SO-MAEKは学生に人気の激安!激ウマ!韓国料理店 in パヤタイ

somaek
今回は、パヤタイ(พญาไท)にある韓国料理レストラン 

SO-MAEK


(소맥)を紹介する。

SO-MAEKは、パヤタイ駅前にある学生に人気の安くて美味しい韓国料理レストラン。


地図



SO-MAEKの地図はこちら。

場所は、BTS パヤタイ駅(สถานีพญาไท)前。


SO-MAEK前のストリートビュー。

SO-MAEKができる前の古い写真だが、画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。

店内


SOMAEK พญาไท 소맥
入口入って左側はテラス席。

somaek
入口入って右側はプレハブ工法で建てられた店がある。

店内はエアコンが効いており快適。

店内では、Kポップが流れる。


サラパオ達が来店したのは、土曜日午後5時半。
テーブルの埋まり具合は8割。
店内席は人気の為、満席。

客層は友達と一緒に来ている10代から20代の若者が中心。
女性客が多く、個人客はいない。

メニュー


somaek
ソフトドリンクメニュー。
コーラ、スプライト、水、各種25バーツ。

アルコール飲料メニュー。
レオビール 100バーツ、アサヒビール ピッチャー 220バーツ、Jinro 220バーツ。

韓国料理メニュー。
韓国式ユッケ(ยำเนื้อดิบเกาหลี) 180バーツ、牡蠣とコチュジャン(หอยนางรมโคชูจัง) 150バーツ。

揚物料理メニュー。
韓国式アヒルの手羽先唐揚げ(ปีกไก่ทอดเกาหลี เผ็ด) 120バーツ、タコの唐揚げ(หมึกทาโกะทอด) 150バーツ。

サイドディッシュメニュー。
キムチ(กิมจิ) 25バーツ、たこわさび(ทาโกะวาซาบิ) 75バーツ。

somaek
おすすめメニュー。

Lemon Fried Chicken 120バーツ、Spicy Kimbab 150バーツ。

somaek
注文は注文用紙に書いて店員に渡すシステム。


メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!


飲食


somaek
パンチャン(반찬)は全7種類。
もやしのナムルが2皿。

パンチャンは韓国料理で出てくるお通し。
通常パンチャンは無料なのだが、ここは有料。
料理を注文しなくても勝手にでてきるので、日本の居酒屋でいう有料お通しのようなもの。
客の数によって出されるパンチャンの数は異なる。
パンチャンはサイドディッシュメニューから注文可能。


右下から、パパイヤのナムル、ほうれん草のナムル、もやしのナムル、海藻サラダ、たこわさび、沢庵(たくあん)、白菜のキムチ。

たこわさびに使われているタコは新鮮。
うずらの卵の黄身が入っており、通常のたこわさびよりまろやかな味。 
今回食べたパンチャンの中ではこのたこわさびが一番美味しい!
焼酎か日本酒を飲みたくなる。

ほうれん草のナムルは、茹でたほうれん草にごま油と白ごまを和えた料理。
細切りの人参が、彩りを加えている。

キムチ白菜はよく熟成しており、辛味が丸くなっている。
白菜はシャキシャキで瑞々しい。
とても美味しい!

somaek
グレープフルーツ味のJINRO 220バーツ。

他にもプラム味やイチゴ味など複数の味がある。

somaek
スンドゥブ・チゲ(ซุปเต้าหู้) 120バーツ。

土鍋に入った汁はグツグツと煮えたぎった状態で出される。

汲み出し豆腐、玉ねぎ、はまぐり、黄身などが入っている。
スープの味付けはコチュジャンで、ハマグリから良い出汁が出ており、味に深みがある。

豆腐は豆の旨味がする良い品質の物を使っている。

最後までアツアツの状態で食べられて大満足。

今まで食べたスンドゥブ・チゲの中で、トップクラスの美味しさ!

somaek
チャンポン・スープ(ซุปจัมปง) 150バーツ。

チャンポン(짬뽕)とは、Wikipediaによると、

チャンポンは韓国の中華料理に分類される麺料理で、主に中華料理店で食べられ、チャジャンミョンと並ぶ人気がある。中国の福建式燜麺(メンミエン)が変化して作られた日本の長崎のちゃんぽんと異なり、韓国の仁川のチャンポンは中国の山東式炒碼麺(チャオマミエン)が変化して作られたが、日本統治時代に日本人たちが韓国の清料理店で販売するこの食べ物を見て「ちゃんぽん」と名付けた。

スープは豚骨などで取るが、粉唐辛子が入っているので赤く、辛い味付けである。主な具はイカ、エビ、アサリ、カキ、ナマコ、タマネギ、ニンジン、シイタケ、キクラゲ、豚肉などである。白飯にチャンポンのスープと具をかけるとチャンポンパプとなる。


チャンポン (韓国) - Wikipedia より引用


とのこと。

チャンポン・スープはチャンポンのスープだけ使った料理で、麺は入っていない。

赤いスープは唐辛子の辛さがストレートに来る。

スープに入っている食材は、イカ、ムール貝、海老、玉ねぎ、にんじん、白菜、しいたけ、パプリカ、葱などが入っており、海鮮物と野菜がたくさん。

somaek
ご飯 20バーツ。

somaek
キムチ炒飯(ข้าวผัดกิมจิ) 120バーツ。

キムチ炒飯の上には目玉焼き、白ごま、刻み海苔が載っている。

somaek
チーズ・トッポッキ 150バーツ。

朝鮮半島の餅『トック』にコチュジャンとチーズを絡めた料理。

ソースは甘辛いが、チーズが全体の味をマイルドにしている。

somaek
ジャージャー麺 150バーツ。

上に刻んだキュウリが載っている。

somaek
麺がソースにまんべんなく絡むよう、よくかき混ぜてから食べる。

somaek
韓国式鶏のニンニク揚げ(ไก่ไม่มีกระดูกทอดเกาหลี กระเทียม) 120バーツ。

はちみつでコーティングされた鶏肉の唐揚げは外がカリカリ。

ニンニクと一緒に揚げられた鶏肉は香りが良く食欲を誘う。

somaek
鶏の足の辛味炒め(ตีนไก่ผัดเผ็ด) 150バーツ。

コチュジャンと蜂蜜で炒めた鶏の足は甘辛い味付けで、周りには白ごまがくっついている。

鶏の足はゼラチン質でクニョクニョした食感。

somaek
豚肉のコチュジャン炒め(หมูผัดโคชูจัง) 180バーツ。

豚肉、玉ねぎ、にんじん、とうがらし、白ごまにコチュジャンと蜂蜜を加え、炒めた料理で、甘辛い味付け。

豚肉のジューシーと玉ねぎのシャクシャクした食感とさっぱりした味が、よく合う。

somaek
豚バラ揚げ(หมูสามชั้นทอด) 100バーツ。

甘辛いタレが付く。

脂身が多い豚バラ肉を外がカリッとなるまで揚げた料理で、タイ料理のムーグロープ(หมูกรอบ)に似ている。

酒のつまみに良い。

somaek
韓国式海老の醤油漬け(กุ้งดองซีอิ้วเกาหลี) 150バーツ。

付け合せは生にんにくと唐辛子。

酸味と辛味を効かせた緑色の海鮮ソースが付く。

大きめの新鮮な生エビを醬油、酒、みりんで作った調味料に漬けた料理。

海老に臭みは無く、独特のクニョクニョした食感がたまらない。

これはクセになる美味しさ!!かなり美味しい!!

一緒に付く海鮮ソースは不要で、そのまま食べた方が美味しい。

最後に一言


今回は、パヤタイ駅前にある学生に人気の安くて美味しい韓国料理レストラン SO-MAEKを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

バンコクにあるおすすめの韓国料理レストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
バンコクでおすすめの韓国料理店10選! 2020年版

バンコクでおすすめの韓国料理店10選! 2020年版

今までこのブログで紹介したバンコクの韓国料理レストランを比較しバンコクでおすすめの韓国料理店10選をランキング形式で紹介します。...



BTS パヤタイ駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。

アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。

今回のサラパオポイントは10点。(全10点満点)
店はパヤタイ駅前にありアクセスが良い。

オーナーがタイ人ということもあり本格韓国料理ではないが、料理はどれも美味しい。

特にスンドゥブと海老の醤油漬けが絶品!!

値段は他の韓国料理レストランと比較するとかなり安いが、通常無料であるパンチャンは有料。

基本情報


韓国料理店:SO-MAEK(소맥)
予算:400~800バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS パヤタイ駅(สถานีพญาไท)前
      55 แขวง ถนนพญาไท เขตราชเทวี กรุงเทพมหานคร 10400
駐車場:有
営業時間:16:00 - 23:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/somaekbkk/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント