トムヤムクン・バンラムプーは濃厚トムヤムクンで有名なタイ料理店@バンコク旧市街
- カテゴリバンコク近郊(グルメ)
- コメント0

今回はバンコク旧市街にあるタイ料理レストラン
トムヤムクン・バーンラムプー
(Tom Yam Goong Banglamphu / ร้านต้มยำกุ้งบางลำภู)を紹介する。
トムヤムクン・バンラムプーはトムヤムクンが美味しいと評判のタイ料理レストラン。
今回紹介するトムヤムクン・バンラムプーは2号店。
2号店は店舗型だが、本店は屋台で、2号店から100mほど離れた別のソイにある。
トムヤムクン・バンラムプーの地図
トムヤムクン・バンラムプーの地図はこちら。
店はバンコク旧市街にあり、公共交通機関からのアクセスは悪い。
トムヤムクン・バーンラムプー前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
店の雰囲気

店はタイにある典型的な定食屋の造りで、道路側の壁は無い。
店内にある席は、4人掛けのステンレス製テーブルが6卓。
サラパオ達が来店したのは、日曜日午前11時。
サラパオ達以外にいた客は、中年男のタイ人が1組。

店頭には海老と袋詰めされたトムヤムクンのスープが置かれている。
メニュー

(↑クリックすると拡大)
壁に貼られているドリンクメニュー。

壁に貼られている料理メニュー。

注文は紙に書いて店員に渡すスタイル。
メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!
飲食

ナム・ラムヤイ(น้ำลำไย)(左) 20バーツ。
リュウガンジュース。
ナム・ゲックフアイ(น้ำเก๊กฮวย)(中央) 20バーツ。
菊花茶。
御飯(เข้าเปล่า)。
卓上に調味料は置かれていない。

トート・マン・プラーグラーイ(ทอดมันปลากราย) 60バーツ。
プラーグラーイ(Clown knifefish)と呼ばれる魚のさつま揚げ。
キュウリが入っている甘みソースに付けて食べる。
さつま揚げはふわふわした食感で、甘いソースと良く合う。
とても美味しい!

パット・ホーイラーイ(ผัดหอยลาย) 100バーツ。
あさりをオイスターソース、バジル、唐辛子で炒めた料理。

トムヤムクン・ピセート(ต้มยำกุ้งพิเศษ) 200バーツ。

酸味を効かした爽やかな後味の濃厚スープで、辛さは抑え目。
大きな海老が数尾と細くて柔らかいココナッツの新芽(ยอดมะพร้าวอ่อน)が沢山入っている。
海老は卵が沢山あり、とても美味しい!
コスパが高くとても美味しい絶品トムヤムクン!

ここからは、後日デリバリーで料理を注文して家で食べた料理。
ガパオ・ムーサップ(กระเพราหมูสับ) 100バーツ。
豚そぼろのガパオ。

ボリュームは3、4人前あり、かなりコスパが高い。
ガパオの一部を御飯の上に載せてガパオライスにし、一緒に付いてくる唐辛子入りナンプラーを掛けて食べる。
ガパオの味付けは濃い目でご飯が進む。
ちょうど良い辛さで、めちゃ旨い!

ガパオ・プラームック(กระเพราปลาหมึก) 150バーツ。
イカのガパオ。
イカは新鮮で味が良く染みており、めちゃ旨い!
イカがたくさん入っており辛さもサラパオには丁度良いが、辛さに耐性が無い人は注文時辛くしないよう伝えた方が無難。

ヤム・ホーイクレーン(ยำหอยแครง) 100バーツ。
赤貝のサラダ。
赤貝の他に、玉ねぎ、赤唐辛子、ニンニクなどが入っている。
味付けが通常のタイ料理と異なるが、全体としてうまくまとまっており、とても美味しい!

パット・ヨート・マプラーオ(ผัดยอดมะพร้าว) 80バーツ。
ココナッツの新芽炒め。
ココナッツの新芽の他に、豚のひき肉、赤唐辛子、バジルなどが入っている。
ココナッツの新芽は、シャクシャクした食感で一見するとタケノコに似ており、タケノコより柔らかい。

クン・ガラティアム(กุ้งกระเทียม) 200バーツ。
中サイズの海老が6尾入っており、ニンニクの香りが食欲を誘う。
中華風の味付け。
海老は肉厚で新鮮でカニみそがたっぷり詰まっており、めちゃ旨い!

ミドリイガイ炒め(ผัดฉ่าหอยแมลงภู่) 100バーツ。
ミドリイガイの他にあさりも入っている。
貝の他に、赤唐辛子とバジルなどが入っており、中華料理のような味付け。
貝がたくさん入っており、コスパが高い。
まとめ
バンコク旧市街の地図
バンコク旧市街にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは9点。(全10点満点)
今回はバンコク旧市街にあるトムヤムクンが美味しいと評判のタイ料理レストラン トムヤムクン・バーンラムプーを紹介しました。
ココナッツの新芽が沢山入っているトムヤムクンは酸味を効かした爽やかな後味の濃厚スープで絶品!
スープに入っている海老は卵が沢山あり、とても美味しい!
トムヤムクン以外の料理もどれも美味しくてコスパが高い、おすすめのタイ料理テストラン。
基本情報
タイ料理店:トムヤムクン・バーンラムプー(Tom Yam Goong Banglamphu / ร้านต้มยำกุ้งบางลำภู)
予算:150~450バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:
228 ถนน พระสุเมรุ แขวง ตลาดยอด เขตพระนคร กรุงเทพมหานคร 10200
駐車場:無
電話:+66 94 564 7163
営業時間:9:00 - 20:00
定休日:無
アルコール:無
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
Yamadaは家庭的なカレーが食べれる日本料理店@パトゥムターニー県 2023/01/02
-
バーンナムキィアンファーは湖上にある美味しいタイ料理店@サラブリー県 2022/12/30
-
クンパー・ラートナーはオンヌット通りの奥まった所にあるラートナー屋 2022/06/19
-
ガイヤーン・ジーラパンのカオモック・ガイは激ウマ!@ラマ9世通り 2022/05/29
-