アルビノの動物を集めた大富豪チョクチャイの動物園@パトゥムターニー県

Chokchai Museum
今回はチョクチャイ ステーキハウスの真横にある

チョクチャイ博物館


(Chokchai Museum)にお邪魔しました。

妻が郊外で食事をしたいと言い出したので、パトゥムターニー県(จังหวัดปทุมธานี)まで行き、妻とチョクチャイ ステーキハウス(Chokchai Steak House)でステーキを食べてきたサラパオ。

Chokchai Museum
チョクチャイ博物館は、牧場経営で大成功を収めたチョクチャイさんのコレクションを主に展示しています。


見どころ


Chokchai Museum
入館券をゲット。

博物館がある敷地はアルビノ(先天性白皮症)の動物を集めた動物園になっており、博物館スタッフの案内のもと、まずは動物園から見学。

Chokchai Museum
アルビノのライオン。

Chokchai Museum
カラフルなオウム。

サラパオ達は話しかけなかったので分からないけど、言葉をしゃべれるかも。

Chokchai Museum

Chokchai Museum
アルビノの猿。

Chokchai Museum
普通のタヌキ。

Chokchai Museum
アルビノのタヌキ。

木の枝の上で器用に寝ています。かわいい。

Chokchai Museum
岩の隙間から頭だけ出しているアルビノのワニ。

Chokchai Museum

Chokchai Museum
普通の黒ヒョウ。

Chokchai Museum
外で鎖に繋がられている黒ヒョウ。

Chokchai Museum
放し飼いされているアルビノのヘビ。

確か200バーツほど出せば、この黒ヒョウやヘビと記念写真が撮れます。

Chokchai Museum
敷地内は大きな岩や木が多くあり自然の雰囲気が楽しめます。

ちょっと分かりづらいですが、この写真は人工の滝です。

Chokchai Museum
敷地内の池で泳いでいる沢山の鯉。

タイの富裕層は鯉を飼っている方が多いです。

Chokchai Museum
高価そうな盆栽。

外国人に鯉や盆栽といった日本文化に関心を持っていただけるのはうれしいし、日本人として日本を誇りに感じます。

パトゥムターニー県にあるおすすめの観光スポットをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
パトゥムターニー県でおすすめの観光スポット5選! 2022年版

パトゥムターニー県でおすすめの観光スポット5選! 2022年版

今回は、今までこのブログで紹介したパトゥムターニー県(จังหวัดปทุมธานี)にある観光スポットを比較し、パトゥムターニー県でおすすめの観光スポット5選をランキング形式で紹介します。パトゥムターニー県はバンコクの北側に隣接する県。...


この記事の続き


>> 続き
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント