ベンジャロン焼きの工房が集まるベンジャロン村@サムットサーコーン県

今回は、サムットサーコーン県(จังหวัดสมุทรสาคร)でベンジャロン焼きの工房が集まる地域
ベンジャロン村
(Benjarong Porcelain Village / อุไรเบญจรงค์ หมู่บ้านเบญจรงค์ดอนไก่ดี)を紹介する。
この細い路地を入った先にとベンジャロン村はある。
ベンジャロン焼きは、スコータイ王朝時代以降16世紀末から17世紀にかけて中国より伝えられたタイを代表する陶磁器の1種。
古代サンスクリット語で数字の5をあらわす「ベンジャ」と色をあらわす「ロン」が語源となっているが、この場合の5色は多色を意味するため5色以上の色が使われていることもある。
ベンジャロン村の地図
ベンジャロン村の地図はこちら。
ベンジャロン村前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて来店する人は、参考にどうぞ。
見どころ
ベンジャロン村へ続く細い路地

路地の壁一面に描かれている壁画。

カラフルな壁画が目を楽しませてくれる。

ベンジャロンの技法でタイルに書かれたカラフルな絵。
ベンジャロン販売店

カラフルでお洒落な英国式ティーセット。

タイ式ティーセット。
色々な柄があり、見ているだけでも楽しい

中央にある緑色の大きな壺は12,000バーツ。
緻密な柄で煌(きら)びやか。

ベンジャロンのタイ式弁当箱。
左の弁当箱は17,000バーツ、右の弁当箱は12,000バーツ。

お土産(みやげ)に適した象の置物は1個80バーツ。

小さな器(うつわ)なら60バーツから購入できる。
サラパオ達が来訪したのは土曜日午後5時。
到着した時間が遅かったためか他に客は見当たらなかった。
空いている店は5店ほどで内2店は店員がいなかった。
工房の作業場

工房の作業場。

工房での作業を見学させていただく。
皿に絵筆でに色付けしていく職人。
村の至る所にあるカラフルな壁画

村の至る所にあるカラフルな壁画。

ベンジャロンの技法で描かれた故プミポン国王様の絵。

(↑クリックすると拡大)
壁に描かれている工房の位置を記したベンジャロン村の地図。
まとめ
サムットサーコーン県の地図
サムットサーコーン県にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
今回は、サムットサーコーン県でベンジャロン焼きの工房が集まる地域 ベンジャロン村を紹介しました。
工房では職人の絵付けを作業を見学したり、ベンジャロン焼きの絵付けを体験できる。
タイ語が話せないが、絵付け作業の見学や絵付け体験をしたいのであれば、ツアーを使うことをおすすめする。
基本情報
村:ベンジャロン村(Benjarong Porcelain Village / อุไรเบญจรงค์ หมู่บ้านเบญจรงค์ดอนไก่ดี)
入場料:無料
住所:
ตำบล ดอนไก่ดี อำเภอกระทุ่มแบน สมุทรสาคร 74110
駐車場:無
電話:+66 81 861 4626
営業時間:8:00 - 18:00
定休日:無
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
ワット・タークラブーは黒い僧侶の巨像を祀っている寺院@サムットサーコーン県 2022/02/06
-
レインボーブリッジは沖に伸びるカラフルな橋@サムットサーコーン県 2022/02/06
-
ワット・ライ・テーン・トーンは巨大な亀に乗った僧侶の像で有名な寺@ナコーンパトム県 2022/02/05
-
ワット・ラーン・マンは精巧なレリーフがある白く美しい寺@ナコーンパトム県 2022/02/05
-