福華餐廳は日本人好みの淡白な料理が多い台湾料理店 in プラチャーラートバンペン

お邪魔したのは、MRT ホワイクワン駅(สถานีห้วยขวาง)から徒歩5分、ソイ・プラチャーラートバンペン(ซอย ประชาราษฎร์บำเพ็ญ) 6入口に店を構える台湾料理レストラン
福華餐廳
(Fu Hua)。

台湾料理は油を多用する他の中華料理と異なり、比較的淡白で繊細な味付けの料理が多い。
また、日本料理からの影響も受けていることから、醤油、鰹節、シイタケを基調とした味付けの料理も多いので日本人の口に合う料理が多い。
地図
福華餐廳の地図はこちら。
店の雰囲気

サラパオが行く中華料理店の雰囲気はどこもこんな感じの所が多い。
場所柄なのか、サラパオ達以外のお客さんは全員中国人だった。
メニュー

ドリンクメニュー。


前菜メニュー。

スープメニュー。

餃子メニュー。
鍋貼と書かれているのが焼き餃子。
焼き餃子はニラと白菜の二種類。
飲食

涼拌豬耳(ยำหูหมู) 150バーツ。
ポン酢、辛子、ごま油で味付けした豚の耳。
コリコリした食感とピリ辛な味付けで酒が進む。

涼拌黄瓜(ยำแตงกวาญี่ปุ่น) 80バーツ。
タイ語では冷やした日本のキュウリと書いてありました。
シャキシャキのキュウリにピリ辛の味付けでだが、少量の塩と酢で浅漬けしているため、サッパリとした風味で食べやすい。
一般的に、台湾では、野菜は加熱して食べることが多く、生野菜を食べる習慣がほとんどないため生野菜を使った涼拌黄瓜は珍しい。

酸辣湯(ซุปผักกาดดอง) 小 120バーツ。
サンラータンと読みます。
トロミのあるすっぱ辛いスープ。
トロミがあり酢の酸味と唐辛子や胡椒の辛味と香味をが効いた酸味豊かな辛みのあるスープ。
具材は鶏肉、豆腐、シイタケ、キクラゲ、タケノコなど豊富。

ニラの焼き餃子(韭菜鍋貼) 100バーツ。
餃子と一緒に出された針しょうがの入った酸味のある付けダレで頂きました。
1口サイズの餃子で皮は薄くあっさりした味付けのため、パクパクテンポよく食べれた。
焼き餃子は2種類あり、他に白菜餃子がある。
最後に一言
今回お邪魔した台湾料理店 Fu Huaがあるプラチャーラートバンペン通りはMRTホワイクワン駅からすぐの距離で中華料理がたくさんある通りです。
バンコクには華僑が多いのでここに限らず中華料理が多く集まるエリアは他にも多くありますが、中華料理が好きな方は近くに来た際はプラチャーラートバンペン通りを散策するのも楽しい。
今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
料理はどれも安くて美味しい。
他にも色々気になるメニューがあったので、今度はそちらを試したい。
一人飯におすすめのレストランに興味がある方は、こちらの記事もぜひ読んでください。
基本情報
台湾料理店:福華餐廳(Fu Hua Chinese cuisine restaurant)
予算:200~400バーツ(夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:MRT ホワイクワン駅(สถานีห้วยขวาง)から徒歩5分
74/6 ถนนประชาราษฎร์บำเพ็ญ 6、แขวงห้วยขวาง เขตห้วยขวาง、Bangkok 10310
駐車場:無
電話:+66 2 275 6288
営業時間:10:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
タイ伝統音楽が聴けるテープ・バー on ソイ・ナナの路地 2016/10/08
-
味里は揚物が美味しい日本料理店 in チャーンイッサラ・タワービル 2016/09/09
-
リドは穴場的なイタリア料理店 in サトーン 2016/06/04
-
【リニューアル前】勝利寿司は食通のタイ人客が多い穴場的な寿司屋 in ペッチャブリー 2016/02/16
-