海鮮料理が美味しい味匠でお得なランチ on ワイヤレス通り
- カテゴリBTS チットロム - アソーク
- コメント0

今回は、ワイヤレス通り(ถนนวิทยุ)沿いにある日本料理店
味匠
(みしょう)(MISHO)を紹介する。
味匠は海鮮料理に定評があり新鮮でおいしい魚を取り揃えている。
店はガラス張りのちょっと変わった形の建物。
地図
味匠の地図はこちら。
味匠は、BTS プルンチット駅(สถานีเพลินจิต)から徒歩15分、アメリカ大使館を挟んだワイヤレス通り沿いにある。
味匠前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて来店する人は、参考にどうぞ。
店の雰囲気

店内の雰囲気。
お客さんの8割はタイ人。

一人で来てカウンターで食べている日本人が数人いる。
メニュー

焼魚メニュー。

タイの日本料理屋では、とんかつやカレーを出す店が多い。

寿司、海鮮丼、天婦羅メニュー。
飲食

日本語で飲み物を何にするか聞かれたので、熱いお茶と日本語で答えたら、冷たい麦茶が来た。

海鮮丼セット 300バーツ。
入っているネタは種類が多く新鮮。
みそ汁の具にはサーモンが入っておりタイらしい。
茶碗蒸しは美味しが、銀杏が入っていないのが残念。

サラパオは11:40頃に入店したので注文できましたが、10食限定なので早めに入店しないと売れきれちゃうかも。
まとめ
海鮮丼は扱っているネタや量を考えるとお得感があり美味しかった。
ランチの種類も多いので、また機会があらばお邪魔したい。
関連記事
味匠の他のランチメニューを紹介した記事も読んで頂けると嬉しいです。
プルンチットでおすすめのレストランをランキング形式している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今までこのブログで紹介したプルンチット(เพลินจิต)にあるレストランを比較し、プルンチットでおすすめのレストラン10選をランキング形式で紹介します。...
Glasshouse@Sindhorn内にある店の記事
味匠が店を構えるGlasshouse@Sindhorn内にある店を紹介している記事の一覧はこちら。
- 海鮮料理がおすすめの味匠でお得なランチを堪能! on ワイヤレス通り
- Balanced Eateryはスタイリッシュなレストラン on ワイヤレス通り
- 有名ステーキハウス アノーズでお得なランチメニューのハンバーガーを食す on ワイヤレス通り
BTS プルンチット駅周辺の地図
BTS プルンチット駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
メニューの写真を見る限り普通のランチなのに割高。
今回サラパオが食べた10食限定の海鮮丼セットがぎりぎり値段相応と思える内容。
バンコクでお得なランチが食べれるレストランを探している方は、こちらの記事もぜひ読んでください。
基本情報
日本料理店:味匠(MISHO)
予算:300~900バーツ(昼)、900~2,700バーツ(夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:昼は7%(込)
サービス料:昼は無、夜は10%
住所:BTS プルンチット駅(สถานีเพลินจิต)から徒歩15分
130-132 Shindorn Tower, Wireless Rd, Lumpini Pathumwan, Bangkok 10330
駐車場:有
電話:+66 2 253 9552
営業時間:11:30 - 14:00、17:30 - 23:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:有
喫煙席:無
FBファンページ(タイ語):https://www.facebook.com/mishobangkok/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
ビッグママはアットホームな雰囲気が心地よいイタリア料理店 in アソーク 2016/10/15
-
Twenty Seven Bitesのビュッフェがeatigoで半額! in アソーク 2016/10/14
-
アトリウムの豪華インターナショナルビュッフェを半額で満喫 in ナナ 2016/10/06
-
九州台所 よかよかでお得なランチ on ソイ ルアムルディ 2016/09/06
-