バンコク・バッティングセンターはタイ唯一の屋外にあるバッティングセンター@ソイ・スクンビット31

今回は、ソイ・スクンビット(ซอยสุขุมวิท) 31の奥まった方にあるバッティングセンター
バンコク・バッティングセンター
(Bangkok Batting Center)を紹介する。
バンコク・バッティングセンターは2014年8月9日にオープンしたバンコク発のバッティングセンター。
オーナーは日本人で完成までに9年もの歳月が掛かっている。
バンコク・バッティングセンターの地図
バンコク・バッティングセンターの地図はこちら。
場所は、MRT ペッチャブリー(สถานีเพชรบุรี)駅から徒歩22分、ソイ・スクンビット31沿い。
バンコク・バッティングセンター前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて来店する人は、参考にどうぞ。
プレイ料金

受付でコインを購入し、購入したコインを機械に入れてプレイする日本のバッティングセンターと同じスタイル。
コイン1枚は100バーツで、25球プレイできる。
プレイ

野球関連商品、飲み物を販売している店。

コインはこの店のカウンターで購入する。

80km~130kmの異なる球速が設定されたレーンが5つある。
サラパオ達が来店したのは、祝日午後5時半。
サラパオ達以外には、中年アメリカ人2名と若いタイ人が1名プレイしている。

バッティングセンターで飼われている亀。

バッティングセンターに置かれているフリーペーパー。

無料で借りることができるグローブ。

コインを機械に入れてプレイする。

バッター打席からの眺め。

この看板に球を当てることができれば、コインが1枚進呈される。
まとめ
関連記事
屋内であればドンキモールトンローの中にあるD-SPORTS STADIUMにもピッチングマシンを使えるサービスがある。
ドンキモール・トンローは日本の食品とコスメの品ぞろえがタイで一番のショッピングモール
今回は、エカマイ(เอกมัย)にある大型商業施設 ドンキモール・トンローを紹介する。ドンキモールに到着したのは、日曜日、午後1時。1階出入口には焼き芋(いも)や芋アイスを売るSweet Potato Factoryがある。ここの芋は甘く、ホクホクで美味しい。...
MRT ペッチャブリー駅周辺の地図
MRT ペッチャブリー駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
今回は、ソイ・スクンビット31の奥まった方にあるバッティングセンター バンコク・バッティングセンターを紹介しました。
屋外にある本格的なバッティングセンターはバンコクではここのみ。
屋外でピッチングマシンから放たれるボールがバットに当たった時の爽快感を久しぶりに体感出来て大満足!
基本情報
バッティングセンター:バンコク・バッティングセンター(Bangkok Batting Center)
住所:
108/1 ซอยสุขุมวิท 31, แขวงคลองตันเหนือ, เขตวัฒนา, กรุงเทพฯ 10110
駐車場:有
電話:+66 2 262 0699
営業時間:10:30 - 20:00
定休日:無
ホームページ(日本語):https://www.haokasports.com/home
FB(英語):https://www.facebook.com/BangkokBattingCenter/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
- 小型で持ち運びが容易
- どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
VIVIN GROCERYは高品質な生ハムやチーズが購入できるカフェ併設の食材店@アソーク 2023/01/15
-
ワーリンチャムラープ生鮮市場で昼食の食材を購入@ウボンラーチャターニー県 2022/04/14
-
ブンノーンボン公園はサイクリングに最適な大きな池がある公園! in プラウェート区 2021/09/18
-
チャトゥチャック公園はチャトゥチャック市場に隣接する憩いの場@チャトゥチャック区 2021/07/10
-