麻辣・アーイーはタイ人向けの台湾風火鍋専門店 on バンタットン通り
- カテゴリBTS 国立競技場 - サイアム
- コメント0

今回は、バンタットン通り(ถนนบรรทัดทอง)沿いにある火鍋専門店
麻辣・アーイー
(A Yi (Auntie) Hot Pot / 阿姨火锅 / หม่าล่าอาอี๋)を紹介する。
麻辣・アーイーはタイ人向けの火鍋専門店。
ビュッフェメニューと単品メニューがある。
麻辣・アーイーの地図
麻辣・アーイーの地図はこちら。

場所は、BTS 国立競技場駅(สถานีรถไฟฟ้าสนามกีฬาแห่งชาติ)から徒歩10分、バンタットン通り沿いにあるミントタワー(MINT TOWER)の1階。
麻辣・アーイーが入っているミントタワー前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
店の雰囲気

店内には4人掛けテーブルが8卓。
店内では中国語の穏やかな音調の音楽が流れる。
サラパオ達が来店したのは、日曜日午後4時。
テーブルの埋まり具合は6割。
客は全員タイ人で20代、30代のカップルが多い。
テーブルの上に調味料は置かれていない。

ビュッフェのドリンクコーナー。
菊花茶(น้ำเก๊กฮวย)をはじめ、コーラ、ペプシ、スプライト、水などがある。

用意されている薬味と調味料は豊富。

ビュッフェのアイスコーナー。
手作りだと思われるアイスの種類は4種類。
メニュー

(↑クリックすると拡大)
注文はテーブルの上に置かれている注文用紙に注文内容を記入して店員に渡すシステム。
ビュッフェメニューは299バーツ、399バーツ、499バーツの3種類で、払った金額により選べる食材が異なる。
ビュッフェメニューの代金にはスープ代は含まれないので、別途注文する必要がある。
スープメニューは以下3種類で鍋のサイズによって値段が異なる。
150gが99バーツ、300gが199バーツ、450gが299バーツ。
鍋のスープは、麻辣スープ + 豚骨スープ、麻辣スープ + キノコスープ、麻辣スープ + トマトスープ、3種類ある。
麻辣スープの辛さは3レベルの中から選べる。
スープ代と注文した食材のみの代金を払うことも可能だが、2人以上ならビュッフェで注文した方がコスパは高い。
メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!
飲食

麻辣スープと豚骨スープ 小サイズ 激辛 99バーツ。
スープは酸くなってくると無料でつぎ足してくれる。

食材は、ビュッフェメニュー 499バーツで注文。
トウガラシにまぶした豚肉(เนื้อหมูหมาลา่)はとても辛い。
単品価格は69バーツ。
上の左から2番目のスナックのような見た目の食べ物は湯葉揚げ(เต้าหู้แผ่นทอด)。
単品価格は59バーツ。
ご飯は棚の上に置かれている炊飯器から好きなだけ頂ける。

右上の半透明の食べ物は、ヘット・フーヌー・カーオ(เห็ดหูหนูขาว)。
白キクラゲ。
単品価格は99バーツ。
タイ語で、『ヘット(เห็ด)』は『キノコ』、『フーヌー(หูหนู)』は『ネズミの耳』、『カーオ(ขาว)』は『白』、という意味で、直訳すると『白いネズミの茸』という名前の茸。
ネズミの耳をよく見たことは無いが、キクラゲをミミズの耳に例えるとは、面白い。
白キクラゲは無味で食感・味共に春雨に似ている。

左下の食べ物は、フォーン・タオフー(ฟองเต้าหู้ / 腐竹)。
湯葉。
単品価格は49バーツ。
タイ語で、『フォーン(ฟอง)』は『泡』、『タオフー(เต้าหู้)』は『豆腐』、という意味。
湯葉とは言っても、日本の湯葉とは全くの別物で、硬いゴムのような食感。
口に合わない。
左中央の食べ物はセンヤイ(เส้นใหญ่)。
単品価格は39バーツ。

脂身付き牛肉(เนื้อวัวแองกัส / 美国肥牛)。
単品価格は99バーツ。
肉質は普通。

食後にアイスを食べて締める。
まとめ
関連記事
バンコクでおすすめの火鍋を紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今までこのブログで紹介したバンコクにある火鍋を比較し、バンコクでおすすめの火鍋5選をランキング形式で紹介します。...
BTS 国立競技場駅近辺でおすすめのレストランを紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
BTS国立競技場駅近辺でおすすめのレストラン5選! 2019年版
今までこのブログで紹介しBTS国立競技場駅近辺にあるレストランを比較し、BTS国立競技場駅近辺でおすすめのレストラン5選をランキング形式で紹介します。選考対象エリアは、BTS国立競技場駅(National Stadium Station)直結東急百貨店、MBK、そして東急百貨店とは反対側の国立競技場駅前のソイ。...
バンタットン通りにある店の記事
バンタットン通りにある店を紹介している記事の一覧はこちら。
- 麻辣・アーイーはタイ人向けの台湾風火鍋専門店 on バンタットン通り
- ジェー・オーはマーマー鍋が看板料理の有名タイ中華料理店 on ジャラット・ムアン通り
- ブアローイ・パリンヤーは甘さ控えめで食べやすいブアローイ専門店 on バンタットン通り
- ジンジャー・ボウルはブアローイがおすすめの中華カフェ on バンタットン通り
BTS 国立競技場駅周辺の地図
BTS 国立競技場駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
サラパオポイント
今回のサラパオポイントは5点。(全10点満点)
今回は、バンタットン通り沿いにある火鍋専門店 麻辣・アーイーを紹介しました。
台湾式火鍋は好きなのだが、今回はタイ人向けの台湾風火鍋ということもあり、満足度は低い。
食材の品質は高くないのに、値段はそれなりにする。
基本情報
火鍋専門店:麻辣・アーイー(A Yi (Auntie) Hot Pot / 阿姨火锅 / หม่าล่าอาอี๋)
予算:400~800バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS 国立競技場駅(สถานีรถไฟฟ้าสนามกีฬาแห่งชาติ)から徒歩10分
719 อาคารมิ้นท์ ทาวเวอร์ แขวง วังใหม่ เขตปทุมวัน กรุงเทพมหานคร 10330
駐車場:有
電話:+66 94 979 8704
営業時間:11:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/AYIhotpot/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
ジェー・オーはマーマー鍋が看板料理の有名タイ中華料理店 on ジャラット・ムアン通り 2021/10/24
-
春割烹は若者に人気の寿司ブッフェレストラン in サイアムディスカバリー 2021/10/22
-
オーカジューはチェンマイ発のオーガニック野菜専門店 in サイアムスクウェア 2021/10/12
-
OLD STREET BAK KUT TEHはシンガポールから来たバクテー専門店 in MBK 2020/09/13
-