Hideout beach cafe & bistroは海岸沿いにあるインスタ映えするカフェ@シラチャ

Hideout beach cafe and bistro
今回はシラチャ(ศรีราชา)にあるカフェ&レストラン 

Hideout beach cafe & bistro


を紹介する。

Hideout beach cafe & bistroは、店名の通り、「隠れ家」のような場所にあるインスタ映えするカフェ&レストラン。

Hideout beach cafe and bistro
海岸沿いにある広い駐車場に車を駐車し、そのまま海岸まで進み右折。

この狭い道を少し進んだ先に、Hideout beach cafe & bistroはある。


海辺には何隻もの漁船が停泊している。


Hideout beach cafe & bistroの地図



Hideout beach cafe & bistroの地図はこちら。


Hideout beach cafe & bistroの駐車場のストリートビュー。

駐車場は広い。

このまま海岸まですすみ右折した少し先にHideout beach cafe & bistroはある。

画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。

店の雰囲気


Hideout beach cafe and bistro
クーラーが効いた店内。

小ぢんまりとした店内でテーブルの数は少ない。

Hideout beach cafe and bistro
ショーケースにはケーキが陳列されている。

Hideout beach cafe and bistro
白い石が敷き詰められたテラス。

サーフボードが立てられているなど、インスタ映えする風景。

テラス席は敷物の上に座るスタイルで、大きなクッションが置いてある。

ウクレレによるジブリ曲が流れる。

来店したのは、土曜日午前10時半。
テーブルの埋まり具合は3割で全員テラス席に座っている。
客は全員タイ人で子連れの家族が多い。

Hideout beach cafe and bistro
テラスにあるバーカウンター。

ブランコが3つあるが、カウンターに近すぎるので大きくこげない。

メニュー


Hideout beach cafe and bistro
ソフトドリンクメニュー。

水、ソーダ、コーラ、各35バーツ。

バケット入りの氷 40バーツ。

ソフトドリンクは他に、コーヒー、お茶、スムージーなどもある。

Hideout beach cafe and bistro
ビールメニュー。

ハイネケン 129バーツ、タイガー 119バーツ、コロナ 110バーツなど各国のビールを取り揃えている。

アルコール飲料は他に、ウィスキーやカクテルなどもある。

Hideout beach cafe and bistro
おすすめメニュー(เมนูแนะนำ)。
蟹のカレー炒め(ปูก้อนผัดผงกะหรี่) 399バーツ、辛くないイカの炒め物(หมึกผัดหวาน) 239バーツ。

炒め物メニュー(ผัด)。
キャベツのナンプラー炒め(กะหล่ำปลีผัดน้ำปลา)、野菜炒め(ผัดผักรวม)、各149バーツ。

スープメニュー(ต้ม)、カレーメニュー(แกง)。
海鮮トムヤムスープ(ต้มยำทะเล) 259バーツ、ゲーンソム・カイプラー(แกงส้มไข่ปลา) 399バーツ。


料理メニューはタイ料理のみ。
他に、揚げ物、ナムプリック、ソムタム、ヤム、海鮮料理と一通りカバーしている。


メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!

飲食


Hideout beach cafe and bistro
Hot Latte 70バーツ。

Hot Vanilla Latte 70バーツ。

急須入りのお茶 100バーツ。

お湯の追加は無料。

Hideout beach cafe and bistro
カニチャーハン(ข้าวผัดปู) Mサイズ 259バーツ。

Hideout beach cafe and bistro
イェンターフォー・モーファイ(เย็นตาโฟหม้อไฟ) 259バーツ。
紅腐乳の鍋料理。

イェンターフォー(Yong Tau Foo 釀豆腐)は、豆腐を紅麹で発酵させた紅腐乳を使った中国料理を起源とする麺料理。

タイ語で、『モーファイ(หม้อไฟ)』は『火鍋』という意味で、『イェンターフォー・モーファイ』は『紅腐乳の鍋料理』であり、麺は入っていない。


Hideout beach cafe and bistro
ピンク色のスープは酸味が効いており、紅腐乳の味がしっかり味わえる。

辛味もある。

スープに入っている食材は、イカ、ムール貝、エビ、魚のルークチン、海藻、空芯菜(ผักบุ้ง)。

Hideout beach cafe and bistro
カイトゥン・タレー・モーファイ(ไข่ตุ๋นทะเลหม้อไฟ) 229バーツ。
火鍋のタイ風海鮮茶わん蒸し。

タイ語で、『カイトゥン(ไข่ตุ๋น)』は『茶わん蒸し』、『タレー(ทะเล)』は『海』、という意味。

茶わん蒸しの中に入っている食材は、イカ、エビ、カニカマなど。

茶碗蒸し自体は美味しいのだが、味が単調なので、これだけ量があると半分も食べると飽きてくる。

Hideout beach cafe and bistro
ココナッツケーキ(มะพร้าวอ่อนใบเตย) 129バーツ。

ココナッツの実が上に載っている。

スポンジはしっとりふんわり、クリームは上質。

Hideout beach cafe and bistro
ブルーベーリー・ニューヨークチーズケーキ(บลูเบอร์รี่นิวยอร์กชีสเค้ก) 129バーツ。

上に煮てジャム状になったブルーベリーが載っている。

チーズはしっとり濃厚な味わい。
とても美味しい!

今回食べたケーキの中では、サラパオはこのケーキが一番好み。

Hideout beach cafe and bistro
ストロベリー・ニューヨークチーズケーキ(สตอเบอร์รื่นิวยอร์กชีสเค้ก) 129バーツ。

上に煮てジャム状になったイチゴが載っている。

ブルーベーリー・ニューヨークチーズケーキ同様、チーズがとても美味しい。

グラハムクラッカーを砕いて作った下の台は力を入れると砕け、チーズケーキ部分との食感の違いを楽しめる。

最後に一言


今回はシラチャ(ศรีราชา)にある隠れ家的なインスタ映えするカフェ&レストラン Hideout beach cafe & bistroを紹介しました。

金曜日から日曜日の営業開始時間は午前10時からだが、ケーキ以外の料理の注文が可能なのは午前11時から。

シラチャでおすすめの飲食店をランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
シラチャでおすすめの飲食店10選! 2023年版

シラチャでおすすめの飲食店10選! 2023年版

今までこのブログで紹介したシラチャ(อำเภอศรีราชา)にある飲食店を比較し、シラチャでおすすめの飲食店10選をランキング形式で紹介します。シラチャは、タイのチョンブリー県(จังหวัดชลบุรี)にあるの都市で、バンコクとパタヤ(พัทยา)の間に位置する。シラチャには日本人街があり、多くの日本食レストランがある。...



チョンブリー県にあるこのブログで紹介している場所の地図。

アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。

今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
シラチャなので海の透明度は悪いが、景色は良く海風が気持ちよい。

料理の味は特筆するほどではないが、価格帯は高め。

ケーキは期待していたより上質で、とても美味しい。

基本情報


カフェ&レストラン:Hideout beach cafe & bistro
予算:400~800バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:
      49/61 บ้านไร่ดินแดง ซอย 14 ตำบล บางพระ อำเภอศรีราชา ชลบุรี 20150
駐車場:有
電話:+66 86 300 7575
営業時間:
      月-木:11:00 - 23:00
      金-日:10:00 - 24:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/HideoutBeachCafe/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
  • 小型で持ち運びが容易
  • どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント