Arno's Butcher And Eateryは予約必須のステーキハウス@ナラティーワート

今晩お邪魔したのは、BRT ジャン駅(สถานีถนนจันทน์)から徒歩10分、
アノーズ ブッチャー アンド イーテリー
(Steak Arno's Butcher And Eatery)。
明日土曜日早朝に帰国してしまう両親を金曜日にチャトゥチャック・ウィークエンド・マーケットへ案内してきました。
今晩はバンコクに遊びに来た両親のバンコクで最後の夕食になります。
車で来たのですが、雨が降っていたため、店の外観の良い写真が撮れなかった。
バンコクのステーキハウスでは、ソイ スクンビット 23に店を構えるチョクチャイ ステーキハウス(Chokchai Steak House)が有名ですが、こちらのアノーズ ブッチャー アンド イーテリーも数週間前から予約が必要の人気店なので、両親との最後の晩餐に選ばせて頂きました。
以前、紹介させて頂いたパトゥムターニー県にあるチョクチャイ ステーキハウスの記事はこちら。
Arno's Butcher And Eateryの地図
Arno's Butcher And Eateryの地図。
店の雰囲気

アノーズ ブッチャー アンド イーテリーでは席に着く前に肉の実物を見て、肉の種類と量を伝え注文します。

前菜としてハムを注文するのもいいかも。

新鮮なカキにロブスター。

1Kg当たりの肉の価格表。
Dry Age Beefとは、乾燥熟成肉という意味で、お肉を低温で湿度を低い状態で保存することで、肉が柔らかくなり、うまみと香りが凝縮されるそうです。
一番長い熟成肉は120日間熟成させたプライム リブ(Prime Rib)でキロ当たり4,850バーツ。

外国のビールの種類も豊富。

種類が豊富なイタリアンアイス 1個 70バーツ。
サラパオ達は食後2つ注文。
飲食

店内の雰囲気。

Chateau Treytins 赤 1,450バーツ。
アサヒビール 大瓶 160バーツ。
グラスワインがなかったので、ボトルで注文。
やはりステーキには赤ワインが合う。

ザクロジュース 300。
濃厚な味。

下手なソースで食べるより、胡椒とピンクソルトのみで食べたほうが肉本来の味が引き立ち美味しい。

生ガキ1個 80バーツ。
肉をあまり食べない妻のために注文。
めっちゃ、うまかった。

ガーリックブレッド 150バーツ。
ステーキが来るまでのつなぎとして注文。

テンダーロイン(Tendrloin) 480g 1,056バーツ。
柔らかくジューシーで大満足、来てよかった。

リブアイ(Rib Eye) 465g 744バーツ。
テンダーロインほど柔らかくはなく、噛みしめるとうま味がにじみ出てきて、肉を食べている気分を満喫。

ほうれん草のクリーム煮 120バーツ。

しいたけ炒め 120バーツ。
ステーキばかりだと飽きるので舌休めのために注文。

クレープ 250バーツ。
イタリアンアイス 1個 70バーツ。
イタリアンアイスは2個注文。
お口の中がサッパリ。
最後に一言
リーズナブルで美味しいステーキを食べれるだけあって、人気があるのに納得。
アノーズ ブッチャー アンド イーテリーはハンバーガー店を出店しており、乾燥熟成肉から作ったバーガーは人気があり美味しい。
アノーズ ワイヤレス店で食べたお得なランチメニューの記事もぜひ見てください!
ナラティワートでおすすめのレストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今回は、今までこのブログで紹介したナラーティワート(นราธิวาส)にあるレストランを比較しナラーティワートでおすすめのレストラン5選をランキング形式で紹介します。...
バンコクにある他のステーキハウスの記事はこちら。
上質なステーキを格安で購入できる精肉屋 タイフレンチブッチャリーの記事はこちら。
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
スタッフのサービスレベルも高くお勧めのお店です。
バンコクで雰囲気が良いレストランをランキング形式でこちらの記事にまとめたので、ご興味のある方はぜひ読んでください。
基本情報
ステーキハウス:アノーズ ブッチャー アンド イーテリー(Steak Arno's Butcher And Eatery)
予算:800~2,400バーツ(夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BRT ジャン駅(สถานีถนนจันทน์)から徒歩10分
2080/2, นราธิวาส ราช นครินทร์ 20, Chong Nonsi, Yan Nawa, Bangkok 10120, Thailand
駐車場:有
電話:+66 2 678 8340
営業時間:
月-水:17:00 - 0:00
木-日:11:00 - 0:00
定休日:無
アルコール:有
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/arnobutcher/
徒歩5分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩5分圏内にある場所の記事はこちら。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
- 小型で持ち運びが容易
- どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
川味坊のピリ辛麻婆豆腐は癖になる美味しさ!@ナラーティワート 2017/01/15
-
タワンデーンで妻の誕生日を祝った@ラマ3世通り 2016/08/28
-
ナマステ・インディアで本格インド料理を食す on VMモール 地下1階 2016/07/09
-
ドイツビールが美味しい巨大ビアホール タワンデーン@ラマ3世通り 2016/05/17
-