プラサート・サッカムペーン・ヤイはシーサケット県最大のクメール遺跡

今回は、シーサケット県(จังหวัดศรีสะเกษ)にある遺跡
プラサート・サッカムペーン・ヤイ
(Prasat Sa Kamphaeng Yai / ปราสาทสระกำแพงใหญ่)を紹介する。
プラサート・サッカムペーン・ヤイにある遺跡は、クメール王朝時代の11世紀頃に建てられたとされる神殿であり、クメール様式の遺跡では規模はシーサケット県最大。
プラサート・サッカムペーン・ヤイの地図
プラサート・サッカムペーン・ヤイの地図はこちら。
ウトムポンピサーイ駅(Uthumphon Phisai / สถานีอุทุมพรพิสัย)から徒歩18分の距離。
プラサート・サッカムペーン・ヤイ前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて来店する人は、参考にどうぞ。
見どころ
遺跡


屋根はすべて倒壊して無いが、壁の一部や土台は結構残っており、保存状態はまあまあ良い。

回廊にある石畳も壁もしっかり残っている。

回廊を抜けると中にはたくさんの建物の跡地がある。

一番保存状態が良い建物。
補修工事の際に使われた石材が多く混じっている。

土台部分の大きな石材には石材を運ぶために棒を差し込んだと思われる穴が開いている。

建物の中はひんやりしている。

建物上部に屋根は無い。
遺跡の360度ビュー。
周りの風景を確認できす。
博物館

土日のみ開いている博物館。
営業時間は不明。
サラパオ達が来た時、扉がカギで閉まっていたが、係りの人がサラパオ達のために扉を開けてくれた。

博物館には仏像や遺跡にあったレリーフの一部などが保存されている。

遺跡にはほとんどオリジナルのレリーフは無いが、博物館ではオリジナルのレリーフを観ることができる。

仏塔の一部。

タイ語ではあるが各パーツが仏塔のどの部分に当たるかなどの説明書きがある。

棚には遺跡にあった仏像のリリーフなどが保管されている。

各パーツには回収日とパーツがあった位置を示すIDの札が付けられている。
遺跡パーツ保管所

係りの人が博物館の横にある遺跡パーツ保管所の中も見せてくれる。

貴重な物ではあるが、素人目では保管されている物は博物館で展示されている物に大きな違いは無い。

こちらの各パーツにも回収日とパーツがあった位置を示すIDの札が付けられている。
新しい寺院

ミャンマー様式の直立した巨大仏像。
遺跡の周りには20世紀に建てられた新しい寺院がいくつかある。

奥の方にあるミャンマー様式の巨大仏塔。

観光客向けに日本の鳥居を模して作ったと思われる。

祠の中には太った神様であるプラ・サンガッジャーイ(พระสังกัจจายน์)が安置されている。

左から、巨大な高僧の像、洞窟、礼拝堂。

まずは階段を上ったところにある礼拝堂に入る。
礼拝堂の中は黄金色に装飾されており、黄金の仏像がが安置されている。

礼拝堂の天井。
壁の上部には仏陀の一生を描いた壁画がある。

礼拝堂下の人口洞窟を散策。

誕生曜日ごとに仏像とタンブン用の箱が置かれている。

参拝者によりたくさんの金箔が貼られた

巨大な高僧の像。
境内は広大で他にもいろいろな建物があり、全て見てまわると結構時間がかかる。
まとめ
関連記事
シーサケット県にあるおすすめの観光スポットをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今回は、今までこのブログで紹介したシーサケット県(จังหวัดศรีสะเกษ)にある観光スポットを比較し、シーサケット県でおすすめの観光スポット5選をランキング形式で紹介します。...
シーサケット県の地図
シーサケット県にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
今回は、クメール様式の遺跡ではシーサケット県最大のプラサート・サッカムペーン・ヤイを紹介しました。
プラサート・サッカムペーン・ヤイは中規模の遺跡で保存状態も比較的良いので、遺跡好きなら立ち寄る価値あり。
遺跡は広大な境内の中にあり、他にも興味深い寺院や建物がたくさんある。
基本情報
遺跡:プラサート・サッカムペーン・ヤイ(Prasat Sa Kamphaeng Yai / ปราสาทสระกำแพงใหญ่)
入場料:無料
アクセス:ウトムポンピサーイ駅(Uthumphon Phisai / สถานีอุทุมพรพิสัย)から徒歩18分
駐車場:有
定休日:無
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
ワット・マハタートはアナンの遺骨が納められている有名寺院@ヤソートーン県 2022/04/10
-
ギャラリー・デザイン・ホテルはサービスが充実している3つ星ホテル@シーサケット県 2022/04/09
-
Pete Mazeはカオヤイにあるタイ最大の迷路! 2021/04/14
-
トゥアト僧侶公園の黄金に輝く巨像は迫力満点! in カオヤイ 2021/04/14
-