KOREAN STYLEは大学内にある激安韓国料理店@ペッチャブリー

今回はシーナカリンウィロート大学(มหาวิทยาลัยศรีนครินทรวิโรฒ)内にある韓国料理レストラン
KOREAN STYLE
を紹介する。
シーナカリンウィロート大学の地図
シーナカリンウィロート大学の地図はこちら。
場所はMRT ペッチャブリー駅(สถานีเพชรบุรี)から徒歩7分、ソイ・スクンビット(ซอยสุขุมวิท)21沿い、シーナカリンウィロート大学内。
シーナカリンウィロート大学前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて来店する人は、参考にどうぞ。

正門から入りしばらく道なりに歩くと右手にあるこの建物に入る。

1階エスカレーターで2階へ移動する。
エスカレーターの前にはKOREAN STYLEの看板が置かれている。

2階はフードコートになっている。
フードコートの雰囲気

フードコートの雰囲気。
平日は全店開いていると思うが、今日は土曜日の為、一部の店舗は閉まっている。
サラパオ達が来店したのは、土曜日午前10時。
テーブルの埋まり具合は1割。
客は全員タイ人で、学生の割合は3割と少ない。

2階エスカレーターを上り、そのまま真っすぐ行った突き当りにKOREAN STYLEはある。

(↑クリックすると拡大します)
KOREAN STYLEの左横にある日本料理店は閉店。

エスカレーター近くにあるドリンク屋。

ドリンク屋のメニュー。

ドリンク屋でドリンクを購入。
チャーノム・ケーンターループ・カイムック(ชานมแคนตาลูป ไข่มุก) 30バーツ。
タピオカ入りメロンミルクティ-(左)。
チャーノム・グルアイ・カイムック(ชานมกล้วย ไข่มุก) 30バーツ。
タピオカ入りバナナミルクティー(右)。
『カイムック(ไข่มุก)』は直訳で『真珠』という意味だが、飲み物では『タピオカ』と言う意味。
タピオカ とは、キャッサバの根茎から製造した澱粉、またはそれを使った料理のことを言い、飲料などに入れられる球状の加工品は「タピオカパール」と呼ぶ。
英語で『パール(Pearl)』は『真珠』と言う意味なので、タイ語で『真珠』の意味である『カイムック』がタピオカという意味で使われるようになったと思われる。
(日本ではタピオカパールを単にタピオカと呼ばれることが多い)
KOREAN STYLEのメニュー

(↑クリックすると拡大します)
料理メニュー。
Kimchi Fried Rice (with Pork) 65バーツ、Ramen Korean in Hot Pot 65バーツ、Curry Bibimbap in Hot Pot 75バーツ、Pork Bulgogi 60バーツ。
料理メニューの価格帯は60バーツ~75バーツで、サラパオが知っている韓国料理店の中で最安!
メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!
飲食

Teoktoppogi in Hot Pot 65バーツ。
トッポギ鍋。
スープはコチュジャンベース。
焼きもちであるトッポギは細い。
トッポギ以外に、にんじん、ゆでたまごなどが入っている。

Bibimbab in Hot Pot 65バーツ。
石焼きビビンバ。
ご飯の上には、ほうれん草、大根、錦糸卵、きゅうり、もやし、玉ねぎ、ニンジン、コチュジャンと野菜を中心に様々な食材が載っている。

良くかき混ぜて食べる。
ご飯の分量が多め。
器は温めてあるが、おこげができるほどではない。
今回食べた料理の中では、これが一番美味しい。

Fried Chicken Curry with rice 65バーツ。
韓国式カレー。
御飯の上には鶏むね肉の揚げ物が載っている。
豚のミンチが入ったカレールーは少し酸味があり、日本人には馴染みのない味付け。
カレールーの分量は少なめ。
どの料理も特筆するほどの味ではないが、値段を考慮すれば満足。
まとめ
関連記事
シーナカリンウィロート大学で開催されるSWUナイトマーケットを紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!

SWUナイトマーケットは大学内にある若者が好みそうな店が多い市場@ペッチャブリー
今回はシーナカリンウィロート大学(มหาวิทยาลัยศรีนครินทรวิโรฒ)内で開催されるSWUナイトマーケット(SWU Nightmarket)を紹介する。SWUナイトマーケットは毎週金曜日16:00 - 21:00にシーナカリンウィロート大学内で開催されるナイトマーケット。市場に出店している店の構成は、飲食店が8割、洋服・雑貨が2割。客層は学生が9割、ファラン・日本人を中心とした外国人1割。...
MRT ペッチャブリー駅周辺の地図
MRT ペッチャブリー駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
今回はシーナカリンウィロート大学内にある韓国料理レストラン KOREAN STYLEを紹介しました。
料理メニューの価格帯は60バーツ~75バーツで、サラパオが知っている韓国料理店の中で最安!
どの料理も特筆するほどの味ではないが、値段を考慮すれば満足。
またこのフードコートに行く機会があれば、KOREAN STYLEの左横にある日本料理レストランの料理を食べたい。
基本情報
韓国料理店:KOREAN STYLE
予算:100~200バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:MRT ペッチャブリー駅(สถานีเพชรบุรี)から徒歩7分、シーナカリンウィロート大学内
駐車場:有
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
- 小型で持ち運びが容易
- どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
タイヘンリーは朝7:30から営業しているローカル向けタイ料理食堂@バンコク旧市街 2023/04/01
-
TokiDokiは手作り本格日本式カレーが食べれるカレー専門店@スティサン 2023/03/26
-
エルメルカドはコールドカットとパスタが絶品の西洋料理店 2022/11/23
-
Thyme's tableはリーズナブルに日本食と洋食が食べれる飲食店@バムルン・ムアン通り 2022/11/19
-