本格東京おでんが一押し 居酒屋 トンロー食堂 on ソイ・トンロー 20
- カテゴリBTS プロンポン - プラカノン
- コメント0

今回、夕食にお邪魔したのはソイ・トンロー 20(ซอย ทองหล่อ 20)に店を構える酒処
トンロー食堂
。
妻は毎週末トンローで講習を受けているのですが、講習が終わった後で、講習会場近くで妻と妻の友達と一緒に食事をとることになりました。
トンロー食堂は、一押しの本格東京おでんを初め、本マグロ・モツ鍋・肉豆腐などおつまみ豊富な居酒屋。
地図
トンロー食堂の地図は、こちら。
店内

テレビでは池上彰の番組をやっている。
同じ階にいたお客さんがタバコを吸っていたので、部屋の中が煙たかったんだけど、喫煙部屋と禁煙部屋と分けていないのかだろうか?
メニュー

おでんメニュー。
得なセットメニューもあるよ。


おつまみメニュー。

魚料理メニュー。

鍋メニュー。

刺身メニュー。
飲食

テーブルの上に置かれた調味料は、醤油、塩、コショウ、唐辛子。

通し 40バーツ。

きびなご唐揚げ 150バーツ。
シコッとした食感があり、脂が程よくのっておいしい。
量がもう少しあるといいのに。

アボガドわさび醤油和え 180バーツ。
熟成したねっとりした食感のアボガドとわさびが意外に合うことに驚いた。
意外に美味しかったので、追加注文した。

イカ一夜干し 170バーツ。
妻の好物のイカ。
歯ごたえがあり噛みしめると上品な甘みが出る。

茄子田楽 150バーツ。
味噌の香ばしさと焼けた茄子の相性が抜群!!

おでん9点セット 360バーツ。
トンロー食堂の一押し料理はたくさんの鰹節と煮干しを使い味がしっかり染み込んだ江戸東京おでん。
一緒に食事をしたタイ人は妻を含め3名だったが、みんなコンニャクと大根を追加注文。
他の具は食べていなかったので、他の具はサラパオがすべて食べました。

サバ味噌煮 160バーツ。
定番です。

ねぎチャーシュー 150バーツ。
酒の肴に。

ごはん 50バーツ。
茄子田楽やおでんをおかずに食べた。

麒麟一番搾り 大瓶 150バーツ。
麒麟ビールでこの値段は割安なので、思わず注文。

冷用酒 菊水 360バーツ。
見た目がきれいなので、興味を持ったタイ人が試飲しましが、やはり女性の口には合わなかったよう。

オレンジジュース 80バーツ。
妻はいつも通りオレンジジュース。
最後に一言
立地は不便だが、たくさんの鰹節と煮干しを使い味がしっかり染み込んだ江戸東京おでんを食べるために来る価値は十分あると思う。
扱っている焼酎と日本酒の種類が多いのも魅力。
トンローでおすすめのレストランを紹介している、こちらの記事もどうぞ!
今回のサラパオポイントは4点。(全10点満点)
鰹節を大量に使ったおでんが売りの店だが、ネタ1つ50バーツという価格は高い。
おでんに限らず全体的に値段は高いが味は普通。
駅からも離れているため、また来る理由がない。
基本情報
居酒屋:トンロー食堂
予算:1,000~3,000バーツ(夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:無
住所:
936/4 Sukhumvit55, Klogton-nua, Wattana, Bangkok 10110
駐車場:有
電話:+66 2 007 3904
営業時間:18:00 - 0:00
ラストオーダー:23:15
定休日:日
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:有
ホームページ(日本語):http://www.thongloshokudo.com/
FB(日本語):https://www.facebook.com/thongloshokudo/
- 関連記事
-
-
安くてボリュームたっぷり らあめん一番 in プロンポン 2016/09/27
-
トニオのイタリア料理店の様なラ・ターナ in エカマイ 2016/09/25
-
ラーメン屋 のじ屋/ゆうしの味噌ラーメン in トンロー 2016/09/20
-
閑静な住宅街にある本格ギリシャ料理店 オリーブ in エカマイ 2016/09/11
-