ココアパンダはチョコレート好きにおすすめのココア専門カフェ in ヤーンナーワー区

今回は、ヤーンナーワー区(เขต ยานนาวา)にあるカフェ
ココアパンダ
(COCOA PANDA)を紹介する。
ココアパンダは、チョコレート好きのオーナーがオープンしたココア専門カフェ。
地図
ココアパンダの地図はこちら。
場所は、BRT セントラルグランド・ラマ3駅(สถานีนราราม3)から徒歩14分、ラチャダーピセーク通り(ถนน รัชดาภิเษก) を1本脇に入ったところ。
ココアパンダ前のストリートビュー。
ココアパンダがリニューアルする前の古い写真ですが、画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
店内

こじんまりした店内にあるテーブルは、4人掛けソファー席2卓とカウンター席。
店内のテレビには、チョコレートを作る工程のビデオが映っている。
来店したのは、午後7時半。
閉店間近だったためか、他に客はいない。

カウンター席に置かれているパンダの被り物。
実際に被って記念写真を撮ることができる。

各席の近くにはコンセントがある。

ショーケースに陳列されている各種チョコレートは1つ55バーツ。

冷蔵庫にある飲み物は、コーラ 20バーツ、水 10バーツ。
メニュー

ドリンクメニュー。
ココア 40バーツ、ココナッツ 50バーツ、メロン 50バーツ。
オリジナルのココア以外のメニューは、上層がココアと下層は別の飲み物に分かれている。
ドリンクメニューは、ココアのみと拘りを感じる。
メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!
飲食

ポップコーン、ミント、ダークチョコレート、各50バーツ。
ポップコーンは、この店のベストセラー。
はちみつの味がする。
ダークチョコレートは、濃厚なチョコレートの味。

チョコレート 55バーツ。
濃厚なチョコレートの中にはカシューナッツが入っている。
最後に一言
今回は、ヤーンナーワー区にあるチョコレート好きのオーナーがオープンしたココア専門カフェ ココアパンダを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ココアパンダのオーナーが経営するココアパンダの隣にあるカレー屋 虎カレー(Tora Kare / Tiger Curry / แกงกะหรี่เสือภูเขาไฟ)でもココアパンダのドリンクを注文することができる。
虎カレーはフルーツを使ったまろやかな舌触りが特徴のカレー屋 in ヤーンナーワー区
今回は、ヤーンナーワー区(เขต ยานนาวา)にあるカレー屋 虎カレー(Tora Kare / Tiger Curry / แกงกะหรี่เสือภูเขาไฟ)を紹介する。虎カレーは、りんご、フルーツ、野菜と30種類のスパイスを使い18時間以上煮込んだ本格日本式カレー店。虎カレーのカレーは、昔スノーボーダーの選手だった虎カレーのオーナーが一年間通っていた群馬県のスキー場にあるカレー屋から教えてもらったレシピを基に作っている。...
BRT セントラルグランド・ラマ3駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
BRTについてまとめた、こちらの記事もどうぞ。
専用道路を走るバス BRT(高速交通システム)はまるで高架鉄道のBTS
バンコクに6年以上住んでいるサラパオですが、今回初めてBRTに乗る機会があったので記事にします。BRTはBus Rapid Transit(高速交通システム)の頭文字で、2010年5月29日に開業しました。...
チョコレート好きにおすすめのカフェ。
基本情報
カフェ:ココアパンダ(COCOA PANDA)
予算:150~300バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BRT セントラルグランド・ラマ3駅(สถานีนราราม3)から徒歩14分
แขวง ช่องนนทรี เขต ยานนาวา กรุงเทพมหานคร 10120
駐車場:無
電話:+66 64 781 4788
営業時間:8:00 - 20:00
定休日:無
アルコール:無
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
Peninsulaはタイ人に人気の韓国式BBQビュッフェ店@ラマ3世通り 2021/03/20
-
ガイヤーン・クランクルンは地鶏ガイヤーンが美味しいイサーン料理店@ラマ3世通り 2021/02/27
-
チャーブー・テージウは牛肉メインの美味しい火鍋専門店 in ナラーティワート 2020/12/05
-
虎カレーはフルーツを使ったまろやかな舌触りが特徴のカレー屋 in ヤーンナーワー区 2020/12/04
-