サムットプラカーン県でおすすめの観光スポット5選! 2022年版

今回は、今までこのブログで紹介したサムットプラカーン県(จังหวัดสมุทรปราการ)にある観光スポットを比較し、
をランキング形式で紹介します。
サムットプラカーン県はバンコクの南側に隣接する県。
第5位:バンプー保養地

第5位は、
(バンプー・リクリエーション・センター / Bang Pu Recreation Center / สถานตากอากาศบางปู)。
バンプーリゾートは、カモメの大群がいる夕陽が美しい名所。
チベットやモンゴルから飛来するカモメが見れる時期は11月~5月。
バンプー保養地の詳しい記事は、こちらをどうぞ。
バンプー保養地はカモメの大群がいる夕陽が美しい名所@サムットプラカーン県
今回は、サムットプラカーン県(จังหวัดสมุทรปราการ)にあるバンプー保養地(バンプー・リクリエーション・センター / Bang Pu Recreation Center / สถานตากอากาศบางปู)を紹介する。バンプーリゾートは、カモメの大群がいる夕陽が美しい名所。...
第4位:クローンスアン100年市場

第4位は、
(Khlong Suan Roi Pi old market / ตลาดคลองสวนร้อยปี)。
クローンスアン100年市場は安さが特徴の地元民に愛されるローカル市場。
運河に沿って店が立ち並ぶ市場は全長300mあり、チャチューンサオ県(จังหวัดฉะเชิงเทรา)まで伸びている。
昔にタイムスリップしたような感覚になるレトロな雰囲気が漂う市場。

雑貨屋。
一般的なタイのローカル市場は飲食店の割合が7割程度はあるのだが、この市場は雑貨の割合が多く飲食店の割合は5割。
クローンスアン100年市場は安さが特徴の地元民に愛されるローカル市場であり、外国人観光客の興味を引くような物は売られていないが、今は少なくなったレトロな雰囲気が漂う市場。
食事の出来るレストランや屋台もたくさんあるので、昼食などに立ち寄るのも良い。
クローンスアン100年市場の詳しい記事は、こちらをどうぞ。
クローンスアン100年市場はレトロな雰囲気が漂うローカル市場@サムットプラカーン県
今回は、サムットプラカーン県(จังหวัดสมุทรปราการ)にあるクローンスアン100年市場(Khlong Suan Roi Pi old market / ตลาดคลองสวนร้อยปี)を紹介する。クローンスアン100年市場は安さが特徴の地元民に愛されるローカル市場。運河に沿って店が立ち並ぶ市場は全長300mあり、チャチューンサオ県(จังหวัดฉะเชิงเทรา)まで伸びている。サラパオ達はサムットプラカーン県側から市場に入る。...
第3位:ワット・アソカラーム

第3位は、
(Wat Asokaram / วัดอโศการาม)。
ワット・アソカラームは、1962年にタンマユット派の僧 リー師によって建てられた13基の仏塔(เจดีย์)からなる純白な建物で有名な寺院。
この4階建て建物に立つ13基の仏塔は修行僧が守る13の戒律を表しており、屋内の回廊には仏像が安置されている。
寺院に行く時、肌を露出した服装だと入場を断られることがあるため、肌の露出が少ない服装で行くことをおすすめする。

内部は内壁による区切りが無く広々しており、瞑想をしている人がいる。
所々に扇風機が置かれている。
回廊に沿って並んで安置されているたくさんの高僧の像。
高僧の像の前には故人のプロフィールと故人の遺骨が入ったピラミッド型の入れ物がある。
ワット・アソカラームの詳しい記事は、こちらをどうぞ。
ワット・アソカラームは13基からなる純白の仏塔で有名な寺院@サムットプラカーン県
今回は、サムットプラカーン県(จังหวัดสมุทรปราการ)にある寺院 ワット・アソカラーム(Wat Asokaram / วัดอโศการาม)を紹介する。ワット・アソカラームは、1962年にタンマユット派の僧 リー師によって建てられた13基の仏塔(เจดีย์)からなる純白な建物で有名な寺院。この4階建て建物に立つ13基の仏塔は修行僧が守る13の戒律を表しており、屋内の回廊には仏像が安置されている。寺院に行く時、肌を露出した服装だと入場を断ら...
第2位:バーンガジャオ

第2位は、
(Bang krachao/บางกะเจ้า)。
バーンガジャオは、川の蛇行で描かれる形が肺のように見える自然豊かな地域。
サイクリング目的でバーンガジャオへ行くのであれば、時間が遅くなるほど熱くなるので、できれば午前6時、遅くとも午前8時には到着した方が良い。

南国の木々が生い茂っている中をサイクリング。
道は舗装されていて走りやすい。
KKdayは、2014年にサービスを開始した台湾発のアジアを代表する革新的なオンラインによる現地ツアー予約サイト。
- 日本語で予約から支払いまでスマホで完結
- スマホチャットで問合せが可能
- クーポンやポイント制度が充実
- 現地事業者によるキャンセルが発生した場合、お客様への返金を保証
- お客様によるキャンセルが発生した場合、お客様への一部あるいは全額の返金を保証
今なら初めてKKdayを利用する人限定で2USドル割引になるクーポンが利用可能!
KKdayの初回限定クーポンコードは、『NEWSET』!
自然豊富なバーンガジャオでサイクリングが楽しめるこちらのツアーがおすすめ!
【サイクリングツアー】バーンガジャオの癒しの森&バンコク市内午前半日観光(英語ガイド・自転車無料レンタル付き)
バーンガジャオの詳しい記事は、こちらをどうぞ。
バンコク近郊と思えない自然が広がるバーンガジャオでサイクリング
今回は、川の蛇行で描かれる形が肺のように見える自然豊かな地域 バーンガジャオ(Bang krachao/บางกะเจ้า)を紹介する。...
第1位:エンシェントシティ

第1位は、
(Ancient City)。
エンシェントシティは、128万平方メートルという広大な敷地にタイ国全土の文化遺産を一同に集め、ほぼ実物大で再現している驚きの行楽施設。
エンシェントシティは、タイ語ではムアン・ボーラン(เมืองโบราณ)といい、タイ人にはこちらの方が通りがいい。
Sanphet Prasat Throneホール(Sanphet Prasat Throne Hall)。
Sanphet Prasat Throneホールは人々の募金により建てられたホールで芸術家により様々な種類の芸術品により装飾されている。

世界遺産にも登録された名所でカンボジア・タイの国境沿いにあることから両国の国際紛争に発展し死者も出ている。
カオ・プラ・ウィハーンは、1962年6月15日にハーグの国際司法裁判所によりカンボジア領であると認められている。
エンシェントシティの詳しい記事は、こちらをどうぞ。
エンシェントシティは有名な寺院や遺跡を集めた広大な行楽施設@サムットプラカーン県
今回訪れたのは128万平方メートルという広大な敷地にタイ国全土の文化遺産を一同に集め、ほぼ実物大で再現している驚きの行楽施設 エンシェントシティ(Ancient City)。
エンシェントシティはタイ語ではムアン・ボーラン(เมืองโบราณ)といい、タイ人にはこちらの方が通りがいい。
午前中はタイへ遊びに来てくれた両親とサムットプラカーン県(จังหวัดสมุทรปราการ)にあるクロコダイルファーム(Crocodile Farm)でワニショーを楽...
ランク外
今回選考対象だったが、ランク外となった観光スポットは以下の通り。
- エラワン博物館は3つの頭を持つ象が特徴の博物館@サムットプラカーン県
- ラットポー公園は3本の橋と繋がるループ状ランプ下にある公園@サムットプラカーン県
- クロコダイルファームはワニがうじゃうじゃいるワニ施設 in サムットプラカーン県
まとめ
関連記事
バンコクで宿泊費が安めのおすすめ5つ星ホテルをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
バンコクで宿泊費が安めのおすすめ5つ星ホテル15選! 2022年版
今回は、今までこのブログで紹介したバンコクの5つ星ホテルを比較し、バンコクで宿泊費が安めのおすすめ5つ星ホテル15選をランキング形式で紹介します。2022年8月時点におけるagodaでの宿泊費を参考に、バスルームと朝食に重点を置き、今まで宿泊したバンコクにある5つ星ホテルをランク付けしました。宿泊費は可能な限り食費抜きの価格で比較しているが、agodaで食費抜きのプランが無かった場合に限り食事込みの価格を記述している...
サムットプラカーン県の地図
サムットプラカーン県にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
最後に一言
今回は、今までこのブログで紹介したサムットプラカーン県にある観光スポットを比較し、サムットプラカーン県でおすすめの観光スポット5選をランキング形式で紹介しました。
サムットサーコーン県はバンコクの南側に隣接しており、バンコクからのアクセスが良いので興味のある場所があれば行ってみてはいかがでしょうか?
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
- 小型で持ち運びが容易
- どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
パトゥムターニー県でおすすめの観光スポット5選! 2022年版 2022/10/31
-
チャチューンサオ県でおすすめの観光スポット10選! 2022年版 2022/10/28
-
サムットサーコーン県でおすすめの観光スポット5選! 2022年版 2022/10/26
-
ナコーンパトム県でおすすめの観光スポット10選! 2022年版 2022/10/25
-