バンコク・プーティンは様々な国の料理が楽しめるカナダ料理店 in プラナコーン区

Bangkok Poutine
今回は、プラナコーン区(เขตพระนคร)にあるカナダ料理レストラン 

バンコク・プーティン


(Bangkok Poutine)を紹介する。

店の壁にはカナダの国旗とケベック州の旗が掛かっている。

道路側の壁は全体がガラス張りになっており、店内から外の様子が見える。


バンコク・プーティンの地図



バンコク・プーティンの地図はこちら。

場所は、プラナコーン区のサムセン通り(ถนน สามเสน)。


バンコク・プーティン前のストリートビュー。

画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。

店の雰囲気


Bangkok Poutine
こざっぱりとした店内。

4人掛けテーブルが6卓ある。

奥のテレビにはタイの番組が映っている。

来店したのは、祝日午後1時。
サラパオ達以外に客はいない。

Bangkok Poutine
壁には昔のポスターが貼ってある。

右下のポスターは第二次大戦時のオーストラリアで作られたポスターと思われる。

メニュー


Bangkok Poutine
ソフトドリンクメニュー。
コーラ、ファンタ、各30バーツ。

アルコール飲料メニュー。
赤ワイン グラス 150バーツ、テキーラ 100バーツ。

Bangkok Poutine
プーティン(POUTINES)メニュー。

THE CLASSIC 150バーツ、THE MEXICAN 200バーツ。

プーティンとは、Wikipediaによると、

プーティン(フランス語: Poutine, 英語発音: [puːˈtiːn], ケベック・フランス語発音: [pʊʦɪn])は、フライドポテトにグレイビーソースと粒状のチーズカード(英: Cheese Curds、仏: Fromage en grains)をかけたファーストフード形式の食べ物。代表的なカナダ料理である。

プーティンは1950年代後半、ケベック州で生まれた。


プーティン - Wikipedia より引用


とのこと。

プーティンはこの店の店名にもなっているこの店の看板メニュー。

Bangkok Poutine
BAGUETTE WITH FRENCH FRIESメニュー。
FALAFEL 170バーツ、GRILLED BEEF 180バーツ。

SIDE ORDERSメニュー。
Hummus 80バーツ、Pita 25バーツ、French Fries 60バーツ。

Bangkok Poutine
デザートメニュー。

MANGO WITH STICKY RICE 150バーツ、Creme Brulee 100バーツ。


カナダ料理だけでなく、アメリカ料理、イタリア料理、フランス料理、タイ料理とメニューのジャンルは豊富。

価格帯は安い。



メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!

飲食


Bangkok Poutine
コーラ 30バーツ、パイナップルシェイク 60バーツ。

卓上に置かれている調味料は、Golden Mountain、コショウ、塩、唐辛子。
Golden Mountainは日本のたまり醤油に似たタイのソース。

Bangkok Poutine
THE CHEF SALAD 150バーツ。

ゆでたまご、レタス、きゅうり、ミニトマト、カリカリベーコンにシーザードレッシングとオリーブオイルを掛けたサラダ。

Bangkok Poutine
EGGPLANT SALAD 80バーツ。

ペースト状の冷えた茄子に刻んだトマトや紫玉ねぎを加えてオリーブオイルを加えたサラダ。

上にパプリカパウダーが掛かっている。

とても美味しい。

Bangkok Poutine
THE CLASISC 120バーツ。

モントリオール風のハンバーガーでパテはビーフまたはポークのいずれかを選べる。
サラパオはビーフを選択。

店員がケチャップとチリソースを持ってきてくれる。

Bangkok Poutine
120バーツと安い割には、バンズ、パテ、その他の食材もそこそこ良い品質。

パテは厚みは無いが、良い肉を使っている。

パテ以外に挟まれている食材は、レタス、ミニトマト、玉ねぎ、ピクルス、濃厚チェダーチーズ。

ねっとりしたピリ辛マヨネーズのようなソースもハンバーガーに良く合っており、とても美味しい!

サラパオが今まで食べたこの価格帯のハンバーガーとしては、ベスト3に入る美味しさ!

Bangkok Poutine
ホットドッグ(Hot Dog) 60バーツ。

コッペパンに、ソーセージ、自家製ピクルス、玉ねぎ、唐辛子を挟み、ピリ辛マヨネーズ、イエローマスタードを掛けたホットドッグ。

60バーツという値段を考慮すると、十分満足。

店員が持ってきてくれた自家製チリソースを掛けて食べた方がさらに美味しい。

Bangkok Poutine
アーモンド・チョコブラウニー 100バーツ。
持ち帰って家で食べる。

生チョコを贅沢に使ったブラウニー。
濃厚なチョコレートの味とどっしりとした生地が特徴でとても美味しい!

この内容で100バーツはコスパが高い!

まとめ


関連記事


バンコクでおすすめのハンバーガーをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
バンコクでおすすめのハンバーガー10選! 2022年版

バンコクでおすすめのハンバーガー10選! 2022年版

今までこのブログで紹介したバンコクで食べれるハンバーガーを比較し、バンコクでおすすめのハンバーガー10選をランキング形式で紹介します。...


プラナコーン区の地図



プラナコーン区にあるこのブログで紹介している場所の地図。

アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。

今回のサラパオポイント


今回のサラパオポイントは9点。(全10点満点)
プーティンが看板メニューのカナダ料理レストラン。

カナダ料理だけでなく、アメリカ料理、イタリア料理、フランス料理、タイ料理とメニューのジャンルは豊富。

価格帯は安いが、値段の割にはどの料理もそれなりに美味しく、満足度は高い。

今回はあまり重たい料理を食べる気分ではなかったため、プーティンは注文しなかったが、重たい料理を食べたい気分のときに試してみたい。

基本情報


カナダ料理店:バンコク・プーティン(Bangkok Poutine)
予算:300~600バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:
      35 ถนน สามเสน แขวง วัดสามพระยา เขตพระนคร กรุงเทพมหานคร 10200
駐車場:無
電話:+66 83 535 5851
営業時間:11:00 - 23:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
FB(英語):https://web.facebook.com/bangkokpoutine/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント