日本軍建立の慰霊碑で平和祈願@カンチャナブリ

カンチャナブリ(กาญจนบุรี)旅行 2日目 その1。

Kanokan Place
8:00。
宿泊ホテル カノカン プレイス(KANOKAN PLACE)にてタイ料理中心のビュッフェスタイルの朝食を取ります。

Kanokan Place
料理の種類は少ないけど、どれも美味しかった。


連合軍共同墓地


カンチャナブリ旅行 2日目

カンチャナブリ旅行 2日目
10:00。
サラパオ一行がカンチャナブリで初めの観光場所として訪れた所は連合軍共同墓地(Kanchanaburi War Cemetery)。

カンチャナブリ旅行 2日目
この場所は名誉ある永遠の眠りにつく兵士達へのタイの人々からのプレゼントだそうです。

カンチャナブリ旅行 2日目

カンチャナブリ旅行 2日目
芝生と花壇が綺麗に手入れされています。

カンチャナブリ旅行 2日目
連合軍共同墓地は、「死の鉄道」と呼ばれている泰緬鉄道建設で犠牲となった連合軍捕虜の墓地で埋葬者の多くは英国兵。

カンチャナブリ旅行 2日目
連合軍共同墓地の隣には泰緬鉄道博物館(DEATH RAILWAY MUSEUM)があります。

カンチャナブリ旅行 2日目
サラパオは行きませんでしたが、連合軍共同墓地から歩いて直ぐなので興味のある方は寄ってみてはいかがでしょうか?

KeereeTara Restaurant
10:50。
妻が一休みしたいというのでタイ料理店 キーリー ターラー(คีรีธารา)で休むことにします。

KeereeTara Restaurant
キーリー ターラー(คีรีธารา)はクウェー川沿いにあるオシャレで美味しいタイ料理が食べられる人気店。
徒歩圏内に映画「戦場にかける橋」で有名なクウェー川鉄橋や博物館があります。

KeereeTara Restaurant
ダークチョコレート チーズケーキ(Dark Chocolate Cheese Cake) 95バーツ。
チェリー チーズパイ(Cherry Cheese Pie) 95バーツ。

KeereeTara Restaurant
スイカ ミルクセーキ(Watermelon Smoothie) 75バーツ。
アイス カプチーノ(Iced Cappuccino) 75バーツ。

ケーキもドリンクも美味しいので今回のような一休みしたいときにも最適。

「戦場にかける橋」で有名なクウェー川鉄橋


カンチャナブリ旅行 2日目
11:30。
皆の疲れもとれ、レストランから映画「戦場にかける橋」で有名なクウェー川鉄橋まで歩いてきました。
クウェー川鉄橋は鉄道の鉄橋で第二次世界大戦当時、日本軍により物資輸送の為に建設されました。
この鉄道を建設の際、過酷な労働のため多くの人が犠牲になったことから「死の鉄道」(DEATH RAILWAY)と呼ばれるようになりました。

カンチャナブリ旅行 2日目
炎天下の中の長時間移動はお年寄りや子供にはきついため、クウェー川鉄橋の散策はしませんでした。

第二次世界大戦博物館


カンチャナブリ旅行 2日目
12:10。
第二次世界大戦博物館に到着。

看板にはJEATH Museumと書かれている。
間違った看板を長年掲示し続けるとは、細かいことを気にしないタイらしい。
JEATHは、泰緬鉄道建設にかかわった6カ国、日本(Japan)・イギリス(England)・アメリカ(America)・オーストラリア(Australia)・タイ(Thailand)・オランダ(Holland)の頭文字を合わせたもので「DEATH」をもじってます。

カンチャナブリ旅行 2日目

カンチャナブリ旅行 2日目
博物館入口前には第二次世界中に日本軍が実際に使っていた機関車が展示されています。

カンチャナブリ旅行 2日目

カンチャナブリ旅行 2日目
第二次世界大戦博物館に展示されている展示物の一番の目玉はこの館外に展示されている機関車です。

カンチャナブリ旅行 2日目
第二次世界大戦博物館の入館料は大人1名 40バーツ、子供1名 20バーツ。

カンチャナブリ旅行 2日目
館内は結構広く、展示物もそこそこあるので、じっくり見て回ると2時間ぐらいかかります。

カンチャナブリ旅行 2日目

カンチャナブリ旅行 2日目
第二次世界大戦中に使われていた銃。

カンチャナブリ旅行 2日目
第二次世界大戦当時の写真。

カンチャナブリ旅行 2日目
第二次世界大戦当時日本軍が使用していた刀。

カンチャナブリ旅行 2日目

カンチャナブリ旅行 2日目
タイプライターや昔のカメラなど。

旧日本軍建立の鉄道建設慰霊碑


カンチャナブリ旅行 2日目
13:10。
鉄道建設慰霊碑に到着。

カンチャナブリ旅行 2日目
鉄道建設慰霊碑は第二次世界大戦博物館のお隣にある旧日本軍建立の慰霊碑。

カンチャナブリ旅行 2日目
この立派で大きな慰霊碑は、過酷な鉄道建設で犠牲になった人達を悼んで日本軍が建立した慰霊碑で今もお供え物が供えられています。

カンチャナブリ旅行 2日目
サラパオはさい銭をあげ、さい銭箱の隣に置いてあった花と線香をお供えし、平和な世界になるようお祈りしました。

現地ツアーの案内


現地ツアーの予約は日系大手ツアー会社 JTBがおすすめ!
今回紹介した連合軍墓地、クウェー川鉄橋、JEATH戦争博物館、日本人慰霊塔を含むカンチャナブリ県の観光スポットを観光するなら、日本語ガイド付きで観光できるこちらのツアーがおすすめ!
【日本語ガイド】カンチャナブリ観光
ツアーの詳細を見る

関連記事


カンチャナブリにある観光スポットをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
カンチャナブリでおすすめの観光スポット10選! 2021年版

カンチャナブリでおすすめの観光スポット10選! 2021年版

今までこのブログで紹介したカンチャナブリ(จังหวัดกาญจนบุรี)にある観光スポットを比較し、カンチャナブリでおすすめの観光スポット10選をランキング形式で紹介します。...


カンチャナブリにあるおすすめのレストランを纏めたこちらの記事もぜひ見てみてください。

旅の続き


<< 前回の内容
<<目次>>
>> 続き

半径2km圏内にある場所


今回紹介した店から半径2km圏内にある場所の記事はこちら。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント