ビッグママはアットホームな雰囲気が心地よいイタリア料理店@アソーク
- カテゴリBTS チットロム - アソーク
- コメント0

お邪魔したのは、BTS アソーク駅(สถานีอโศก)から徒歩8分、ソイ スクンビット 21(ซอย สุขุมวิท 21)に店を構えるイタリア料理店
ビッグママ
(Big mama)。
午前中にダムヌンサドゥアック水上マーケット(ตลาดน้ำดำเนินสะดวก)ダムヌンサドゥアック水上マーケットでの観光を終え、バンコクに戻ってきたサラパオ。
ダムヌンサドゥアック水上マーケットは、タイで一番有名な水上マーケットで150年の歴史があり熱帯の木々が茂る水路を、野菜や果物を載せた小舟が行き来する活気溢れる水上マーケット。
ちょうどお昼時なのでこのイタリアンレストランで食事をします。
今回お邪魔したのは、イタリアン料理店のビッグママですが、右隣にタイ料理店のビッグママがあります。
隣同士なのでどちらの店で食事をしてもイタリアン料理とタイ料理のどちらも注文可能。

ビッグママではお客さんに一人一人に紙とクレヨンを渡してくれるサービスがあり、お絵かきが楽しめます。
これは妻の将来の夢を現した絵なのですが、どんな夢でしょう?
(答えは下の方にあります。)
地図
ビッグママの地図はこちら。
店内

お客さんはタイ人、ファラン、中国人と国際色豊か。

天井に飾ってある多くの絵を見ているだけでも楽しい。
メニュー

アルコール飲料メニュー。


ソフトドリンクメニュー。

パスタ料理メニュー。
日本ではパスタといえば、スパゲッティかマカロニですが、見慣れないパスタ料理がいくつかある。

ピッツァメニュー。
カルボラーナピッツァ、4種類のチーズを使ったピッツァ、マッシュルームピッツァ、マルゲリータピッツァなど。

サラダメニュー。
シーザーサラダ、マッシュルームエッグサラダ、サーモンサラダなど。
飲食

バナナ・ジンジャー・シェーク(Banana Ginger Shake) 70バーツ。

ホット・カプチーノ(Hot Cappuccino) 75バーツ。
日本やタイで見かけるアイスカプチーノは、厳密には間違いであり実際イタリアにはアイスカプチーノはありません。
日本やタイで見かけるアイスカプチーノは正しくは、アイスカフェラテ。
カプチーノの原料は、エスプレッソと温めた牛乳でそれと陶器製のカップを使って温かい状態で提供されるもののみをカプチーノとして販売している。一方、カフェラテはカプチーノよりも容量が多く、グラスやカップで提供されます。

最初に出てきボリュームがある無料のパン。
ワインが飲みたくなったが、プミポン国王崩御の喪中のためアルコール飲料は販売していなかった。
(2016年11月20日現在、アルコール飲料は注文可能)
イタリアでは食事の前に運ばれてくるパン代と、席に着いた際の席代が請求されますが、パンは無料で提供されることもあります。
バンコクの高級イタリアン料理店でも食前にパンが運ばれてきますが有料だったことはありません。また、席代は請求されませんが、通常サービスチャージ10%が請求されます。
イタリアでは日本のように1人1人にパン皿を配ることはなく、テーブルにパンが入ったかごなどが置かれます。

ベジタリアン・ニョッキ(Gnocchi Vegetarian) 250バーツ。
ニョッキは「塊」という意味の団子状のパスタで、ジャガイモと小麦粉から作るイタリアン料理。

野菜ピッツァ(Pizza Vegetable) 270バーツ。
生地は薄くパリパリ。
きゅうりを初め入っている野菜がピッツァにに合っていない。
具材の野菜の種類・ボリューム、味すべてがイマイチ。
最後に一言

ビッグママで頂いた紙とクレヨンで妻が書いた絵にある各シンボルや配置には次の意味があります。
四隅にハートは夢を実現するための基盤はサラパオとの愛。
上部の10,000,000,000Bは超スーパーリッチになりたい。
□に囲まれたMはマクドナルド、ではなく10,000,000,000Bのシンボル。
☆は豪邸のシンボル。
¥、$、B、£は日本円、米ドル、タイバーツ、英ポンドで将来生活したい国。
中央の大きな3つのシンボルは、目的を達成するには神のご加護も必要ということで、七福神の内の3人の神を表しています。
左から妻が毎日お祈りしている打出小槌を持った財宝、福徳開運の神様 大黒天(だいこくてん)、七福神中唯一の日本の神様であり商売繁昌の釣竿を持った神様 恵比寿天(えびすてん)、扇で難を払う寿老人(じゅろうじん)。
他にも気になるシンボルがいくつかありますが、なんだか忘れた。
アソークでおすすめのレストランを紹介した、こちらの記事もどうぞ!
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
注文すると無料で頂けるパンはうれしい。
ベジタリアン・ニョッキ、ピッツァ共に味は普通。
バンコクで美味しいピッツァを食べれるレストランを探している方は、こちらの記事もぜひ読んでください。
基本情報
イタリア料理店:ビッグママ(Big mama)
予算:500~1,000バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(別)
サービス料:無
住所:BTS アソーク駅(สถานีอโศก)から徒歩8分
139 Asok Soi1, Sukhumvit soi21, Khrongtoey-nua, wattana, bangkok, 10110
駐車場:有
電話:+66 2 259 0232
営業時間:11:30 - 0:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
FBファンページ(タイ語):https://www.facebook.com/pages/Big-Mama-Pizzeria-Asoke/149354468470747
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
- 東大門は韓国人に人気の本格韓国式焼肉屋 in アソーク
- 剣心はアソークにあるタイ人に人気の日本式居酒屋
- しゃかりき432は深夜も営業しているタイ最大の日系居酒屋 in アソーク
- MADCOW BURGERはオーソドックスなハンバーガーが美味しいハンバーガー屋 in アソーク
- 花子は1999年創業の老舗の居酒屋 in アソーク
- エルガウチョは、ステーキもサービスも一流のステーキハウス in アソーク
- 韓国館でコスパがいい絶品焼肉を食べる in アソーク
- 穴場的な寿司屋 勝利寿司 in ペッチャブリー
- 三休は味・質・量・値段、全て良しで大満足!の焼肉屋 in アソーク
- Twenty Seven Bitesのビュッフェがeatigoで半額! in アソーク
- 仙台 釜神家は深夜2時まで営業のらーめん居酒屋 in アソーク
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
- 小型で持ち運びが容易
- どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
高級イタリア料理店 ピッツァ・マッシリアでランチセット@ソイ・ルアムルディー 2017/02/10
-
モーモーパラダイスのすき焼きセットは209バーツでお得@セントラルワールド 2017/02/08
-
Twenty Seven Bitesのビュッフェがeatigoで半額! in アソーク 2016/10/14
-
海鮮料理が美味しい味匠でお得なランチ@ワイヤレス通り 2016/10/07
-