コの字のランチメニューはどのメニューも高品質な日本料理で大満足!@アソーク
- カテゴリBTS チットロム - アソーク
- コメント0

今回はアソーク(อโศก)にある居酒屋
コの字のランチメニュー
を紹介する。
コの字(KONOJI)はバンコクで人気の居酒屋 照が経営する2022年5月にオープンした居酒屋。

店頭にある喫煙スペースにはベンチが置かれている。

『コ』と書かれた
コの字の地図
コの字の地図はこちら。
場所は場所はBTS アソーク駅(สถานีอโศก)から徒歩6分、ソイ・スクンビット(ซอย สุขุมวิท) 19沿いを歩いていきVIVIN GROCERYの角を左に曲がると右手に見えてくるスナック アイボリーが入っているホテル ベストコンフォート(Best Confort)の敷地内。
コの字前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
店の雰囲気

名前の通り大きな「コ」の字カウンターがあるこじんまりした店内。
店内はカウンター席のみ。
店内ではノリの良いアメリカンポップが流れる。
サラパオ達が来店したのは、ソンクラーン初日午前11時半。
店内は満席。
客層は、日本人4割、タイ人4割、ファラン2割で、家族連れがほとんど。

テラスにはテーブルが2卓とカウンター席がある。
テラス席であれば予約なしでも座れるかもしれないが、店内席で食べたいのであれば、昼も夜も予約必須!
メニュー

(↑クリックすると拡大します)
ソーダメニューは各種120バーツ。
スムージーメニューは各種130バーツ。
アルコール飲料メニュー。
Suntory Earl gey Highball 250バーツ、Red/White wine glass 250バーツ、Thai beer bottle 120バーツ。

メインのランチメニューは6種類。
ごまブリセット 380バーツ、豆皿御膳 480バーツ。
豆皿御前は前営業日までに要予約。

デザートメニュー。
ティラミス 150バーツ、ダブルチーズケーキ 150バーツ。
会計時、メニューに表示されている価格からVAT 7%、サービス料 10%が加算される。
飲食

熱いお茶 40バーツ。
ランチメニューにドリンクは付かない。
卓上に置かれている調味料は、塩、コショウ、柚子胡椒。

カマ焼きセット 360バーツ。
カマ焼き以外には、ご飯、豚汁、牛肉コロッケ、茶碗蒸し、鶏皮南蛮漬け、白菜の漬物が付く。
豚汁には、豚肉、わかめ、 しいたけ、ネギ、 かぼちゃ、大根などが入っており、具沢山。
茶碗蒸しの上にはイクラが載っていて豪華。
鶏の南蛮漬けの鶏皮は柔らかく、柑橘ほのかな酸味があり、美味しい。

ブリのカマ焼きには塩とレモンが添えられている。
豪快な見た目でボリュームがテンションが上がる
皮がパリッと焼き上がっており、香ばしい香りが食欲を誘う。

裏返すと脂が浮きあがった豊富な身が現れる。
焼くことによって溶けた脂の甘みと旨みが絶妙に調和し、とても美味しい!

上肉まぶし定食 480バーツ。
肉まぶし用の調味料として、ワサビと胡麻塩が盛られた小皿がある。
肉まぶし以外には、ご飯、豚汁、牛肉コロッケ、茶碗蒸し、鶏皮南蛮漬け、白菜の漬物が付く。

上肉まぶし用の出汁。

木造の器に盛られた上肉まぶし。
うっすらピンク色をした牛肉の表面は脂でテカテカしており、見ただけで美味しいと分かる。

お碗に上肉まぶしをよそい、まずはそのまま食べる。
脂の乗りが良く、とても美味しい。
脂がくどい場合は、ワサビと一緒に食べることで後口をあっさりしてくれる。

仕上げは出汁を入れ、塩胡麻で味を調整して食べる。
出汁、ワサビ、塩コショウと味変を楽しみながら、最後まで美味しく頂く。

鶏まぶしセット 280バーツ。
鶏まぶし用の調味料として、ワサビと胡麻塩が盛られた小皿がある。
鶏まぶし以外には、ご飯、豚汁、牛肉コロッケ、茶碗蒸し、鶏皮南蛮漬け、白菜の漬物が付く。

鶏まぶし。
鶏皮は香ばしく焼き上げっており、鶏肉はジューシー。
鶏肉の上には刻み葱が載っている。

最初の半分は鶏肉にワサビを載せ、ご飯と一緒に食べる。
後の半分は出汁を入れ、胡麻塩で味を調節して食べる。

豆皿御前 480バーツ。
豆皿御前は前営業日までに要予約の特別ランチメニュー!
内容は、ご飯、豚汁、牛肉コロッケ、茶碗蒸し、鶏皮南蛮漬け、白菜の漬物、牛タン、ハマチの刺身、赤身、サーモンの刺身、おからのサラダ、クリームチーズとマスカット、裏ごしした明太子。
サーモンは新鮮で上にイクラが載っている。

ハマチは上質で、めちゃうまい!
とろろが掛かったマグロにはワサビが少量載っている。
裏ごしされた明太子は口当たり滑らか。
品数が多く食材は豪勢で、どの品も上質!
大満足!
まとめ
関連記事
コの字に夜におじゃましたときの記事も併せてどうぞ!

コの字はハイクオリティーな日本料理が楽しめる日本式居酒屋@アソーク
今回はアソーク(อโศก)にある居酒屋 コの字(KONOJI)を紹介する。コの字はバンコクで人気の居酒屋 照が経営する2022年5月にオープンした居酒屋。店頭にある喫煙スペースにはベンチが置かれている。『コ』と書かれた暖簾(のれん)をくぐり、店内に入る。...
アソークでおすすめのレストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事もどうぞ!
今までこのブログで紹介したアソーク(อโศก)にあるレストランを比較し、アソークでおすすめのレストラン10選をランキング形式で紹介します。...
バンコクでおすすめのランチメニューをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!

バンコクでおすすめのランチメニュー20選! 2023年版
今までこのブログで紹介したバンコクで食べたランチメニューを比較し、バンコクでおすすめのランチメニュー20選をランキング形式で紹介します。コスパ、味、メニューの豊富さ、居心地の良さの順に重視しランク付けをしました。...
BTS アソーク駅の地図
BTS アソーク駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
今回はアソークにある2022年5月にオープンした居酒屋 コの字のランチメニューを紹介しました。
ランチメニューにドリンクは付かないので、そこまで割安感は無いが、どのメニューも高品質で、満足度は高い。
基本情報
居酒屋:コの字(KONOJI)
予算:400~800バーツ(昼)、800~1,600バーツ(夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所:BTS アソーク駅(สถานีอโศก)から徒歩6分
best comfort RoomB2 49 ซอย สุขุมวิท 19 Klongteay-nua เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:有
電話:+66 65 963 7811
営業時間:11:30 - 14:00、17:00 - 23:00
定休日:月
アルコール:有
ランチメニュー:有
個室:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/profile.php?id=100083212754662&sk=about
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
- 小型で持ち運びが容易
- どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
SUSHi EXPRESSは手軽で美味しい回転寿司店@ターミナル21 2023/04/16
-
コの字はハイクオリティーな日本料理が楽しめる日本式居酒屋@アソーク 2023/04/13
-
Paris Mikkiはバンコクで一番美味しいと評判のケーキ屋@アソーク 2023/03/26
-
フアセンホンはメニュー豊富で安くて美味しい中華料理店@セントラルワールド 2023/03/12
-