世界最大のレストラン ロイヤル ドラゴンでランチ on ソイ・バンナー
- カテゴリBTS プロンポン - プラカノン
- コメント0
バンナー(บางนา)にあるコンドミニアムを見学に行った後にBTS バンナー駅(สถานีบางนา)から徒歩15分、ソイ・バンナー(ซอยบางนา)に店を構える中華料理店
(ROYAL DRAGON)にお邪魔しました。


ロイヤル ドラゴン(ROYAL DRAGON)は、世界最大のレストランとしてギネス認定されているレストランで機会があれば行ってみたいと前から思っていました。

泰式海鮮(ราดหน้าทะเล) 小 120バーツ。
あんかけ海鮮調理。それなりの量はありました。

フカヒレスープ 小 350バーツ。
3人でシェアしたのですが、量が少なすぎてフカヒレを食べた気がしませんでした。

エビシュウマイ 1皿 45バーツ。

プー・カイ・ロン(ปูไข่หลน) 280バーツ。
カニ肉とカニの卵のココナッツミルク煮。
カニ肉もカニの卵もごろごろ入っており、複雑なスパイスの味とココナッツミルクのまろやかさ相まって癖になる味。

シンハービール 大瓶 110バーツ。
コップが空きそうになる度にスタッフがビールをついでくれました。

氷 30バーツ。

メロン シェイク(น้ำแคนตาลูปปั่น) 75バーツ。


食事をしたのは、この様な個室。

テレビではタイ女子バレーの国際試合をやっていました。

「龍」と彫られた椅子。

中国人の観光ルートになっているのか、中国人の観光バスが何台か来ていました。


オープン厨房。

ローラースケートを履いたスタッフが料理を運びます。


レストランは中国の王宮の様な作りになっており、広大。

レストランの敷地には棟まで建っています。

スープメニュー。

点心メニュー。

点心ビュッフェ 259バーツ。
今回は昼に行きましたが、夜であればライブミュージックやダンスショウなどが観れます。
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
世界最大のレストランとしてギネス認定されているレストランとうことで、話のネタのために来たが、実際見てみるとその敷地の広さに驚く。
値段も良心的で味も悪くない。
なによりお客さんの数の割に個室がたくさんあるので、昼に訪れれば基本的にエアコンの個室に案内されるので、贅沢な気分が味わえる。
バンコクで雰囲気が良いレストランをランキング形式でこちらの記事にまとめたので、ご興味のある方はぜひ読んでください。
中華料理店:ロイヤル ドラゴン(ROYAL DRAGON)
予算:500~1,000バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS バンナー駅(สถานีบางนา)から徒歩15分
Royal Dragon Restaurant, 35/222 M.4 Bangna – Trad Rd., Bangna Bangkok 10260 Thailand
駐車場:有
電話:+66 2 398 0037
営業時間:
月-木:11:00 - 14:00、17:00 - 2:00
金-日:11:00 - 2:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
ホームページ(英語):http://www.royal-dragon.com/
ロイヤル ドラゴン
(ROYAL DRAGON)にお邪魔しました。


ロイヤル ドラゴン(ROYAL DRAGON)は、世界最大のレストランとしてギネス認定されているレストランで機会があれば行ってみたいと前から思っていました。
出来事

泰式海鮮(ราดหน้าทะเล) 小 120バーツ。
あんかけ海鮮調理。それなりの量はありました。

フカヒレスープ 小 350バーツ。
3人でシェアしたのですが、量が少なすぎてフカヒレを食べた気がしませんでした。

エビシュウマイ 1皿 45バーツ。

プー・カイ・ロン(ปูไข่หลน) 280バーツ。
カニ肉とカニの卵のココナッツミルク煮。
カニ肉もカニの卵もごろごろ入っており、複雑なスパイスの味とココナッツミルクのまろやかさ相まって癖になる味。

シンハービール 大瓶 110バーツ。
コップが空きそうになる度にスタッフがビールをついでくれました。

氷 30バーツ。

メロン シェイク(น้ำแคนตาลูปปั่น) 75バーツ。


食事をしたのは、この様な個室。

テレビではタイ女子バレーの国際試合をやっていました。

「龍」と彫られた椅子。

中国人の観光ルートになっているのか、中国人の観光バスが何台か来ていました。


オープン厨房。

ローラースケートを履いたスタッフが料理を運びます。


レストランは中国の王宮の様な作りになっており、広大。

レストランの敷地には棟まで建っています。
メニュー

スープメニュー。

点心メニュー。

点心ビュッフェ 259バーツ。
最後に一言
今回は昼に行きましたが、夜であればライブミュージックやダンスショウなどが観れます。
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
世界最大のレストランとしてギネス認定されているレストランとうことで、話のネタのために来たが、実際見てみるとその敷地の広さに驚く。
値段も良心的で味も悪くない。
なによりお客さんの数の割に個室がたくさんあるので、昼に訪れれば基本的にエアコンの個室に案内されるので、贅沢な気分が味わえる。
バンコクで雰囲気が良いレストランをランキング形式でこちらの記事にまとめたので、ご興味のある方はぜひ読んでください。
基本情報
中華料理店:ロイヤル ドラゴン(ROYAL DRAGON)
予算:500~1,000バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS バンナー駅(สถานีบางนา)から徒歩15分
Royal Dragon Restaurant, 35/222 M.4 Bangna – Trad Rd., Bangna Bangkok 10260 Thailand
駐車場:有
電話:+66 2 398 0037
営業時間:
月-木:11:00 - 14:00、17:00 - 2:00
金-日:11:00 - 2:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
喫煙席:無
ホームページ(英語):http://www.royal-dragon.com/
地図
- 関連記事
-
-
お手頃価格で日本人好みの味付けの中華料理店 大連飯店 in プロンポン 2016/07/20
-
新鮮な海鮮料理メニューが豊富な魚昌 in トンロー 2016/07/02
-
深夜過ぎにしゃかりき432″で遅い夜食を取る in 日本街 2016/06/19
-
大ボリュームのらーめん居酒屋 仙台ラーメン もっこり in トンロー 2016/06/15
-