酒の店のランチメニュー海鮮丼は絢爛豪華でコスパが高い@スリウォン
- カテゴリBTS ラチャダムリ - バンワー
- コメント0

今回は、スリウォン(สุรวงศ์)にある日本式居酒屋
酒の店2号店のランチメニュー
を紹介する。
酒の店2号店の地図
酒の店2号店の地図はこちら。
場所は、BTS サラデーン駅(สถานีศาลาแดง)からから徒歩4分、スリウォン通り(ซอยสุรวงศ์)のウォール・ストリート・タワー(Wall Street Tower / วอลล์สตรีท ทาวเวอร์)地下1階。
酒の店2号店が入っているウォール・ストリート・タワー前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。

酒の店2号店はウォール・ストリート・タワー入り口の脇にある階段を下りていった地下1階奥右手にある。
店の雰囲気

店内にある席はカウンター席が中心。
入口入って右手側には座敷席がいくつかある。
個室とカウンター席の一部にはコンセントがある。
店内では、『もうどうにもとまらない』など昭和の音楽が流れる。
カウンターにあるテレビには日本の番組が映る。
サラパオ達が来店したのは、平日午前12時のお昼時でテーブルの埋まり具合は8割。
客層は日本人7割、タイ人3割で近くで働いているサラリーマンが多い。
1人で訪れたサラパオはカウンター席に案内される。
ランチメニュー

ランチメニューは毎日やっており時間は11:00 - 14:00。
あら汁と刺身定食 300バーツ、特選あなご海鮮丼 600バーツ。

鯖ほぐし御膳 250バーツ、鶏南蛮定食 220バーツ。
ランチメニューは魚介類系メニューが人気だが、揚物や丼物などもあり幅広い。
メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!
飲食

席に着き使い捨ておしぼりとお茶のサービスを頂く。
目の前には新鮮な魚が並んでいる。
卓上に置かれている調味料は、絞りたて醤油、昆布醤油、特選醤油、とんかつソース、七味唐辛子、塩、コショウ。

海鮮丼 550バーツ。
海鮮丼の他に、あら汁、唐揚げ、ポテトサラダ、サラダが付く。
唐揚げは2つあり、大きくて食べ応えあり。
火の通り具合は完璧で、衣はサクサクで肉はジューシー。
ポテトサラダはポテトの形と食感が残っており、好み。
あら汁には中には焼いたあらや白身魚が入っている。
良い出汁がでている汁がめちゃうまい!
和風ドレッシングが掛かっているサラダには、レタス、ブロッコリー、にんじん、トマトが入っている。

この海鮮丼だけどもかなりの量があるので、女性にはボリュームが多い。
海鮮丼に使われているネタは、イカ、ウニ、いくら、カツオ、サーモン、さまざまな白身魚、海老と豪華絢爛!
ウニは久しぶりの食べたが、濃厚の味で磯の香りがして、めちゃうまい!
少し甘みのあるガリが口直しに良い。
まとめ
関連記事
タニヤ通り(ซอย ธนิยะ)にある酒の店本店のランチメニューを紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
酒の店の平日ランチは内容豪華で180バーツからと超お得! in タニヤ
今回は、BTS サラデーン駅(สถานีศาลาแดง)からから徒歩3分、タニヤ通り(ซอย ธนิยะ)に店を構える居酒屋 酒の店の平日限定ランチを紹介する。タニヤ通りには多くの日本料理があり日本料理ではバンコク一のランチ激戦通りであり、このブログでもいくつかの店を紹介してきた。なにわ串道 はなび屋の179バーツからのランチは種類豊富で超お勧め! on タニヤ・プラザ 2階タニヤの伝統日本料理店 浪花でランチ on ソイ シーロム 7この...
シーロムエリアでおすすめレストランをランキング形式で纏めた、こちらの記事も併せてどうぞ!
シーロムエリア(スリウォン・タニヤ)でおすすめレストラン10選! 2019年版
今までこのブログで紹介したシーロムエリアにあるレストランを比較し、シーロムエリアでコスパが良いおすすめレストラン10選をランキング形式で紹介します。選考対象のレストランは、シーロム道路(ถนนสีลม)、スリウォン道路(ถนนสุรวงศ์)、タニヤ通り(ซอยธนิยะ)周辺にあるレストラン。最寄り駅は、BTS チョンノンシー駅(สถานีช่องนนทรี)、BTS サラデーン駅(สถานีศาลาแดง)、MRT シーロム駅(สถานีสีลม)のレストラン。...
BTS サラデーン駅周辺の地図
BTS サラデーン駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは10点。(全10点満点)
今回は、スリウォンにある日本式居酒屋 酒の店2号店のランチメニューを紹介しました。
今回はランチとしては値段が高い海鮮丼 550バーツを食べたが、ネタが絢爛豪華で新鮮で大満足!
ランチメニューは200バーツからあり種類豊富。
とてもコスパが高いおすすめのランチ!
基本情報
居酒屋:酒の店2号店
予算:250~750バーツ(昼)、600~1,200バーツ(夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(昼は込)
サービス料:昼は無し
住所:BTS サラデーン駅(สถานีศาลาแดง)からから徒歩4分
33 9 ซอย สุรวงศ์ แขวง สุริยวงศ์ เขตบางรัก กรุงเทพมหานคร 10500
駐車場:有
電話:+66 2 233 2685
営業時間:
平日:11:00 - 14:00、17:00 - 22:30
土日:11:00 - 22:30
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:毎日 11:00 - 14:00
個室:無
喫煙席:有
日本のホームページ(日本語):https://www.facebook.com/sakechika
FBファンページ(タイ語):
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
もりもとは揚物・焼物・焼酎メニューが豊富なお好み焼き屋@スリウォン 2022/03/26
-
蟻月は日本から進出してきた高級もつ鍋専門店@ラチャダムリ 2022/03/19
-
インディゴのランチはフランス料理セットが499++バーツとお得!@シーロム 2022/02/19
-
Andréは極上料理をリーズナブルに頂ける予約必須のフランス料理店@ジャルンウィアン通り 2022/01/09
-