スシローは破格で日本品質の寿司が食べれる寿司チェーン店@セントラルワールド
- カテゴリBTS チットロム - アソーク
- コメント0

今回は、セントラルワールド(CentralWorld) 7階に店を構える寿司屋
スシロー
(Sushiro / ซูชิโร่)を紹介する。
スシローは、2021年7月26日現在、日本全国に605店舗展開する日本最大の寿司チェーン店。
タイでは今回紹介するセントラルワールド店とパトゥムターニー県(จังหวัดปทุมธานี)のフューチャー・パーク(Future Park)に店舗がある。
来店したのは、土曜日11時半。
店頭では多くの客が順番を待っている。

順番待ちの紙に名前と電話番号を書き、整理券を貰い、順番が来るのを待つ。
順番が近づいてきたら店から電話が掛かってくる。
電話が掛かってきてから30分以内に来店しないと整理券は無効になる。
サラパオ達は3時間半待ち、入店できた。
サラパオ達は当日朝予約アプリで予約しようとしたが既にどの時間帯も埋まって予約ができなかったので、来店して整理券を受け取ることにした。
スシローの予約アプリは以下リンクから取得可能。
- iOS:https://apple.co/3cB4ABz
- Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=th.co.akindo_sushiro.sushiroapp
スシローの地図
今回紹介するスシローの地図はこちら。
場所は、BTS チットロム駅(สถานีชิดลม)から徒歩8分、セントラルワールド 7階。
店の雰囲気

店内の雰囲気は日本のスシローと同じ。
バンコクのスシローは世界の支店の中で世界最大の広さで、座席数は350席ある。
3時間待ち、入店できたのは午後3時。
コロナ禍のために入店制限をしているので、テーブルの埋まり具合は半分。
客層は、タイ人9割、日本人1割。
20~30代が多い。

注文はタブレットで行なう。
タブレットは、日本語・タイ語・英語・中国語の4か国語に対応。

ドリンクバーは40バーツ。
種類は充実しており、コーヒーも飲める。
メニュー

店頭に掛けられている巨大メニュー。

皿の色により一皿の値段が異なる。
- 赤:40バーツ
- 銀:60バーツ
- 金:80バーツ
- 黒:120バーツ
ネタの種類は多く、40バーツのメニューが一番充実している。
特に光り物のネタが多いことはポイントが高い!
日本のスシローは1皿100バーツからなので日本と比較すると割高だが、タイにある寿司屋では破格!

貝の握り寿司メニュー。
蒸し北寄貝 40バーツ、赤貝 80バーツ。
タッチパネルのメニューはタブでカテゴリー分けされており分かりやすい。

あさりの味噌汁 60バーツ。

スイーツメニュー。
アイスクリーム各種40バーツ、ケーキ各種60バーツ。
寿司以外にもメニューは豊富で他に、ラーメンなどの麺類メニュー、おつまみメニュー、サラダメニュー、茶わん蒸しなどがある。
メニューに表記されている価格はVAT込み。会計時、サービス料 10%が別途加算される。
飲食

卓上に置かれている調味料は、スシロー専用合わせ醤油、穴子(あなご)や鰻(うなぎ)用の甘だれ、ワサビ、ガリ。
ワサビは小袋のタイプが4つ置かれているだけだが、足りなければ店員に言えば持ってきてくれる。

テーブルに置いてある抹茶を湯呑に入れるシステムは日本と同じ。
もちろん抹茶は無料で飲み放題!

ガリも食べ放題!

タブレットで注文したものは、席の上段に設けられているレーンから届けられるシステム。
売り切れのメニューもなく、注文したものは数分で届けられて、快適。

しめ鯖 40バーツ。
エンガワ 60バーツ。

イワシ 40バーツ。
新鮮で美味しい。
ホタテ 60バーツ。

イカのタラコ載せ 60バーツ。
細切りされているイカは新鮮でとても美味しい!
ヤリイカ 40バーツ。

赤身 40バーツ。
美味しい。
ハマチ 60バーツ。

サーモンチーズ 40バーツ。
チーズとサーモンが意外に良く合う。
サーモン 40バーツ。

ネギトロ 40バーツ。
期待通り、とても美味しい!
Sea Urchin Squid 40バーツ。
イカのウニソース和え?
少し塩っ気があり塩辛に似た味。
いくら 40バーツ。
いくらをこの値段で頂けるのは、ありがたい。

ほたて天ぷら 40バーツ。

衣の中には大きめの肝付きのホタテが入っている。
この肝がが絶品で、めちゃくちゃ美味しい!

かぼちゃの天ぷら 40バーツ。

醬油ラーメン 100バーツ。
スープが冷めないように蓋が付いている。

トッピングは、チャーシューと2種類のネギのみとシンプル。
マグロと鶏から出汁を取ったスープは深みがあり激ウマ!
トロミとこってり感があるが、決してくどすぎず絶妙なバランス。
チャーシューはある程度噛み応えがあり、噛むと旨味が口に広がる。

麺は縮れ中太麺で、スープがよく絡む。
少しこってりしたスープではあるが、白髪ねぎと一緒に麺を食べると後味がさっぱりする。
この品質のラーメンを寿司屋で、しかもたったの100バーツで食べれることに驚き!

スープも全て飲み完食。
ラーメン好きならお勧めのメニュー。
会計

注文履歴やまだ届いていない飲食物の確認、店員の呼び出し、会計依頼など全てタッチパネルでできる。
お腹がいっぱいになったので、会計依頼をする。

店員が皿の数を数えやすいように、皿は色ごとに分けて重ねておく。
目検で皿の数を数えると思っていたが、スキャナーを使って数えており、ハイテク!
しかし一番下のスキャンが不十分で数え漏れがあったので、店員に教えてあげる。

入店時に渡される清算カードを入り口にあるレジに持って行き、代金を支払う。

店員がスタンプカードにスタンプを押してくれる。
スタンプは来店1回につきスタンプ1つと、ハードルが高い。

10皿ごとに1つ貰える、スシローオリジナルキャラクター 『だっこずし』。
最後に一言
今回は、セントラルワールド 7階に店を構える日本橙の寿司チェーン店 スシローを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
チットロムにあるおすすめのレストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今までこのブログで紹介したチットロム(ชิดลม)にあるレストランを比較し、チットロムでおすすめのレストラン5選をランキング形式で紹介します。...
BTS チットロム駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
セントラルワールドにある店の一覧
2階
セントラルワールド2階にある店を紹介している記事の一覧。
このブログで紹介しているセントラルワールドにある店を纏めたので、併せてどうぞ!
3階
セントラルワールド3階にある店を紹介している記事の一覧。
6階
セントラルワールド6階にある店を紹介している記事の一覧。
7階
セントラルワールド7階にある店を紹介している記事の一覧。
- フォーバン・エクスプレスはバインミーが安くて美味しいベトナム料理店@セントラルワールド
- セマウル食堂は韓国でチェーン展開する人気の韓国料理店@セントラルワールド
- 赤(AKA)は主要都市に28店舗を展開する日本式焼肉チェーン店@セントラルワールド
- ハイディラオはサービス最高の火鍋専門店 in セントラルワールド
- スシローは破格で日本品質の寿司が食べれる寿司チェーン店 in セントラルワールド
- ディンタイフォンは小籠包が甲板メニューの中華料理店 in セントラルワールド
- モーモーパラダイスのすき焼きセットは209バーツでお得 in セントラルワールド
- イェンリー・ユアーズは一年中美味しいマンゴースイーツが食べられるカフェ in セントラルワールド
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは10点。(全10点満点)
ネタはどれも新鮮で日本品質の寿司をリーズナブルに食べられる。
タイにある寿司屋としては破格の値段!
40バーツメニューが充実しているのが嬉しい。
ネタの種類は多く、光り物、イカ、貝などのネタも充実している。
大人気店の為、来店して順番待ちする場合は3~4時間待たないといけないが、その価値は十分あり!
スシローの予約アプリは以下リンクから取得可能。
サラパオの時は全時間帯で予約済みだったが、事前に予約アプリで予約を試みてみることをおすすめする。
- iOS:https://apple.co/3cB4ABz
- Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=th.co.akindo_sushiro.sushiroapp
基本情報
寿司屋:スシロー(Sushiro / ซูชิโร่)
予算:600~1,200バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:10%
住所:BTS チットロム駅(สถานีชิดลม)から徒歩8分、セントラルワールド 7階
Centara Grand and Bangkok Convention Centre, แขวง ปทุมวัน เขตปทุมวัน กรุงเทพมหานคร 10330
駐車場:有
電話:+66 2 118 2997
営業時間:10:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
日本のホームページ(日本語):https://www.akindo-sushiro.co.jp/
FB(タイ語):https://www.facebook.com/SushiroThailand
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
- 小型で持ち運びが容易
- どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
ハイディラオはサービス最高の火鍋専門店@セントラルワールド 2021/06/12
-
イェンリー・ユアーズは一年中美味しいマンゴースイーツが食べられるカフェ@セントラルワールド 2021/06/05
-
Jinsengの焼肉ビュッフェメニューは肉の品質が高く大満足! in アソーク 2021/04/06
-
ちゃぶとんはとんこつらぁ麺が美味しいラーメン屋@ターミナル21 2021/04/02
-