週末に世界最大市場 チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットへ行ってきた
- カテゴリバンコク近郊(旅行)
- コメント0
魚の市場 プラー・スアイガーム・チャトゥチャック・マーケット、ペットの市場 サットリアン・JJマーケットの散策を終え、BTS モチット駅から徒歩10分、おそらく世界最大の市場である
へやってきました。

到着したのは夕方ですが、小雨が降り天気が悪いためかいつもよりお客さんの数が少ない。

チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットでは多種多様の物が売られているのでお土産を探している人や買い物好きにはお勧めの市場。
ものすごく広い市場なのでセクションごとに売物ジャンルがざっくり決まっています。
一日ですべての店を見るのは不可能なため、事前に興味のあるセクションを調べてから効率よく見て廻ると良いです。
Chatuchak Weekend Marketさんに掲載されているチャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットの地図が見やすくてお勧め。


たくさん歩いてのどが渇いたので、まずはココナッツジュースを買いのどを潤す。


セクション23に店を構えるGreen Collectionで妻がロウソクを物色。


アロマセラピーのロウソクをいくつか購入。

アロマセラピーの液体。


アロマセラピーの石鹸。
見た目もきれいだしお土産にどうでしょうか?

セクション26にある扇風機屋。

タイの扇風機といえば、圧倒的なシェアをもつHatariというメーカーなのですが、ここの扇風機はHatari製ではなく金色の見た目の変わった扇風機。
スィング機能は左右のみのスィングではなく上下左右と複雑かつ高角度にスィングできる優れもの。


高級そうなオブジェも売られている。
ほとんどの店が土日だけの週末営業だが、金曜日も土日の1/3程度になるが営業している店がある。
サラパオの両親がバンコクに遊びに来た時は土曜日が帰国日だったため、金曜日に両親をチャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットへ連れて行ったが、両親共に十分楽しめた。
(金曜日のチャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットの記事はこちら。)
まだ週末のチャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットに行ったことのない人は絶対一度は行った方がいいですよ。その規模や熱気に圧倒されること間違いなし!!
バンコク都チャトゥチャック区はタイ王国の行政区の一つでおそらく世界最大規模の市場であるチャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットの他にも魅力的な市場が集中している地域。
チャトゥチャック区のお勧めの市場やショッピングエリアをこちらの記事にまとめました。
チャトゥチャック(จตุจักร)にある3つの市場の散策を終え、お腹が減ってきました。
これから夕食を食べにソイ・プラディパット 10(ซอยประดิพัทธิ์ 10)に店を構えるステーキハウス ミディアムレア・ステーキ・アンド・ワイン(Medium Rare Steak & Wine)へ向かいます。
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
おそらく世界最大の市場だけあって、ものすごい広く出店数もすごい数のため、一日で全てを見るのは不可能。
バンコクに来たらぜひ押さえておきたい観光スポット。
市場:チャトチャック・ウィークエンド・マーケット(ตลาดนัดจตุจักร)
クレジットカード:一部店舗では利用できるが、基本的には不可。
住所:BTS モーチット駅(สถานีหมอชิต)、MRT チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット駅、MRT カムペンペット駅それぞれから徒歩7分
ที่ตั้ง ถ.กำแพงเพชร 3 แขวงลาดยาว เขตจตุจักร กรุงเทพฯ 10900
駐車場:有
電話:+66 2 272 4575
営業時間:8:00 - 19:00(店により異なる)
定休日:月-木
ホームページ(タイ語):http://www.jatujakshoppingguide.com/jatujak-info
FB(タイ語):https://www.facebook.com/ChatuchakMarket/
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット
へやってきました。

到着したのは夕方ですが、小雨が降り天気が悪いためかいつもよりお客さんの数が少ない。

チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットでは多種多様の物が売られているのでお土産を探している人や買い物好きにはお勧めの市場。
ものすごく広い市場なのでセクションごとに売物ジャンルがざっくり決まっています。
一日ですべての店を見るのは不可能なため、事前に興味のあるセクションを調べてから効率よく見て廻ると良いです。
Chatuchak Weekend Marketさんに掲載されているチャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットの地図が見やすくてお勧め。
出来事


たくさん歩いてのどが渇いたので、まずはココナッツジュースを買いのどを潤す。


セクション23に店を構えるGreen Collectionで妻がロウソクを物色。


アロマセラピーのロウソクをいくつか購入。

アロマセラピーの液体。


アロマセラピーの石鹸。
見た目もきれいだしお土産にどうでしょうか?

セクション26にある扇風機屋。

タイの扇風機といえば、圧倒的なシェアをもつHatariというメーカーなのですが、ここの扇風機はHatari製ではなく金色の見た目の変わった扇風機。
スィング機能は左右のみのスィングではなく上下左右と複雑かつ高角度にスィングできる優れもの。


高級そうなオブジェも売られている。
最後に一言
ほとんどの店が土日だけの週末営業だが、金曜日も土日の1/3程度になるが営業している店がある。
サラパオの両親がバンコクに遊びに来た時は土曜日が帰国日だったため、金曜日に両親をチャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットへ連れて行ったが、両親共に十分楽しめた。
(金曜日のチャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットの記事はこちら。)
まだ週末のチャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットに行ったことのない人は絶対一度は行った方がいいですよ。その規模や熱気に圧倒されること間違いなし!!
バンコク都チャトゥチャック区はタイ王国の行政区の一つでおそらく世界最大規模の市場であるチャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットの他にも魅力的な市場が集中している地域。
チャトゥチャック区のお勧めの市場やショッピングエリアをこちらの記事にまとめました。
チャトゥチャック(จตุจักร)にある3つの市場の散策を終え、お腹が減ってきました。
これから夕食を食べにソイ・プラディパット 10(ซอยประดิพัทธิ์ 10)に店を構えるステーキハウス ミディアムレア・ステーキ・アンド・ワイン(Medium Rare Steak & Wine)へ向かいます。
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
おそらく世界最大の市場だけあって、ものすごい広く出店数もすごい数のため、一日で全てを見るのは不可能。
バンコクに来たらぜひ押さえておきたい観光スポット。
基本情報
市場:チャトチャック・ウィークエンド・マーケット(ตลาดนัดจตุจักร)
クレジットカード:一部店舗では利用できるが、基本的には不可。
住所:BTS モーチット駅(สถานีหมอชิต)、MRT チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット駅、MRT カムペンペット駅それぞれから徒歩7分
ที่ตั้ง ถ.กำแพงเพชร 3 แขวงลาดยาว เขตจตุจักร กรุงเทพฯ 10900
駐車場:有
電話:+66 2 272 4575
営業時間:8:00 - 19:00(店により異なる)
定休日:月-木
ホームページ(タイ語):http://www.jatujakshoppingguide.com/jatujak-info
FB(タイ語):https://www.facebook.com/ChatuchakMarket/
地図
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
ベンジャタラ・ブティック・リゾートは静かな環境にある宿泊施設 in ロッブリー県 2016/12/12
-
プミポン国王の服喪中のロイクラトン in アジアティーク・ザ・リバーフロント 2016/11/14
-
犬から爬虫類まで多種多様 サットリアン・JJマーケット near JJ市場 2016/10/09
-
ペット用の魚が一杯 プラー・スアイガーム・JJマーケット near JJ市場 2016/10/09
-