将泰庵のランチメニュー 飲めるハンバーグ御膳は360バーツ++@トンロー
- カテゴリBTS プロンポン - プラカノン
- コメント0

今回は、トンロー(ทองหล่อ)にある焼肉屋
将泰庵のランチメニュー
を紹介する。
レンガ調の店構え。
将泰庵(しょうたいあん / Tokyo Yakiniku Shoutaian Bangkok)は千葉県船橋市に本店がある黒毛和牛の焼肉を楽しめる焼肉屋。
2022年6月19日現在、関東地方を中心に13店舗を展開している。
将泰庵の地図
将泰庵の地図はこちら。
場所は、BTS トンロー駅(สถานีทองหล่อ)から徒歩3分、トンロー通り(ถนนทองหล่อ)沿い、ホテル・ニッコー(Hotel Nikko Bangkok / โรงแรมนิกโกกรุงเทพ) 3階。
将泰庵があるホテル・ニッコー前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。

ホテル・ニッコーに入って左側にあるエレベーターを使い3階まで上がる。
店の雰囲気

店内にある席は、ボックス席4卓、2人掛けテーブル2卓、個室4部屋。
サラパオ達が来店した日曜日午前11時半。
テーブルの埋まり具合は8割。
客層はタイ人5割、日本人5割。
日本人は子連れ駐在家族が多い。
席数が少ないので、来店前に予約することをおすすめする。
メニュー
ランチメニュー

ランチメニュー。
ランチは11:30 - 14:00(L.O.13:30)。
飲めるハンバーグ御膳 おろしポン酢 200g 360バーツ。
ソースはおろしポン酢・デミグラス・チーズデミグラスから選べる。
サイズは200・300・400gから選べる。
調理に15分かかる。
牛鉄火丼、焼肉丼、各420バーツ。
ランチセットは、全品ご飯大盛り無料で、水も無料!
通常メニュー

生肉メニュー。
和牛のなめろう 520バーツ、肉寿司 1貫 190バーツ。

焼肉メニュー。
5秒上ロース 600バーツ、赤身のすだれステーキ 650バーツ。
焼肉は他にもさまざまな部位があり、ホルモン、豚肉、鶏肉などのメニューもある。
会計時、メニューに表示されている価格からVAT 7%、サービス料 10%が加算される。
飲食

オレンジジュース 80バーツ。
水は無料。
各卓上には呼び出しブザーが置かれている。
卓上に調味料は置かれていない。

特選焼肉御膳 680バーツ。
おろしポン酢・ワサビ・ニンニク醬油、前菜、サラダがまず出される。
前菜は、大根とニンジンのナムル、ほうれん草のごま和え、筋肉煮込み。
千切り大根とにんじんのナムルは少し酸味があり、みずみずしい。
ほうれん草のごま和えは茎のシャキシャキした食感が心地よい。
胡麻油が少々入っていおり、若干オイリー。
サラダはにはゴマダレが適量掛かっている。
パプリカ、レタス、キャベツなどが入っている。
筋肉は味が染みており、程よいかみ応えがある。
前菜もサラダも全て上品な味付けで美味しい。

続いて和牛、鶏肉の味噌漬け、黄身、ごはん、お吸い物が出される。
お吸い物にはわかめとネギが入っている。

焼いた肉を箸で溶いて黄身にくぐらして食べるのが通常の食べ方だが、サラパオは卵掛けごはんにして食べる。

A5ランクの黒毛和牛というだけあり、見ただけで美味しいと分かる。
肉の旨味が素晴らしく、脂の甘みは極上!
わさびをちょんと肉の中央に載せて包(くるん)む食べ方が後味がさっぱりして一番美味しい!

鶏肉味噌漬け。
味の濃い黒味噌に漬けた淡白な鶏のささみ肉。

飲めるハンバーグ御膳 おろしポン酢 200g 360バーツ。
御膳の内容は、ハンバーグ、ごはん、お吸い物。
ハンバーグが来た時にあまりに美味しそうだったので、写真を撮り忘れて一口食べてしまった。

ハンバーグは空気を多く含んでおりふんわりしており、口に入れるとほろりと崩れる。
まるで口に入れるとほろりと崩れる寿司のシャリのよう。
すごい技術ではあるが、ジューシーさが足りない。
大根おろしとの相性は良く、美味しい。

食後に熱い烏龍茶のサービス。
まとめ
関連記事
今回紹介した店が入っているホテル・ニッコーにある和食レストラン 飛翔のランチビュッフェを紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
飛翔の金土日限定ランチはおばんざい食べ放題の人気ビュッフェ!@トンロー
今回は、トンロー(ทองหล่อ)にある飛翔のランチビュッフェを紹介する。飛翔のランチビュッフェの営業時間は金土日の11:30: - 14:30。平日はランチをやっていない。...
ホテル・ニッコーを紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
ホテル・ニッコーはトンロー駅近くにある日本人向けサービスに特化した日系5つ星ホテル
今回は、トンロー(ทองหล่อ)にある5つ星ホテル ホテル・ニッコー(Hotel Nikko Bangkok / โรงแรมนิกโกกรุงเทพ)を紹介する。日航ホテルは、2019年1月16日に開業した日系ホテル。この記事で紹介しているホテル・ニッコーの宿泊費の確認や予約は、こちらからどうぞ!agoda Hotels.com...
トンローにあるおすすめのレストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今までこのブログで紹介したトンロー(ทองหล่อ)にあるレストランを比較し、トンローでおすすめのレストラン10選をランキング形式で紹介します。...
バンコクでおすすめのランチメニューをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!

バンコクでおすすめのランチメニュー20選! 2023年版
今までこのブログで紹介したバンコクで食べたランチメニューを比較し、バンコクでおすすめのランチメニュー20選をランキング形式で紹介します。コスパ、味、メニューの豊富さ、居心地の良さの順に重視しランク付けをしました。...
BTS トンロー駅周辺の地図
BTS トンロー駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
今回は、トンローのホテル・ニッコー 3階にある焼肉屋 将泰庵のランチメニューを紹介しました。
A5ランク黒毛和牛ハンバーグを360バーツ++で頂けるのは、お得。
基本情報
焼肉屋:将泰庵(しょうたいあん / Tokyo Yakiniku Shoutaian Bangkok)
予算:500~1,000バーツ(昼)、800~1,600バーツ(夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所:BTS トンロー駅(สถานีทองหล่อ)から徒歩3分
27 Hotel Nikko Bangkok,3rdFloor,315 Room, ซ. สุขุมวิท 55 klongton-nua, เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:有
電話:+66 62 554 2981
営業時間:11:30 - 14:00(L.O.13:30)、17:00 - 23:00(L.O.22:30)
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
日本のホームページ(日本語):http://shoutaian.co.jp/
FB(英語):http://shoutaian-bangkok-nikkohotel.com/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
- 小型で持ち運びが容易
- どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
しゃかリッチのランチメニューはゴージャスな料理をお手頃に頂けてお得!@トンロー 2022/03/12
-
麵屋 NARUTOは味噌ラーメンが有名なラーメン屋@トンロー 2022/03/04
-
Mojjoはプロンポン駅近くにある夜景が最高のルーフトップバー 2022/02/16
-
東来順はリーズナブルでメニュー豊富な創業20年以上の老舗中華料理店@プロンポン 2022/02/07
-