ボンベイ・マサラは99バーツでカレーセットが食べれるコスパ最高のインド料理店@アソーク

今回はアソーク(อโศก)にあるインド料理レストラン
ボンベイ・マサラのランチメニュー
を紹介する。
ボンベイ・マサラ(Bombay Masala)の平日限定ランチメニューは99バーツでカレーセットが楽しめる。
通常メニューもリーズナブルで、本格インド料理を食べれるおすすめのレストラン。
ボンベイ・マサラの地図
ボンベイ・マサラの地図はこちら。
MRT スクンビット駅(สถานีสุขุมวิท)から徒歩7分、BTS アソーク駅(สถานีอโศก)から徒歩11分、ソイ・スクンビット 21にある路地の奥。
ボンベイ・マサラ前のストリートビュー。
ボンベイ・マサラがオープンする前の古い画像ですが、画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
店の雰囲気

簡素な店構え。
席は屋外、屋内1階、2階にある。
1階席にはエアコンは無いが、2階にはエアコンがある。
1階にあるテーブルは4人掛けテーブル6卓、2人掛けテーブル2卓。
サラパオ達が来店したのは、木曜日午前11時。
テーブルの埋まり具合は8割。
客層は、近くで働いているタイ人サラリーマンが中心。
タイ人の他にもファランと中国人もいる。

壁にはボリウッド映画のポスターがたくさん貼られている。
1階の壁には扇風機がついている。
メニュー
ランチメニュー

平日11~15時限定のランチメニューは99バーツ!
ランチメニューの内容は、カレー + ご飯 OR ロティ OR ガーリックナン。
曜日ごとにメニューが異なり、ベジタリアンメニューとノンベジタリアンメニューの2種類のメニューが用意されている。
通常メニュー

メニューの価格帯はこの界隈にあるレストランとしてはとてもリーズナブル。

写真付きのメニューもあるので、料理のイメージがつきやすい。
メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!
飲食
通常メニュー

マサラティー(Masala Tea) 30バーツ。
熱々の状態で出される。
ミルキーでマイルド。
マンゴラッシー(Mango Lassi) 60バーツ。
砂糖が付く。
砂糖などによる味付けはしていない。
マンゴの自然な酸味がある。
卓上に調味料は置かれていない。

プレーンラッシー(Plane Lassi) 50バーツ。
通常は砂糖か塩か、いずれかを入れるか聞かれるのだが、何も聞かれなかった。
砂糖も塩も入っていない。
ほのかにヨーグルトの酸味がして美味しい。

フレッシュライムソーダ(Fresh Lime Soda) 50バーツ。
ローズラッシー(Rose Lassi) 50バーツ。
飲物はどれも安くて美味しい。

ガーリックナーン 50バーツ。
一般的なナーンより生地は薄いが、ガーリックがタップリついている。
ガーリックの良い香りが食欲をそそる。

タンドリーチキン(Murg Tandoori) 150バーツ。
ヨーグルトと各種スパイスに漬けこんでタンドリー釜で焼かれた鶏肉から香ばしい香りがする。
タンドリーチキンには、スパイスにまぶした生玉ねぎとライムが添えられている。
緑色をした酸味がありピリ辛のソースはタンドリーチキンとの相性が抜群!

パニール・ティッカ(Paneer tikka) 100バーツ。
『パニール』は『水牛の乳や牛乳を使ったチーズ』、『ティッカ』は『細かく分けたもの』という意味。
『パニール・ティッカ』は一口サイズに切ったパニールをスパイスを効かせたヨーグルトに漬け込んでタンドーリ釜で焼いた料理。
外側がカリッと焼きあがっており、美味しい。
ランチセットメニュー

パニール・ブルジ(Paneer Bhurji) + ロティ(Roti) 99バーツ。
99バーツとは思えない品質と量でとても美味しい!

パニールの他に、グリーンピース、トマトと玉ねぎのみじん切りなどが入っている。
様々スパイスが入っており味は複雑。
辛さは程良く、マイルドな味付け。
まとめ
関連記事
アソークでおすすめのレストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今までこのブログで紹介したアソーク(อโศก)にあるレストランを比較し、アソークでおすすめのレストラン10選をランキング形式で紹介します。...
バンコクでおすすめのインド料理店をランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今までこのブログで紹介したバンコクのインド料理レストランを比較し、バンコクでおすすめのインド料理店10選をランキング形式で紹介します。...
バンコクでおすすめのランチメニューをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!

バンコクでおすすめのランチメニュー20選! 2023年版
今までこのブログで紹介したバンコクで食べたランチメニューを比較し、バンコクでおすすめのランチメニュー20選をランキング形式で紹介します。コスパ、味、メニューの豊富さ、居心地の良さの順に重視しランク付けをしました。...
MRT スクンビット駅周辺の地図
MRT スクンビット駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは10点。(全10点満点)
今回はアソークにある99バーツでカレーが楽しめるインド料理レストラン ボンベイ・マサラのランチメニューを紹介しました。
通常メニューも価格帯は安くかなりリーズナブル。
メニューも豊富で、料理はどれも本格的で美味しい、おすすめのインド料理レストラン。
基本情報
インド料理店:ボンベイ・マサラ(Bombay Masala)
予算:150~300バーツ(昼)、300~600バーツ(夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:MRT スクンビット駅(สถานีสุขุมวิท)から徒歩7分、BTS アソーク駅(สถานีอโศก)から徒歩11分
駐車場:有
電話:+66 85 591 2821
営業時間:10:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:平日11:00 - 15:00
個室:無
喫煙席:無
FBファンページ(タイ語):https://www.facebook.com/bombaymasalabkk/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
- 小型で持ち運びが容易
- どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
ブラック・キング・バーのイカ墨を使ったBLACK KING PIZZAはめちゃ旨!@フワランポーン 2022/02/23
-
SHUUSHABUは399バーツ++で牛肉が食べ放題のしゃぶしゃぶ専門店@ラマ3世通り 2022/02/17
-
俊ラーメンはタイ人が経営している美味しいと評判のラーメン屋@クルントンブリー 2022/02/15
-
中華小吃は東北料理、四川料理、雲南料理を食べれる中華料理店@ホワイクワン 2022/02/12
-