ポロフライドチキンはフライドチキンで有名なイサーン料理店@ルンピニー

今回は、ルンピニー公園(สวนลุมพินี)近くにあるイサーン料理レストラン
ポロフライドチキン
(Polo Fried Chicken / ไก่ทอดเจ๊กี)を紹介する。
ポロフライドチキンは、フライドチキンで有名なミシュランのビブグルマン常連イサーン料理レストラン。
ポロフライドチキンの地図
ポロフライドチキンの地図はこちら。
場所は、MRT ルンピニー駅(สถานีลุมพินี)から徒歩9分、ルンピニー公園からソイ・サナームクリー(ซอย สนามคลี)に入って少し行った所の左手。
ポロフライドチキン前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。

ポロフライドチキンはソイ・サナームクリー沿いに2店舗あり、こちらの先に紹介した店舗を通り過ぎた少し先の左手にある。
サラパオ達はルンピニー公園に近い方の店で食事をする。
店の雰囲気

店内の雰囲気。
店内にエアコンはない。
来店したのは、土曜日午後6時半。
テーブルの埋まり具合は5割。
客層は、タイ人7割、ファラン1割、韓国人1割、ベトナム人1割。
タイ人は子連れ家族、外国人は観光客が中心。

テレビにはサッカーのタイ・リーグの試合が映っている。
メニュー

(↑クリックすると拡大)
DEEP FRIEDメニュー、PAPAYAメニュー、GRILLEDメニュー、LARBメニュー、SPICY SOUR SALADメニュー。
メニューは写真付き英語表記で分かりやすい。

SPICY SALADメニュー、APPETISERSメニュー、SIDE DISHメニュー、A LA CARTEメニュー、DESSERTメニュー、DRINKSメニュー。
メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!
飲食

シンハービール 100バーツ、水 20バーツ。
卓上に調味料は置かれていない。

カオニアオ(ข้าวเหนียว) 20バーツ。

トムセープ・グラドゥークムー(ต้มแซ่บกระดูกหมู) 80バーツ。
骨付き豚のイサーン風スープ。
スープはマナーオの酸味が効いており、辛味は少ない。

スープは豚肉の旨味が出ており美味しい。
豚肉は柔らかい。

ラープ・ムー(ลาบหมู) 80バーツ。
豚肉のラープ。
マナーオの酸味を効いており、あっさりした味付け。

ガイトート(ไก่ทอด ครึ่งตัว) 半身 130バーツ。
蜂蜜ベースの甘いソースとスパイスを効かしたピリ辛ソースの2種類のソースが付く。
どちらのソースもマナーオの酸味がある。
フライドチキンの上にはカリッカリに揚がった大量のニンニクが載っている。
皮はパリッと揚がっているが、肉はしっとり柔らかく、美味しい。
味付けは塩・胡椒のみとシンプルで肉本来の味をよく味わえる。

タム・コラート(ตำโคราช) 80バーツ。
コラート風ソムタム。
干し海老とイサーン風塩辛であるプラーラー(ปลาร้า)が入っているのが、コラート風ソムタムの特徴。
干し海老の他に、川蟹、インゲン、トマト、炙った ピーナッツなどが入っている。
プラーラーは抑え目で、酸味が効いている。

ロートチョーン・タイ(ลอดช่องไทย) 25バーツ。

ロートチョーンはココナッツミルクの中にニョロニョロ、もちもちした食感の食べ物(ロートチョーン)と氷を入れたタイスイーツ。
まとめ
関連記事
バンコクでおすすめのガイヤーンとガイトートをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
バンコクにあるおすすめのタイ料理レストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今までこのブログで紹介したバンコクのタイ料理レストランを比較し、バンコクでおすすめのタイ料理店20選をランキング形式で紹介します。...
ルンピニー公園を紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今回は最近週末ジョギングをしているルンピニー公園(สวนลุมพินี)を紹介をする。前回のルンピニー公園の記事はこちら。公共交通を使ったルンピニー公園の行き方は以下の通り。MRT シーロム駅(สถานีสีลม)1番出口から徒歩1分MRT ルンピニー駅(สถานีลุมพินี)3番出口から徒歩5分BTS サラデーン駅(สถานีศาลาแดง)からMRT シーロム駅へ続く高架歩道を歩き徒歩7分ルンピニー公園は1920年代にできたオフィスビルやホテルが立ち並ぶ中にあると...
MRT ルンピニー駅周辺の地図
MRT ルンピニー駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
今回は、ルンピニー公園近くにあるフライドチキンで有名なミシュランのビブグルマン常連イサーン料理レストラン ポロフライドチキンを紹介しました。
価格帯はお手頃。
話題のフライドチキンも美味しいが、他のイサーン料理も美味しい。
基本情報
イサーン料理店:ポロフライドチキン(Polo Fried Chicken / ไก่ทอดเจ๊กี)
予算:250~500バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:MRT ルンピニー駅(สถานีลุมพินี)から徒歩9分
137/1-3,9 10 ซอย สนามคลี แขวง ลุมพินี เขตปทุมวัน กรุงเทพมหานคร 10330
駐車場:無
電話:+66 2 655 8489
営業時間:7:00 - 21:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
バーン・パッタイはカオクルッカピも美味しいパッタイ屋@バンコク旧市街 2022/05/08
-
HAKKAは12種類のルークチンで有名なクイッティアオ屋@アソーク 2022/05/04
-
ジェグメンは地元タイ人に愛される本格カオマンガイ屋@バンタットン通り 2022/04/03
-
鶏肉料理が美味しい日本料理店 伊勢でお得なランチ@スリウォン 2022/03/27
-