ザ・エンペラーは点心料理が美味しい高級中華料理店@ラマ3世通り

今回は、ラマ3世通り(ถนนพระรามที่ 3)沿いにある中華料理レストラン
ザ・エンペラー
(The Emperor)を紹介する。
ザ・エンペラーは4つ星ホテル モンティエン・リバーサイド・ホテル(Montien Riverside Hotel / โรงแรมมณเฑียร ริเวอร์ไซด์)にある高級中華料理レストラン。
高級中華料理店だけあり、高級感ある立派な店構え。
ザ・エンペラーの地図
ザ・エンペラーの地図はこちら。
場所は、BRT チャルーンラート駅(สถานีเจริญราษฎ์)から徒歩8分、ラマ3世通り(ถนนพระรามที่ 3)沿いにあるモンティエン・リバーサイド・ホテル 4階。
モンティエン・リバーサイド・ホテル前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
店の雰囲気

入口を入った所にある待合スペース。
待合スペースも豪華な造りで、天井が高くて広い。
ソファも大きくて座り心地の良い。

客席は入口入って右側にある。

店内はとても広い。
テーブルの間隔が広いため、落ち着いて食事をとることができる。
チャオプラヤー川(แม่น้ำเจ้าพระยา)側の壁がガラス張りになっており、開放感がある。
サラパオ達が来店したのは、日曜日午後6時。
テーブルの埋まり具合4割。
客は全員タイ人で家族連れが多い。

店内から見た外の眺め。
メニュー

この中華料理の人気メニューの点心ビュッフェ。

シェフのおすすめメニュー。
Braised Abalone in Brown Sauce 1,200バーツ、Wok Fried Tofu Szechuan 200バーツ。。

BBQメニュー。
Emperor Duck 980バーツ、Roasted Duck 280バーツ。
魚料理メニュー。
Whole Sea bass 800バーツ、Mackerel 280バーツ。
メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!
飲食

菊花茶 50バーツ。
甘さ控えめ。
シンハービール 大瓶 220バーツ。
卓上に置かれている調味料はコショウのみ。
料理を注文すると、店員が、砂糖醤油、酢醤油、唐辛子入りの酢、蜂蜜ベースのタレを持ってきてくれる。

カノムジープ・カイクン(ขนมจีบไข่กุ้ง) 120バーツ。
海老の卵が載ったシュウマイ。
卵は旨味が濃縮しており、プチプチ感が素晴らしい!
今まで食べたシューマイの中で一番美味しい!

ハガオ・サイ・クン(ฮะเก๋าไส้กุ้ง) 115バーツ。
透明な皮を使ったシュウマイ。
皮は柔らかく、食べていてあまり気にならない。

ご飯(ข้าวสวย) 20バーツ。

北京ダック 1,100バーツ。

薄餅(バオビン)と呼ばれる皮に、パリパリに焼かれたアヒルの皮、

北京ダックを注文すると、アヒルの肉を使ったメニューの中から1品選ぶことができる。
サラパオ達が注文したアヒルのニンニク炒め。
味付けは、醬油、塩、胡椒とシンプル。
北京ダックは1,100バーツとそれなりの値段はするが、アヒル料理が1品付くので、全体で3、4人前ほどの量がある。

Chilled sago with cantaloupe 80バーツ。

メロンのアイスクリームの下にはクニョクニョした食感のサゴヤシから採れたでんぷんを固めた半透明のスイーツが沢山ある。

Sesame dumpling in ginger syrup 80b
ジンジャーシロップの中に白玉を入れたスイーツ。
ジンジャーシロップは温かい。
渋味や甘味はほどほどの優しい味。
白子の皮は薄くツルツルで中には餡が詰まっている。
とても美味しい!
まとめ
関連記事
バンコクでおすすめの中華料理レストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今回は、今までこのブログで紹介した中華料理レストランを比較し、バンコクでおすすめの中華料理レストラン20選をランキング形式で紹介します。タイ中華に分類されるバクテー、カオマンガイ、クイッティアオなどの専門店やメニューがタイ料理に偏っているタイ中華料理店は選考対象から除外する。(ただし、メニューが多い火鍋料理専門店は除く)...
BRT チャルーンラート駅の地図
BRT チャルーンラート駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
今回は、ラマ3世通り沿いにある高級中華料理レストラン ザ・エンペラーを紹介する。
点心料理が美味しいと評判ということだけあり、今回食べたシュウマイは今まで食べたシュウマイの中で一番美味しかった。
高級中華というだけあり、デザートも含めどの料理もとても美味しい。
今回は北京ダックを食べるために来店したので、点心料理はあまり注文しなかったが、また来店する機会があれば、今度は人気の点心ビュッフェを楽しみたい。
基本情報
中華料理店:ザ・エンペラー(The Emperor)
予算:800~1,600バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BRT チャルーンラート駅(สถานีเจริญราษฎ์)から徒歩8分
372, โรงแรมมณเฑียร ริเวอร์ไซด์ ชั้น 4 ถ. พระรามที่ 3 บางโคล่ เขตบางคอแหลม กรุงเทพมหานคร 10120
駐車場:有
電話:+66 2 292 2999
営業時間:11:30 - 14:30、18:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
Sail To The Moonはチャオプラヤー川沿いにある景色が綺麗なタイ料理店 2021/06/26
-
Peninsulaはタイ人に人気の韓国式BBQビュッフェ店@ラマ3世通り 2021/03/20
-
ガイヤーン・クランクルンは地鶏ガイヤーンが美味しいイサーン料理店@ラマ3世通り 2021/02/27
-
ココアパンダはチョコレート好きにおすすめのココア専門カフェ in ヤーンナーワー区 2020/12/05
-