ジョッドフェアーズは買い物もグルメも揃う活気のあるナイトマーケット
- カテゴリバンコク近郊(旅行)
- コメント0

今回はMRT ラマ9世駅(สถานีพระราม 9)の近くにあるナイトマーケット
ジョッドフェアーズ
(JODD FAIRS / จ๊อดแฟร์)を紹介する。
ジョッドフェアーズはシーナカリン鉄道市場と同じ運営会社によって作られた2021年11月にオープンしたナイトマーケット。
ジョッドフェアーズの地図
ジョッドフェアーズの地図はこちら。
MRT ラマ9世駅からジョッドフェアーズへの近道は、MRT ラマ9世駅の2番出口を出てセントラルプラザの管内を抜けて小さな川を渡った先。
見どころ

ジョッドフェアーズマーケットの営業時間は、16:00 - 24:00。
定休日は無し。
サラパオ達がマーケットに到着したのは、祝日午後7時。
物凄い人込みで客は10代から30代ぐらいの若い層が中心。
マーケットで売られているのは、グルメ系が6割、その他服飾雑貨などが4割。

フードトラックが多いエリア。
トラックバーもあり、酒を楽しんでいる客も多い。

タイスイーツの屋台。

ソムオー 1パック 100バーツ、ドリアン 1パック 200バーツ。

虫料理の屋台。

太巻き寿司。

ホットドック屋。

バーベキューポークリブや鍋料理の店もある。

おもちゃ屋。

眼鏡屋。

女性向けの洋服店。

子供服店。

ネイルの店。
若い女性客で満席。
まとめ
関連記事
MRT ラマ9世駅の隣の駅であるMRT タイカルチャーセンター駅の近くにあるザ・ワン・ラチャダー(The One Ratchada / ตลาด ดิวัน รัชดา)を紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!

ザ・ワン・ラチャダーはお洒落で清潔感があるナイトマーケット
今回はラチャダー(รัชดา)にあるナイトマーケット ザ・ワン・ラチャダー(The One Ratchada / ตลาด ดิวัน รัชดา)を紹介する。ザ・ワン・ラチャダーは、コロナ禍の影響で2021年7月に閉鎖になったラチャダー鉄道市場(ตลาดนัดรถไฟรัชดา)の跡地に2022年9月にオープンしたナイトマーケット。ザ・ワン・ラチャダーの入口。『THE ONE RATCHADA』と書かれた入口のゲートを抜けると、通路を挟んで左側が飲食エリア、右側がファッション...
MRT ラマ9世駅周辺の地図
MRT ラマ9世駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
今回は MRT ラマ9世駅の近くにある2021年11月にオープンしたナイトマーケット ナイトマーケット ジョッドフェアーズを紹介しました。
十分に楽しめる広さもがあり、オシャレで若者が多い。
買い物もグルメもなんでも揃う、活気のあるナイトマーケット。
基本情報
市場:ジョッドフェアーズ(JODD FAIRS / จ๊อดแฟร์)
入場料:無料
住所:
ถนน พระราม 9 แขวงห้วยขวาง เขตห้วยขวาง กรุงเทพมหานคร 10310
駐車場:有
電話:+66 92 713 5599
営業時間:16:00 - 24:00
定休日:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/JoddFairs
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
- 小型で持ち運びが容易
- どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
チャトゥチャック・ウィークエンドマーケットは品揃え豊富な東南アジア最大の市場 2023/03/11
-
SWUナイトマーケットは大学内にある若者が好みそうな店が多い市場@ペッチャブリー 2023/02/24
-
クラウンプラザ・バンコク・ルンピニパークは日本人を意識したサービスで居心地が良い5つ星ホテル 2022/07/30
-
ヒルトン・スクンビット・バンコクはBTSプロンポン駅から徒歩3分の5つ星ホテル 2022/07/28
-