ガイヤーン・クランクルンは地鶏ガイヤーンが美味しいイサーン料理店@ラマ3世通り

今回は、ラマ3世通り(ถนนพระรามที่ 3)沿いにあるイサーン料理レストラン
ガイヤーン・クランクルン
(Kaiyang Klang Krung / ไก่ย่างกลางกรุง พระราม 3)を紹介する。
ガイヤーン・クランクルンは、地鶏のガイヤーンが美味しいと評判のイサーン料理レストラン。
立派な店構え。
店の駐車場は広いが、人気店の為、多くの車が駐車している。
ガイヤーン・クランクルンの地図
ガイヤーン・クランクルンの地図はこちら。
場所は、BRT ラマ9世橋(สถานีสะพานพระราม 9)から徒歩6分、ラマ3世通り沿い。
ガイヤーン・クランクルン前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
店の雰囲気

入口近くにある屋外席。

奥にあるエアコンが効いている屋内席。
サラパオ達が来店したのは、土曜日午後6時半。
テーブルの埋まり具合は9割。
客層はタイ人のみで、家族連れがほとんど。
個人客はいない。
メニュー

ソフトドリンクメニュー。
コーラ 15バーツ、熱いお茶 20バーツ。
アルコール飲料メニュー。
ハイネケンビール 120バーツ、チャーンビール 95バーツ。

ガイヤーンメニュー。
ガイヤーン・タントゥア(ไก่ย่าง ทั้งตัว) 190バーツ。
地鶏のガイヤーン1羽分。
ガイヌア・タントゥア(ไก่เนื้อ ทั้งตัว) 160バーツ。
ボイラーのガイヤーン1羽分。
鳥肉料理メニュー。
ラープ・ペット(ลาบเป็ด) 95バーツ、ラープ・ガイ(ลาบไก่) 65バーツ。
ソムタムメニュー。
ソムタム・タイ(ส้มตำไทย) 60バーツ、ソムタム・プーマー(ส้มตำปูม้า) 90バーツ。
ヤムメニュー。
ヤム・マムアン(ยำมะม่วง) 60バーツ、ヤムウンセン・タレー(ยำวุ้นเส้นทะเล) 110バーツ。
料理メニューは豊富で、豚肉料理、魚料理など使う食材ごとにカテゴリー分けされたメニューがある。
価格帯はリーズナブル。
メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!
飲食

各テーブルには1本15バーツの水の瓶が2本置かれているので、飲みたければ勝手に瓶の口を開けて飲むことができる。
卓上には調味料が置かれていない。

ヤム・ホーイクレーン(ยำหอยแครง) 120バーツ。
赤貝のサラダ。
妻の好物でよく注文する料理。
赤貝の量が少ない。
サラパオはこの料理の食材である赤貝の血生臭さが苦手なのだが、この赤貝は新鮮で血生臭さは無い。
今まで食べた赤貝のサラダの中で一番美味しい!

トムセープ・ムー・グラドゥーク・オーン(ต้มแซบหมูกระดูกอ่อน) 95バーツ。
豚軟骨のイサーン風スープ。
イサーン語で『セープ(แซบ)』は『美味しい』という意味。
タイ語で『トム(ต้ม)』は『煮る』、『ムー(หมู)』は『豚』、『グラドゥーク(กระดูก)』は『骨』、『オーン(อ่อน)』は『柔らかい』、という意味。
スープは酸味と辛味を効かせた味付け。
辛味は強くない。
豚の軟骨にはコリコリした食感。
軟骨には豚肉が少し付いており、軟骨と一緒に食べると、まるでつくねを食べているよう。
美味しい。

ガイヤーン・クルントゥア(ไก่ย่างครึ่งตัว) 95バーツ。
地鶏のガイヤーン半羽分。
鶏肉の周りには薄めにソースが塗ってある、見事な焼き色が食欲を誘う。
味付けは強くなく、あっさりしている。
肉質は鶏肉特有のパサつきは無く、しっとりした食感。
肉に弾力があり噛み応えがある。

カオパット・プー・レック(ข้าวผัดปูจานเล็ก) 80バーツ。
蟹炒飯 小サイズ。
付け合わせは、芽ネギ、キュウリ、マナーオ。
米一粒一粒がサラサラしており、あっさりした味付け。
レストラン入り口前にあるあたりめ屋

レストラン入り口前にあるあたりめ屋の屋台であたりめを注文する。
イカの大きさで1杯の値段が異なる。
値段は大きい順に100バーツ、70バーツ、30バーツ、20バーツ。
サラパオ達は、70バーツのイカを1杯、30バーツのイカを3枚注文。

うちわを使い炭火の火力を強める。

両面を炭火で炙られているイカから良い香りが漂う。

ある程度イカに火が通ったら一旦炙るのをやめ、ローラーでイカを引き延ばす。

イカをローラーで充分引き延ばしたら、再度炭火で炙る。
イカが炭火で炙られている間、別の人があたりめのソースを作る。
ソースは甘辛い味で、唐辛子やピーナッツなどが入っている。
あたりめ、ソース共に作りたてを食べれるのが嬉しい!
イカは新鮮で臭みは全くない。
食感は多少パリパリ感があり、噛むとイカの旨味が口の中に広がる。
タレを使わなくても、それだけで十分に美味しい!
最後に一言
今回は、ラマ3世通り沿いにある地鶏のガイヤーンが有名なイサーン料理レストラン ガイヤーン・クランクルンを紹介しました。
バンコクでおすすめのガイヤーンとガイトートをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
バンコクでおすすめのタイ料理レストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今までこのブログで紹介したバンコクのタイ料理レストランを比較し、バンコクでおすすめのタイ料理レストラン20選をランキング形式で紹介します。...
今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
公共交通機関からのアクセスが悪く外国人が行くには困難な場所にあるレストランではあるが、リーズナブルな価格で本格イサーン料理を食べれるとあって、連日タイ人客で賑わっている人気店。
基本情報
イサーン料理店:ガイヤーン・クランクルン(Kaiyang Klang Krung / ไก่ย่างกลางกรุง พระราม 3)
予算:300~600バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard(800バーツ以上なら、サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BRT ラマ9世橋(สถานีสะพานพระราม 9)から徒歩6分、ラマ三世通り沿い
469/1 ถ. พระรามที่ 3 แขวง บางโคล่ เขตบางคอแหลม กรุงเทพมหานคร 10120
駐車場:有
電話:+66 2 291 9450
営業時間:11:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
FBファンページ(タイ語):https://www.facebook.com/ไก่ย่างกลางกรุง-พระราม-3-424165670940220/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
Sail To The Moonはチャオプラヤー川沿いにある景色が綺麗なタイ料理店 2021/06/26
-
Peninsulaはタイ人に人気の韓国式BBQビュッフェ店@ラマ3世通り 2021/03/20
-
ココアパンダはチョコレート好きにおすすめのココア専門カフェ in ヤーンナーワー区 2020/12/05
-
チャーブー・テージウは牛肉メインの美味しい火鍋専門店@ナラーティワート 2020/12/05
-