ライ・マニーソーンはあたり一面に広がるひまわり畑@カオヤイ

今回はカオヤイ(เขาใหญ่)にあるひまわり畑
ライ・マニーソーン
(Sunflower field Rai Manee Sorn / ไร่มณีศร ทุ่งทานตะวัน เขาใหญ่)を紹介する。
大人の入場料は150バーツ、子供は無料。
入場料を支払い巨大なテントの中へ入っていく。
ライ・マニーソーンの地図
ライ・マニーソーンの地図はこちら。
ライ・マニーソーン前のストリートビュー。
季節外のときの写真のため、周りに向日葵はありませんが、画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
巨大なテントの中

巨大なテントの中にはお土産屋や飲食屋台が並ぶ。

ひまわりに

ココナッツシェイク 35バーツ。
練乳と蜂蜜が入っており、甘い。

揚物屋。

色々なソーセージの揚げ物 115バーツ。
ひまわり畑

ライ・マニーソーンが開いている期間は、11月下旬から1月上旬。
サラパオ達がひまわり畑に来たのは、元旦午後3時半。

昼を過ぎると時間が経つにつれ、向日葵はだんだんと頭がもたげてくるため、天を見上げる向日葵を見たいのであれば、午前11時前に到着することをお勧めする。

ひまわり畑にあるブランコ。
ライ・マニーソーンの360度ビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認できます。
ツアー
貸切チャーター車で世界自然遺産のカオヤイ国立公園、農場やワイナリーなど、行き先を自由にお決めれるこちらのツアーがおすすめ!
【バンコク発】貸切チャーター車で行くカオヤイ観光ツアー(1〜4日間)
まとめ
関連記事
前回、ライ・マニーソーンに来た時の記事はこちら。

ライ・マニーソーンはカオヤイにある広大なひまわり畑
今回は、カオヤイ(เขาใหญ่)にある向日葵畑(ひまわりばたけ) ライ・マニーソーン(Rai Manee Sorn / ไร่มณีศร)を紹介する。向日葵は、タイ語でターン・タワン(ทานตะวัน)という。『ターン(ทาน)』は『食べる』、『タワン(ทานตะวัน)』は『太陽』という意味。...
カオヤイでおすすめの観光スポットをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今までこのブログで紹介したカオヤイ(เขาใหญ่)にある観光スポットを比較し、カオヤイでおすすめの観光スポット10選をランキング形式で紹介する。カオヤイは、バンコクから東北へ車で3時間の距離にある、『タイの軽井沢』とも呼ばれる自然豊かな避暑地。...
カオヤイの地図
カオヤイにあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
今回はカオヤイにあるひまわり畑 ライ・マニーソーンを紹介しました。
あたり一面に広がるひまわりは圧巻。
向日葵畑が開放している期間は11月下旬から1月上旬と2か月間ほど。
空を見上げる大きな向日葵を見たいのであれば、12月中旬午前10時頃に来ることをお勧めする。
基本情報
ひまわり畑:ライ・マニーソーン(Rai Manee Sorn / ไร่มณีศร)
入場料:外国人は80バーツ、タイ人は40バーツ
クレジットカード:不可
住所:
ตำบล หมูสี อำเภอปากช่อง นครราชสีมา 30130
駐車場:有
電話:+66 98 301 9051
営業時間:11月下旬~1月上旬、6:00 - 18:00
定休日:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/manesornsunflower/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
ボナンザ動物園は入場料が安く子供から大人まで楽しめる@カオヤイ 2023/01/01
-
PB Valley Khaoyai Wineryのワイナリーツアーは大人350バーツ@カオヤイ 2022/12/31
-
ワット・テープ・プラサート・サッカムペーン・ノーイは保存状態が良い小さな遺跡@シーサケット県 2022/04/15
-
シーサケット動物園はラマ9世の大妃によって建てられた動物園 2022/04/15
-