Nhomjeen Cafe'は日本人好みの味付けの激安南部料理店 in ノンタブリー県
- カテゴリバンコク近郊(グルメ)
- コメント0

今回は、ノンタブリー県(จังหวัดนนทบุรี)にあるタイ南部料理レストラン
Nhomjeen Cafe'
を紹介する。
店は三角屋根のロッジのような外観。
正面側の壁はすべてガラス張りになっとり、店内から外を眺めることができる。
Nhomjeen Cafe'の地図
Nhomjeen Cafe'の地図はこちら。
店の雰囲気

白を基調とした清潔感のある店内。
店内には4人掛けテーブルが9卓ある。
店内では比較的最近のアメリカンポップが流れる。
来店したのは、日曜日午後5時。
サラパオ達以外にいた客はタイ人の若いカップルが2組。

テラス席。

棚の上には無料の漬物や調味料が置いてある。
漬物や調味料は種類が多く、自家製。
左から、白菜の漬物(ผักกาดดอง)、もやし(ถั่วงอก)、きゅうり(แตวกวา)、様々な野菜の漬物(รวมผักดอง)。

棚の上に置かれている乾燥唐辛子、唐辛子、唐辛子入り酢、唐辛子入りナムプラー。

棚の上に置かれているチリソース、ケチャップ、酢、メッキー。

ナムプリック・ガピ。
『ガピ』とは、小エビを塩漬けして発酵させたエビ味噌で、タイ料理ではなくてはならない調味料のひとつ。
通常のガピは塩っ気が強く、魚貝類特有のクセのある臭いがあるため、外国人の口にはあわないが、このガピはクセが少なく食べやすい。
このガピも食べ放題というのは、嬉しい!

店内にあるアイス。
食べたければ、そのままテーブルに持って行き食べて、食後に清算する。
メニュー

ナム・オーイ(น้ำอ้อย) 60バーツ。
さとうきびジュース。

ゲーン・タイ・プラー(แกงไตปลา) 60バーツ。
ゲーン・タイ・プラーは、魚の内臓を発酵させた、強い香りが特徴のタイ南部の激辛カレー。
タイ語で、『ゲーン(แกง)』は『タイカレー』、『タイ(ไต)』は『腎臓(じんぞう)』、『プラー(ปลา)』は『魚』、という意味。

ゲーン・キアオ・ワーン(แกงเขียวหวาน) 60バーツ。
グリーンカレー。

サークー・タイ(สาคูใต้) 30バーツ。
タイ南部式タピオカココナッツクリーム。
メニューは1ページ1品のため、一部だけを抜粋して紹介したが、とても豊富。
価格帯はとても安い!
メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!
飲食

料理を注文すると出される無料の香草(こうそう)。

ナム・グラジアプ(น้ำกระเจี๊ยบ) 25バーツ。
ローゼルジュース。
ナム・タクライ(น้ำตะไคร้) 25バーツ。
レモングラスジュース。

バイリアン・パット・カイ(ใบเหลียงผัดไข่) 60バーツ。
リアンの葉と卵の炒め物。
クセが少なく食べやすい、甘目の優しい味付け。
とても美味しい!

カノムジーン・ナムヤー・プー(ขนมจีนน้ำยาปู) 80バーツ。
生そうめんと蟹の汁。
辛さ控えめの黄色い汁に蟹肉がたくさん入っている。

カノムジーン・チュット・レック(ขนมจีนชุดเล็ก) 150バーツ。
汁は3種類。
2~3人前の量。

生そうめん用汁3種類。
左下から時計回りに、ナムヤー・パー(น้ำยาป่า)、ナムヤー・ガティ(น้ำยากะทิ)、ナムヤー・タイ・プラー(น้ำยาไตปลา)。
ナムヤー・パーは生魚のソースを入れたタイ東北部(イサーン)の汁。
クセがある味付けで結構辛い。
ナムヤー・ガティは、ココナッツミルクを使ったタイ中部の汁。
辛いがココナッツミルクが入っているので全体的にマイルド。
ナムヤー・タイ・プラーは、魚の内臓を発酵させた、強い香りが特徴のタイ南部の辛味が強い。
スパイスは多く入っており、味付けが濃い。
にんじん、きのこ、グリーンピース、ナス、芋など野菜がたくさん入っている。

トム・カームー・バイサムアン(ต้มขาหมูใบชะมวง) 80バーツ。
豚足とチャムアンの葉のスープ。
豚足は脂身が少なく、とろとろ。
スープに豚足の旨味が出ており、かなり美味しい!
日本の郷土料理にありそうな料理で、日本人なら好きな味。

ゲーン・クア・ホーイクレーン・バイチャプルー(แกงคั่วหอยแครงใบชะพลู) 60バーツ。
炒った赤貝とチャプルーの葉のカレー。
タイで見かける赤貝と比較すると小さく、日本のあさり程度の大きさ。
汁はまろやかな舌触りだが、ピリッとした辛さがある。
とても美味しい!

クン・パット・サトー(กุ้งผัดสะตอ) 60バーツ。
ネジレフサ豆と海老の炒め物。
食べる前に写真を撮り忘れてしまったため、3分の1ほど食べてしまった。
タイ南部の料理で、小エビを塩漬けして発酵させたエビ味噌である『ガピ』で味付けしている。
ガピもネジレフサ豆も独特の香りと味のため、人によって好き嫌いが分かれる料理だが、サラパオが好きな南部料理の1つ。
海老味噌がカレーペイストに味の深みを加えている。
こちらのもクン・パット・サトーも申し分なく美味しい!

ゲーン・ブアト・マン・カイ・サイ・トリアン(แกงบวชมันไข่ใส่ทุเรียน) 30バーツ。
ドリアン入りタロイモのスイーツ。
ドリアンの味がしっかりしており、タロイモの自然の甘みがする。
とても美味しい!

サークー・タイ(สาคูใต้) 30バーツ。
タイ南部式タピオカココナッツクリーム。
ほんのりとした上品な甘さ。
まとめ
関連記事
ノンタブリー県でおすすめのレストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
ノンタブリー県(バンコク北西部に隣接)でおすすめのレストラン5選! 2019年版
今までこのブログで紹介したノンタブリー県のレストランを比較し、ノンタブリー県でおすすめのレストラン5選をランキング形式で紹介します。ノンタブリー県(จังหวัดนนทบุรี)はバンコクの北西側に隣接しており、MRTが通っている。ノンタブリー県にある観光地は、チャオプラヤー川の中にある中州であるクレット島(เกาะเกร็ด)が有名。...
ノンタブリー県の地図
ノンタブリー県にあるこのブログで紹介している場所の地図はこちら。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは10点。(全10点満点)
今回は、ノンタブリー県にあるタイ南部料理レストラン Nhomjeen Cafe'を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
料理はどれもとても美味しく、種類も味もバリエーション豊かで大満足!
南部料理は現地向けの味付けだと激辛なのだが、こちらの料理は辛さは抑え目で、味付けは日本人好み。
しかも価格帯は激安!
ノンタブリー県に行ったらぜひ立ち寄ってほしい、おすすめのタイ南部料理レストラン!
基本情報
タイ南部料理店:Nhomjeen Cafe'
予算:150~300バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:
67, 31 ถ. บางกรวย - ไทรน้อย ตำบล วัดชลอ อำเภอบางกรวย นนทบุรี 11130
駐車場:有
電話:+66 81 811 4800
営業時間:
平日と土曜日:10:00 - 19:00
日曜日:9:00 - 19:00
定休日:火
アルコール:無
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
FBファンページ(タイ語):https://web.facebook.com/Nhomjeencafe/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
HopfAddict Rama IXはラマ9世通りにあるおすすめのバー&レストラン 2021/10/02
-
バンコク・プーティンは様々な国の料理が楽しめるカナダ料理店 in プラナコーン区 2021/09/24
-
カオソーイ・ラムドゥアンはタイ北部料理も食べれるカオソーイ専門店@ナンリンチー通り 2021/06/03
-
White Flower Bakery & Restaurantは日本のファミレスのようなレストラン on バムルン・ムアン通り 2021/04/18
-