焼肉・冷麺ヤマトのランチメニューの焼肉はコスパトップクラス! in トンロー
- カテゴリBTS プロンポン - プラカノン
- コメント0

今回は、トンロー(ทองหล่อ)にある焼肉屋
焼肉・冷麺 ヤマトのランチメニュー
を紹介する。
ヤマトの平日限定ランチメニューでは、黒毛和定食をとてもリーズナブルに食べることができる。
地図
ヤマトの地図はこちら。
場所は、BTS トンロー駅(สถานีทองหล่อ)から徒歩13分、ソイ・スクンビット(ซอย สุขุมวิท) 49沿い。
ヤマト前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
店内

店の出入り口近くの棚にはフリーペーパーが置かれている。

店内は2階建。
テーブルがあるフロアーは中二階のフロアーを含めて3フロアーあり、テーブル数は多い。
来店したのは、午後1時。
来店した日はプロモーション中ということもあり、来店時満席で10分ほど待たされる。
客層は、タイ人6割、日本人4割。
タイ人、日本人共に、子供連れの家族が多い。
メニュー
ランチメニュー

ランチメニューは平日11:00 - 15:00限定。
ランチメニューには、包み野菜、前菜、ご飯、スープ、食後のアイスが付く。
包み野菜と前菜はおかわり自由!
上和牛ランチ、冷麺・ビビンバランチ、各290バーツ。
卓上に置かれている調味料の他に、12種類の薬味が用意されている。

豚肉ランチ、カルビランチ、各190バーツ。
アルコール飲料メニュー。
生ビール、ウィスキー、ハイボールは時間を問わず、全て49バーツ!
通常メニュー

ソフトドリンクメニュー。
スムージー各90バーツ、コーヒー各種90バーツ。
生ビールの方がソフトドリンクより安いので、特に酒を飲みたくなくても酒を注文したくなる。

黒毛和牛メニュー。
ヤマトカルビ、ヤマトロース、ヤマトハラミ、各190バーツ。

麺料理メニュー。
本場盛岡冷麺 250バーツ、塩温麺(しおおんめん) 280バーツ。
料理メニューは豊富で他に、サラダ、おつまみ系、豚、鶏、レバ刺し、ナムル、クッパ、スープなどもある。
会計時、メニューに表示されている価格からVAT 7%、サービス料 10%が加算される。
弁当メニュー

弁当メニュー。
ビビンバ丼 125バーツ、和牛カルビ丼 225バーツ。
弁当のご飯が不要の場合、40バーツ値引き。
飲食

使い捨ておしぼりとお茶のサービスがある。
各卓上には呼び出しブザーが置いてある。

今回はランチメニューを注文。
ランチメニューに付く包み野菜。
包み野菜はおかわり自由!

ランチメニューに付く前菜。
前菜もおかわり自由!
右下から時計回りに、千切り大根のキムチ、ポテトサラダ、茄子の中華和え。
ピリ辛の千切り大根のキムチはシャクシャクした食感で清涼感あり。
焼肉との相性は抜群で、いくらでも食べれる!
ポテトサラダはジャガイモの食感が残っており、好み。
少量のりんごとニンジン、輪切りのきゅうりが入っており、異なる食感と味ハーモニーが素晴らしく、とても美味しい!
茄子の中華和えピリ辛味噌仕立て。
炒め具合が絶妙で茄子の歯ごたえが若干残っており、好みの食感。
めちゃ美味しい!
つまり頂いた前菜3種は、どれもとても美味しい!
この前菜がおかわり自由なのは、とてもうれしい!

焼肉を注文すると、店員が炭を入れてくれる。
卓上に置かれている調味料は、焼肉のタレ、酢、赤味噌、塩、コショウ。
とりあえず、赤みそ、焼肉のタレ、酢をタレ皿に入れる。

無料の薬味は12種類あり、店員に言えば持ってきてくれる。
サラパオが注文した薬味は、左からレモン、ワサビ、すりにんにくの3種類
レモンの代わりにレモン汁を持ってきてくれた。

ランチメニューに付くご飯、スープ。
ご飯はふっくらと炊きあがっている。
白く濁っているスープは牛の骨から出汁をとっており、とても美味しい。
ワカメ、ネギ、白ごまがたっぷり入っており、具沢山。

上和牛ランチ 290バーツ。
付け合わせは、かぼちゃ、ネギ、ピーマン。
ランチの内容は、上カルビ、上ロース、上ハラミ、牛上タン、牛中落。
肉はどれも上質で柔らかい。
肉の旨味を引き立てる、ワサビまたはレモン汁と一緒に食べる。
とても美味しい!

黒毛和牛ランチA 190バーツ。
付け合わせは、包み野菜、かぼちゃ、ネギ、ピーマン。
ランチの内容は、和牛カルビ、和牛中落、牛ロース、牛上タン。
肉質は上和牛ランチよりは劣るが、値段を考慮すると満足度は高い。
この皿の中では牛上タンが柔らかくて、一番美味しかった。

豚肉ランチB 190バーツ。
内容は、豚カルビ、豚ロース、ソーセージ。
豚ロースは白味噌に漬けてあり、とても美味しい!

カラッと焼きあがり、炭の香りをまとった肉は絶品!
焼肉無煙ロースター(煙を吸い込む焼き台)により、焼肉の煙は焼肉台からすぐに排気されるため、煙はほとんど上がってこない。

食後に出されるランチメニューに付くバニラアイス。
蜂蜜が入っており、舌触りなめらか。
最後に一言
今回は、トンローにある焼肉・冷麺 ヤマトの平日限定ランチメニューを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
来店したのは土曜日だったのだが、その日はプロモーションで焼肉が安かったため満席だった。
ランチメニューは通常平日のみなのだが、ランチメニューも注文できるというので、サラパオ達はランチメニューを注文した。
ヤマトのお持ち帰りメニューを紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
焼肉・冷麺 ヤマトの持ち帰りメニューは激安で超お得! in トンロー
今回は、トンロー(ทองหล่อ)にある焼肉屋 ヤマトのお持ち帰りメニューを紹介する。ヤマトは岩手県を中心にチェーン展開している盛岡冷麺と焼肉のレストラン。...
前回ヤマトに来店した時の記事も、よろしければ見てみてください。
看板メニューの冷麺が絶品の焼肉・冷麺 ヤマト in トンロー
今晩は焼肉好きの友達と焼肉を食べにBTS トンロー駅(สถานีทองหล่อ)から徒歩12分、ソイ・スクンビット 49(ซอย สุขุมวิท 49)に店を構える焼肉・冷麺 ヤマトにお邪魔しました。ヤマトは岩手県を中心にチェーン展開している盛岡冷麺と焼肉店。...
トンローにあるおすすめのレストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今までこのブログで紹介したトンロー(ทองหล่อ)にあるレストランを比較し、トンローでおすすめのレストラン10選をランキング形式で紹介します。...
バンコクで食べることができるおすすめの牛焼肉を紹介した、こちらの記事もどうぞ!
今までこのブログで紹介したバンコクでおすすめの牛焼肉料理10選をランキング形式で紹介します。料理ジャンルは日本式の焼肉のみでなく、牛肉を焼いた料理全般を選考対象とする。...
BTS トンロー駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイントは9点。(全10点満点)
バンコクにある焼肉ランチの中でコスパはトップクラス!
満席で客の注文をさばくため店員が忙しそうに動き回っておりしょうがない所もあるのは理解するが、薬味や前菜の一部が品切れだったり、最後に頂いたご飯には芯が残っていたりと、サービスの質・スピードが若干悪かったので、今回は9点とする。
基本情報
焼肉屋:焼肉・冷麺 ヤマト
予算:300~600バーツ(昼)、500~1,000バーツ(夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所:BTS トンロー駅(สถานีทองหล่อ)から徒歩13分
ซอย สุขุมวิท 49 แขวง คลองเตยเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:有
電話:+662 258 2477、+66 94 057 7168、+66 64 532 7029(日本語)
営業時間:10:00 - 21:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:平日10:00 - 15:00
個室:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/yamatobkk/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
ステーキハウス ひろでランチメニューのハンバーグステーキを食す in トンロー 2021/01/18
-
Jobang Nak Jiは海鮮料理がおすすめの韓国料理店 in 韓国人街 2021/01/11
-
マンチャンのランチメニューはコスパ最高クラスの韓国料理! in プロンポン 2021/01/03
-
ブレックファスト・ストーリーはアメリカン・ブレックファストに特化したカフェ in プロンポン 2020/12/27
-