金城でボリューム満点でリーズナブルな沖縄料理定食@プラカノン

金城
今回はプラカノン(พระโขนง)にある沖縄料理レストラン 

金城きんじょう


を紹介する。

2023年1月24日現在、金城はタイで唯一の沖縄料理レストラン。

金城
店内は禁煙だが、店頭に喫煙スペースがある。


金城の地図



金城の地図はこちら。

場所は、BTS プラカノン駅(สถานีพระโขนง) 3番出口から徒歩2分、ソイ・スクンビット(ซอย สุขุมวิท) 69。


金城前のストリートビュー。

画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。

金城
駐車はソイ・スクンビット 69奥、金城を過ぎて50メートルほど先の左手にあるシュワニッヒ・ビルディングの駐車場でできる。

駐車料金は1時間40バーツ。

店の雰囲気


金城
3階と2階に座敷席、1階にテーブル席がある。

今回は1階のテーブル席に着く。
1階は4人掛けテーブルが5卓、2人掛けテーブルが1卓ある。

店内では沖縄の民謡音楽や沖縄のヒット曲が流れる。

サラパオ達が来店したのは、金曜日午後6時。
テーブルの埋まり具合は埋まり具合は7割で1階は満席。
客層は日本人6割、タイ人4割。
日本人、タイ人共に仕事帰りのサラリーマンが多く、特に仕事帰りのタイ人女性の割合が多い。

金城
テレビにはかなり昔に放送されたと思われる沖縄民謡を歌った歌合戦番組が映る。

メニュー


金城
ゴーヤチャンプルーメニュー。
沖縄ゴーヤチャンプルー 220バーツ、タイ・ゴーヤチャンプルー 180バーツ。
沖縄ゴーヤチャンプルーとタイ・ゴーヤチャンプルーの違いはゴーヤチャンプルの品種の違いであり、どちらのゴーヤチャンプルもドイカムブランド(Doi Kham)のタイ産を使用している。

定食メニュー。
チャンプルー定食 290バーツ、ポーク玉子定食 290バーツ。

金城
お汁物メニュー。
骨汁 210バーツ、ゆし豆腐 150バーツ。

沖縄料理メニュー。
ピリ辛味噌 タマナーチャンプルー 150バーツ、ポーク玉子 140バーツ。


料理メニューは他に、タコライス、豚足料理、しゃぶしゃぶ、焼肉、揚物などがある。

サービス料は無し。会計時、メニューに表示されている価格からVAT 7%が加算される。

飲食


金城
席に着くと使い捨てのおしぼりを出してくれる。

赤しそビール 99バーツ。

卓上に置かれている調味料は、コーレーグス、一味唐辛子、白コショウ。

コーレーグスは唐辛子を意味する沖縄の方言で、島とうがらしを泡盛に漬け込んだ沖縄県の調味料。
ピリッと辛い調味料で沖縄料理の味を引き立てる万能調味料。


金城
沖縄ゴーヤチャンプルー定食 大 330バーツ。

内容は、沖縄ゴーヤチャンプルー、沖縄そば、御飯、マカロニサラダ、ジーマーミー豆腐。

ジーマーミー豆腐は落花生を使った沖縄県や鹿児島県の郷土料理。
真っ白なジーマーミー豆腐は箸をつけるとプルプル震える。
上に載っているワサビを薄く塗って食べる。
濃厚な味わいと舌触りで、ほのかに甘い。

マカロニサラダには、きゅうり、ニンジン、コーンが少量入っている。
胡椒が効いていて、美味しい。

御飯は新潟産「こしいぶき」を使用しており、お代わり自由!

金城
沖縄ゴーヤチャンプルーの上には鰹節が振りかけれている。

ゴーヤの他に、豚肉、木綿豆腐、キャベツ、ニンジン、もやし、玉子が入っており、薄い味付け。

ゴーヤは程よい苦みがあり、しゃくしゃくした食感で、とても美味しい!

金城
沖縄そば。

トッピングは、豚の角煮、かまぼこ、刻み葱、中央に紅ショウガが盛られている。
三枚肉は良く煮込まれて味が染みており、柔らかくて、とても美味しい。

小麦粉のみで作られた麺は太めで、味と食感がうどんに似ている。

豚骨と鰹節から出汁を取ったスープは、とろみがあり優しい味。

途中、コーレーグスで味を変えながら、最後まで美味しく頂く。

金城
コロッケ定食 小 260バーツ。

内容は、コロッケ、沖縄そば、御飯、ジーマーミー豆腐、マカロニサラダ。

金城
コロッケは普通のじゃがいもコロッケ。

じゃがいもの他に、にんじんや玉ねぎが入っている。

金城
ソーミンチャンプルー。

人参、椎茸、豚肉などが入ったそうめんの炒め物。

金城
サーモン握りとイクラ軍艦。

金城
スヌイ天ぷら 200バーツ。

もずくの天ぷら。

金城
ゴーヤのワタと紅ショウガ天ぷら。

まとめ


BTS プラカノン駅周辺の地図



BTS プラカノン駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。

アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。

今回のサラパオポイント


今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
今回はプラカノンにあるタイで唯一の沖縄料理レストラン 金城を紹介しました。

定食はリーズナブルだが大サイズは量があるので、男性でも大食漢でなければ小サイズでも十分な量。

ちなみに定食のご飯はおかわり自由。

基本情報


沖縄料理店:金城きんじょう
予算:400~800バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:無
住所:BTS プラカノン駅(สถานีพระโขนง) 3番出口から徒歩2分
      24, 1 ซอย สุขุมวิท 69 แขวง พระโขนงเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:有
電話:+66 2 711 0536
営業時間:
      月-木:11:30 - 24:00(L.O.23:30)
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無(店頭に喫煙スペース有)
ホームページ(日本語):http://www.kinjo.co.th/
FB(タイ語):https://www.facebook.com/kinjo.okinawa/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
  • 小型で持ち運びが容易
  • どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント