バーンティプ・スアントーン・リゾートで小舟に乗ったお坊さんが托鉢 in サムットソンクラーム県

今回利用する宿泊場所は
バーンティプ・スアントーン・リゾート
(บ้านทิพย์สวนทองรีสอร์ท)。
蛍を観るためアムパワー水上マーケット(ตลาดน้ำยามเย็นอัมพวา)があるサムットソンクラーム県(จังหวัดสมุทรสงคราม)までやってきました。
バンコクからアムパワー水上マーケットまでは70km程度の距離ですが、時間に気にせずゆっくり市場を散策したいので、アムパワー水上マーケット近くにあるこのリゾートに宿泊します。
バーンティプ・スアントーン・リゾートの自然豊かな広い敷地の中にはコーヒーショップやマッサージ店、エステ店などが点在しています。
メークローン川(แม่น้ำแม่กลอง)と隣接しており朝になると、ボートに乗ってきたお坊さんが托鉢にくるので、普段とは違った川と生活する人々のひと時を体験できるのも魅力。


受付の建物。
広いリゾート敷地の入口から奥の方にあるため、車で移動してきた。

サラパオと妻が宿泊したバンガロー。
地図
バーンティプ・スアントーン・リゾートの地図はこちら。
室内

ダブルベッドではないのが残念。

バスルーム。

アメニティのシャワーキャップ。

室内設備。


エアコン、テレビ、冷蔵庫、そして湯沸かし機能付きポットと設備は充実。

懐かしのブラウン管テレビだが映りは上々。
ほとんどのチャンネルで崩御されたプミポン国王に関する番組を放送していた。

室内からの眺め。
広々とした敷地内にあるため、開放的な気分で落ち着く。

奥の方のバンガローへは橋を渡って移動。
小舟に乗ってきたお坊さんに托鉢


翌朝6:00頃に舟の停留所につくとすでに多くの人がお坊さんに托鉢するために待っていた。


前日チェックインする際に支払った托鉢するためのお坊さんのご飯を受け取りお坊さんが来るのを待つ。
おかずとお菓子がそれぞれ3つずつあるのは、3名のお坊さんに托鉢するためなので、1人目のお坊さんにすべて托鉢しないように。
ご飯と水もお坊さんに托鉢するので、3名になるべく均等になるように量を考えて托鉢する必要があります。
托鉢セットは1セット100バーツ。興味のある方は、チェックインする際に支払いを済ませましょう。

お坊さんがお経を読んでくださる間、皆手を合わせてお坊さんを拝みます。

お布施をお坊さんに渡すため事前に封筒にお金を入れておく。


小舟を漕いでやってくるお坊さん。
小舟を日常的に漕いでいるだけあり、漕ぐのが上手。


托鉢中。

器用に小舟で橋の下をくぐるお坊さん。

托鉢後、コップの水をお椀に移す人たち。
托鉢のトレーに水が入ったコップが2つあり気になってはいたのだが、妻の真似をしてすべての水を托鉢してしまったため、妻とともに水が切れてしまった。


托鉢を終え、次の船着き場へさっそうと移動するお坊さん。
朝食


朝食はタイ料理のビュッフェ。


炒飯、クイッティアオ、お粥、野菜炒めと、内容はシンプルだがどれも味はよかった。
ここで使われている野菜は全てここの庭園でとれた無農薬栽培された野菜を使っているとのこと。

ココナッツで作ったタイのスイーツ。
自然な甘み。

朝食を取った食堂は広く気持ちよく食事ができた。
敷地内の施設

カフェ。

池の中心にある休憩所。
自然豊かな敷地内


自然豊かな敷地内。
最後に一言
アムパワー水上マーケットまでは少し遠いので自家用車がないと不便。
お坊さんが托鉢に来るのは毎朝6時半頃。興味のある方は前日に100バーツで依頼しておくと翌朝の托鉢用のお供え物を用意してくれます。
アゴダのバーンティプ・スアントーン・リゾートへのリンクはこちら。
今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
自然豊かな広い敷地内で宿泊できるのは気持ちがいい。
朝、船着き場で行ったお坊さんへの托鉢は貴重な経験で良い思い出ができた。
宿泊した部屋の設備がイマイチ。
基本情報
リゾート:バーンティプ・スアントーン・リゾート(บ้านทิพย์สวนทองรีสอร์ท)
宿泊費:1,440バーツ(2016年10月15日現在)
クレジットカード:VISA、MasterCard(サービス料は宿泊施設負担)
客室サイズ:24m²
バスタブ:無
シャワー:有
キッチン:無
トイレ:有
エアコン:有
テレビ:有
冷蔵庫:有
セイフティボックス:無
ヘアードライヤー:無
アメニティグッズ:有
インターネット:有
朝食:有
住所:
No.54, Moo.2,Bangprom,Bangkontee Samut Songkhram
駐車場:有
プール:無
電話:+66 34 761 753
チェックイン:14:00
チェックアウト:11:00
ホームページ(英語):http://www.baantip.com/en/
agoda(日本語):バーンティプ・スアントーン・リゾート
FB(タイ語):https://www.facebook.com/baantip
- 関連記事
-
-
ワット・プラパトムチェーディーは世界一高い仏塔がある寺院 in ナコーンパトム県 2017/04/13
-
タイで一番有名な水上マーケット ダムヌンサドゥアック水上マーケット 2016/10/16
-
一年中蛍が見れる アムパワー水上マーケット in サムットソンクラーム県 2016/10/15
-
この木何の木のCMに出てくるような巨木 in カンチャナブリ 2016/07/18
-