ブン・ポーチャナーは茹でたささみが看板メニューのおすすめ中華料理店@チョンノンシー

Boon restaurant
今回は、チョンノンシー(ช่องนนทรี)にある中華料理レストラン 

ブン・ポーチャナー


(BOON RESTAURANT / 食得福 / ร้านบุญโภชนา)を紹介する。

ブン・ポーチャナーは、ボイルドチキンとフライドチキンが看板メニューの人気中華料理レストラン。


ブン・ポーチャナーの地図



ブン・ポーチャナーの地図はこちら。

場所は、BTS チョンノンシー駅(สถานีช่องนนทรี)から徒歩6分、シーロム通り(ถนนสีลม)沿いにある中華料理店が集まるエリア。


ブン・ポーチャナー前のストリートビュー。

画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。

店内


Boon restaurant
テーブルは1階と2階にある。

テーブルの種類は普通のテーブルと円卓。

来店したのは、土曜日午後6時半。
テーブルの埋まり具合は8割。
客層はタイ人5割、中国人4割、日本人1割。
タイ人は中華系の割合が多い。

メニュー


Boon restaurant
ソフトドリンクメニュー。
リプトンの紅茶 20バーツ、菊花茶 30バーツ。

ビールメニュー。
青島ビール 140バーツ、シンハービール 140バーツ。

冷菜メニュー。
クラゲのサラダ(Jelly Fish Salad) 150バーツ、きゅうりのサラダ(Cucumber Salad) 120バーツ。

Boon restaurant
火鍋メニュー。

Boon restaurant
肉料理メニュー。
セロリとマトン炒め(Fried Celery Mutton) 250バーツ、茹でた鶏(Boiled Chicken) 400バーツ。

野菜炒めメニュー。
フライドポテト(Fried Potato) 120バーツ、四川風茄子炒め(Fried Eggplant Sichuan Style) 120バーツ。


メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!

飲食


Boon restaurant
中国茶 20バーツ。

青島ビール 140バーツ。

氷入りバケット 20バーツ。

Boon Restaurant
揚げビータンのスープ(Fried Golden Silver Egg Amarant) 150バーツ。

Boon Restaurant
揚げビータンの他に、ホウレンソウやニンニクが入っている。

辛味は無し。

とても美味しい!

Boon restaurant
茹でた豚の耳と中国の薬草炒め(Boiled Pig's Ear with Chinese Herbs) 180バーツ。

茹でた豚の耳、薬草、刻んだニンニクを炒めた料理。
ラー油で味付けしており、ピリ辛。

軟骨のコリコリした食感と肉のゼラチン質特有のクニョクニョした食感が楽しい。

酒が欲しくなる。

とても美味しい!

Boon restaurant
冷やした豚の胃袋の細切り(Sliced Cold Pig's Tripe) 200バーツ。

刻んだニンニク、唐辛子、パクチーが入ったタレが付く。
醬油やみりんで作ったタレは優しい味だが、唐辛子が入っているのでピリ辛。

細切りした豚の胃袋を醬油やみりんなどで味を調えた料理で、日本人好みの優しい味付け。
細く切られた2種類のネギが上に載っている。

豚の胃袋は歯ごたえがある。

ご飯が欲しくなる。

Boon restaurant
鶏肉の蒸し煮(Braised Chicken) 180バーツ。

ぶつ切りにされた鶏肉、ホウレンソウ、唐辛子、生姜(しょうが)、ニンニクを濃い口しょうゆ、みりん、料理酒などの調味料と一緒に蒸し煮にした料理。

細かくぶつ切りされた鶏肉には骨が付いている。

各食材に出汁のよく染み込んでおり美味しい。

酒のつまみによい。

Boon Restaurant
茹でた鶏肉(Boiled Chicken) 小サイズ 200バーツ。

茹でた鶏肉はほとんどの客が注文するこの店の看板メニュー!

小サイズでも2~3名ぐらいの量がある。

2種類のタレが付く。
1つ目は、醤油、みりんなどの調味料に、刻んだとうがらし、ニンニク、パクチーを入れた醤油ベースの黒いタレ。
2つ目は、みじん切りのニンニクと 少量の唐辛子を入れた酸味を効かせた透明なタレ。
どちらのタレも美味しいが、どちらかと言えば醤油ベースのタレの方が好み。

茹でたささみの表面にスパイスを塗った料理。

ささみは割かれて冷えた状態で出される。

味は塩っ気があり、ビールとの相性が良い。

Boon Restaurant
蒸し海老のメッキーソース和え(Steamed Shrimp Maggi) 270バーツ。

メッキーソースは大豆を原料にしたタイの醤油で日本の醤油より塩分は控えめ。

メッキーソースをベースにした味付けは甘酸っぱく、とろみがある。

英語では蒸し海老と表記されているが、良く揚がっており、頭、殻、尻尾と全てポリポリと全て食べることができる。

甘ピリ辛かつほどよい酸味な絶妙な味付けで、とても美味しい!

Boon restaurant
麻婆豆腐 120バーツ。
上に刻んだネギが振りかけられている。

四川風の麻婆豆腐とは異なり、花椒(ホアジャオ、山椒の同属異種)を効かせた麻(マー)の痺れる感覚は無い。

豆板醤をベースにした味付けで、発酵した豆と唐辛子の味がする。
辛さのレベルはピリ辛。

麻婆豆腐としては今まで食べたことのない味付けではあるが、これはこれで美味しい。

Boon restaurant
ご飯 20バーツ。

Boon restaurant
日本人なら麻婆丼にして食べるべし!

Boon restaurant
揚州炒飯(Yang Chou Fried Rice) 小サイズ 100バーツ。

揚州炒飯とは、Wikipediaによると、

揚州チャーハン(ようしゅうチャーハン、またはヤンジョウチャオファン、中国語: 揚州炒飯)は、チャーハンの一種。さまざまな具材が入っており、日本で言う「五目チャーハン」はこれと似ている。
中国江蘇省揚州で発達したといわれている。

中国江蘇省揚州は長江(揚子江)の下流に面していて、隋代に大拡張された大運河(北京~杭州)との交差点でもあり、交通の便がよく古代からの大都会である。

揚州チャーハンは中国料理の定番で、具材の鶏卵、肉、海産物、野菜などを細かく刻み入れ、ご飯と一緒に炒める[2]。様々な具が入った日本の五目チャーハンと似ている。


揚州チャーハン - Wikipedia より引用


とのこと。

入っている具材は、ハム、にんじん、葱、玉子のみとシンプル。

味付けは塩・胡椒を入れている程度で薄味。

ご飯一粒一粒が油でコーティングされているが油っこさなく、米粒はしっとりした食感。

料理人の腕が良いと分かる絶品炒飯!
とても美味しい!

まとめ


関連記事


ブン・ポーチャナーがある場所は、中華料理が他に数店舗ある中華料理店が密集しているエリア。
ブン・ポーチャナーのすぐ近くにある他の中華料理店を紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
午前5時まで営業の遼寧餃子館で人気の羽根つき餃子を食す in シーロム

午前5時まで営業の遼寧餃子館で人気の羽根つき餃子を食す in シーロム

無性に美味しい餃子と中華料理を食べたくなったので、BTS チョンノンシー(ช่องานนทรี)駅から徒歩10分、152/6-7 シーロム通り(ถนนสีลม)に店を構える中華料理店 遼寧餃子館(Kiaw Riaw Ning)にお邪魔しました。遼寧餃子館は、遼寧出身の女将が単身タイにやって来て開いた店で美味しい餃子の他に本格的な中華料理を頂けます。...


シーロムエリアでおすすめレストランをランキング形式で纏めている、こちらの記事もどうぞ!
シーロムエリア(スリウォン・タニヤ)でおすすめレストラン10選! 2019年版

シーロムエリア(スリウォン・タニヤ)でおすすめレストラン10選! 2019年版

今までこのブログで紹介したシーロムエリアにあるレストランを比較し、シーロムエリアでコスパが良いおすすめレストラン10選をランキング形式で紹介します。選考対象のレストランは、シーロム道路(ถนนสีลม)、スリウォン道路(ถนนสุรวงศ์)、タニヤ通り(ซอยธนิยะ)周辺にあるレストラン。最寄り駅は、BTS チョンノンシー駅(สถานีช่องนนทรี)、BTS サラデーン駅(สถานีศาลาแดง)、MRT シーロム駅(สถานีสีลม)のレストラン。...


バンコクで深夜まで営業しているおすすめの飲食店をランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
バンコクでおすすめの深夜営業のレストラン5選! 2017年版

バンコクでおすすめの深夜営業のレストラン5選! 2017年版

バンコクでは多くの飲食店が22:00頃に閉まってしまうため、深夜に外食したいときに困ったことはないでしょうか?サラパオは、仕事が忙しくて夕食を取る時間がなかったときなど深夜外食できるところを探すのに初めは結構苦労しました。今回は今までこのブログで紹介した深夜営業しているレストランを比較し、特におすすめの深夜営業レストラン5選をランキング形式で紹介します。バーやパブも含む深夜夜食が取れる飲食店をジャンルに...


バンコクでおすすめの中華料理レストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
バンコクでおすすめの中華料理店20選! 2022年

バンコクでおすすめの中華料理店20選! 2022年

今回は、今までこのブログで紹介した中華料理レストランを比較し、バンコクでおすすめの中華料理レストラン20選をランキング形式で紹介します。タイ中華に分類されるバクテー、カオマンガイ、クイッティアオなどの専門店やメニューがタイ料理に偏っているタイ中華料理店は選考対象から除外する。(ただし、メニューが多い火鍋料理専門店は除く)...


BTS チョンノンシー駅周辺の地図



BTS チョンノンシー駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。

アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。

今回のサラパオポイント


今回のサラパオポイントは10点。(全10点満点)
今回は、チョンノンシーにあるボイルドチキンとフライドチキンが看板メニューの人気中華料理レストラン ブン・ポーチャナーを紹介しました。

ほとんどの客が注文していた看板メニューであるボイルドチキンを食べたが、感動するほど美味しいとは思えなかった。

次回来店するときはフライドチキンを注文したい。

料理はどれもとても美味しい上、価格帯はリーズナブル!

一皿の量は2~3人前あるため、大勢で来店した方がいろいろな種類の料理を楽しめるのでおすすめ。

サラパオの中では現時点で一番お気に入りの中華料理店。

基本情報


中華料理店:ブン・ポーチャナー(BOON RESTAURANT / 食得福 / ร้านบุญโภชนา)
予算:300~600バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS チョンノンシー駅(สถานีช่องนนทรี)から徒歩6分、シーロム通り(ถนนสีลม)沿いにある中華料理店が集まるエリア
      152/18-19 ถนน สีลม แขวง สุริยวงศ์ เขตบางรัก กรุงเทพมหานคร 10500
駐車場:有
電話:+66 2 237 2764
営業時間:11:00 - 3:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/ร้านบุญโภชนา-110703507258832/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント