Twenty Seven Bitesのビュッフェがeatigoで半額! in アソーク
- カテゴリBTS チットロム - アソーク
- コメント0
今晩は会社の同僚と夕食を一緒にとります。
お邪魔したのは、ソイ・スクンビット 27(ซอย สุขุมวิท 27)入り口にあるホテルラディソン ブル プラザ バンコク(Radisson Blu Plaza Bangkok)2階に店を構える
(Twenty Seven Bites)。
トゥエンティーセブン・バイツはインターナショナルビュッフェを楽しめるレストラン。
タイ料理はもちろん、インド料理、点心、お寿司、洋食と幅広いメニューにアルコール飲料も飲み放題。
トゥエンティーセブン・バイツの地図はこちら。

点心コーナー。

生ハムやピクルス類。


チーズコーナー。


シーザーサラダはセルフサービス。
自分の好みのシーザーサラダを食べられるのがうれしい。


野菜の種類は豊富。

インド料理コーナー。

カレーやタンドリーチキンの他にハンバーガーがあった。

カニ、エビのコーナー。

刺身コーナー。

寿司コーナー。


タイ料理コーナー。
サラパオは美味しく頂きましたが、同僚のタイ人には外国人向けの味付けであまり美味しくなかったようです。

スイーツコーナー。


5つ星ホテルのレストランだけあり内装は豪華。

赤ワインやビールも飲み放題。
赤ワインは美味しかったので、5杯以上飲んだ。

1皿目はタイ料理、生ハム、牛肉ステーキ、串焼き、サーモンの刺身など少しずつ多くの種類を頂く。

2皿目はインド料理を中心にタンドリーチキンやカレー、ハンバーガーなど。
牛肉だと思ったハンバーガーのパテは芋だったが、味は良かった。

途中でセルフサービスで作った作り立てのシーザーサラダを食べたりしながら、できるだけ多くの料理を食べた。

デザートとチーズをつまみながら白ワインを飲む。

今回は多人数で来たのでチーズをつまみつつ白ワインを飲んで、みんなの食事が終わるタイミングに合うように食事のペースを調節。
みんなの食事が終わるタイミングを見計らってエスプレッソコーヒーで締めた。
現在、3人で来れば2人分の支払でOKというプロモーションを開催中。
1590バーツ++のビュッフェですが、同僚がクーポンサイト
eatigo Thailandで予約してくれたおかげで半額ですんだ。
どの料理も美味しく、料理の種類が豊富、そして何よりうれしいのが美味しいワインが飲み放題。
これで一人1,000バーツ以内だったので大満足の夕食だった。
アソークでおすすめのレストランを紹介した、こちらの記事もどうぞ!
今回のサラパオポイントは9点。(全10点満点)
ワインも食後のコーヒーも通常価格なら結構高そうなよい品質。
料理の種類も豊富でどれも美味しく、すべて試せなかったのが残念。
お金を出して美味しい物が食べられるのは当たり前だが、今回はクーポンを使い税、サービス料こみで1,000バーツ程度だったので、大満足。
ビュッフェ:トゥエンティーセブン・バイツ(Twenty Seven Bites)
予算:2,000~4,000バーツ(朝、昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所: アソーク駅(สถานีอโศก)から徒歩12分
Radisson Blu Plaza Bangkok, 489 Sukhumvit Rd (Sukhumvit Soi 27), Khlong Toei, Bangkok 10110
駐車場:有
電話:+66 2 302 3333
営業時間:
朝食:6:00 – 10:30
昼食:(月-金) 12:00 – 14:30、(土) 12:00 – 15:00
ブランチ(日):12:00 – 15:30
夜食:18:00 – 10:30
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:有
喫煙席:無
ホームページ(英語):http://www.venuesbkk.com/27bites.php
FBファンページ(英語):https://www.facebook.com/pages/Twenty-Seven-Bites-at-Radisson-Blu-Plaza-Bangkok/266400670199202
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
お邪魔したのは、ソイ・スクンビット 27(ซอย สุขุมวิท 27)入り口にあるホテルラディソン ブル プラザ バンコク(Radisson Blu Plaza Bangkok)2階に店を構える
トゥエンティーセブン・バイツ
(Twenty Seven Bites)。
トゥエンティーセブン・バイツはインターナショナルビュッフェを楽しめるレストラン。
タイ料理はもちろん、インド料理、点心、お寿司、洋食と幅広いメニューにアルコール飲料も飲み放題。
地図
トゥエンティーセブン・バイツの地図はこちら。
店内

点心コーナー。

生ハムやピクルス類。


チーズコーナー。


シーザーサラダはセルフサービス。
自分の好みのシーザーサラダを食べられるのがうれしい。


野菜の種類は豊富。

インド料理コーナー。

カレーやタンドリーチキンの他にハンバーガーがあった。

カニ、エビのコーナー。

刺身コーナー。

寿司コーナー。


タイ料理コーナー。
サラパオは美味しく頂きましたが、同僚のタイ人には外国人向けの味付けであまり美味しくなかったようです。

スイーツコーナー。


5つ星ホテルのレストランだけあり内装は豪華。
飲食

赤ワインやビールも飲み放題。
赤ワインは美味しかったので、5杯以上飲んだ。

1皿目はタイ料理、生ハム、牛肉ステーキ、串焼き、サーモンの刺身など少しずつ多くの種類を頂く。

2皿目はインド料理を中心にタンドリーチキンやカレー、ハンバーガーなど。
牛肉だと思ったハンバーガーのパテは芋だったが、味は良かった。

途中でセルフサービスで作った作り立てのシーザーサラダを食べたりしながら、できるだけ多くの料理を食べた。

デザートとチーズをつまみながら白ワインを飲む。

今回は多人数で来たのでチーズをつまみつつ白ワインを飲んで、みんなの食事が終わるタイミングに合うように食事のペースを調節。
みんなの食事が終わるタイミングを見計らってエスプレッソコーヒーで締めた。
最後に一言
現在、3人で来れば2人分の支払でOKというプロモーションを開催中。
1590バーツ++のビュッフェですが、同僚がクーポンサイト
eatigo Thailandで予約してくれたおかげで半額ですんだ。
どの料理も美味しく、料理の種類が豊富、そして何よりうれしいのが美味しいワインが飲み放題。
これで一人1,000バーツ以内だったので大満足の夕食だった。
アソークでおすすめのレストランを紹介した、こちらの記事もどうぞ!
今回のサラパオポイントは9点。(全10点満点)
ワインも食後のコーヒーも通常価格なら結構高そうなよい品質。
料理の種類も豊富でどれも美味しく、すべて試せなかったのが残念。
お金を出して美味しい物が食べられるのは当たり前だが、今回はクーポンを使い税、サービス料こみで1,000バーツ程度だったので、大満足。
基本情報
ビュッフェ:トゥエンティーセブン・バイツ(Twenty Seven Bites)
予算:2,000~4,000バーツ(朝、昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所: アソーク駅(สถานีอโศก)から徒歩12分
Radisson Blu Plaza Bangkok, 489 Sukhumvit Rd (Sukhumvit Soi 27), Khlong Toei, Bangkok 10110
駐車場:有
電話:+66 2 302 3333
営業時間:
朝食:6:00 – 10:30
昼食:(月-金) 12:00 – 14:30、(土) 12:00 – 15:00
ブランチ(日):12:00 – 15:30
夜食:18:00 – 10:30
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:有
喫煙席:無
ホームページ(英語):http://www.venuesbkk.com/27bites.php
FBファンページ(英語):https://www.facebook.com/pages/Twenty-Seven-Bites-at-Radisson-Blu-Plaza-Bangkok/266400670199202
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
- 関連記事
-
-
武蔵武骨の魚介だしつけ汁が特徴のつけ麺は大盛無料! in 伊勢丹 2016/11/17
-
ビッグママはアットホームな雰囲気が心地よいイタリア料理店 in アソーク 2016/10/15
-
海鮮料理が美味しい味匠でお得なランチ on ワイヤレス通り 2016/10/07
-
アトリウムの豪華インターナショナルビュッフェを半額で満喫 in ナナ 2016/10/06
-