ナックウォンのセットメニューはボリュームがあって99バーツと大満足!@韓国人街

楽園
今回は、スクンビットプラザ(Sukhumvit Plaza)にある韓国料理レストラン 

ナックウォンのプロモーションメニュー


を紹介する。

韓国語で、『ナックウォン(낙원)』は『楽園らくえん』という意味。

ナックウォン(낙원 / Nak Won / นัควอน)のプロモーションメニューは営業時間中であれ注文可能なセットメニュー。
メニューは多く、価格は全て99バーツという神価格!


ナックウォンの地図



ナックウォンの地図はこちら。

場所はBTS アソーク駅(สถานีอโศก)から徒歩4分、スクンビットプラザ 1階、スクンビット道路から見て左手奥。

スクンビットプラザは韓国食品や韓国の雑貨などを取り扱っている店が多く入っている商業施設でコリアンタウン(韓国人街)と呼ばれている。


ナックウォン前のストリートビュー。

画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。

店の雰囲気


楽園
小ぢんまりとした店内。

1階にあるテーブルは、4人掛けテーブルが3卓、2人掛けテーブルが2卓。

各テーブルは衝立(ついたて)により区切られている。

楽園
2階は掘りごたつ席。
4人掛けテーブルが2卓、6人掛けテーブルが1卓。
こちらも各テーブルは衝立で区切られている。

来店したのは、日曜日午後5時半。
来店してしばらくすると満席になる。
サラパオたち以外の客は全員韓国人。

メニュー


プロモーションメニュー


楽園

楽園
プロモーションメニューは、太巻き、ラーメン、ビビンバ、チゲ、プルコギなどで全13種類あり、全て99バーツと激安!!!

このプロモーションメニューがいつでも注文可能というのだから、驚き。

通常メニュー


楽園
ソフトドリンクメニュー。
コーラ、ソーダ、各30バーツ。

アルコール飲料メニュー。
韓国ビール 180バーツ、マッコリ 300バーツ。

楽園
おつまみメニュー。

プルコギ 450バーツ、ユッケ 450バーツ、揚げチヂミ 420バーツ。

楽園
焼肉メニュー。

生ロース(Beef Sirloin) 580バーツ、野菜プルコギ(牛鍋) 800バーツ、豚肉辛炒め。


メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!

飲食


楽園
席に着くと水が入った容器をいただく。
水は無料。

卓上に調味料は置かれていない。

楽園
注文を済ますと運ばれてくるパンチャン(반찬)は全10皿ととても多い。

パンチャンは韓国料理で出てくるお通しで、無料でお代わり自由!

出されたパンチャンは右下から時計回りに、白菜のキムチ、小魚の佃煮、ニンジンなどのヨーグルト和え、茄子の天ぷら、韓国のり、大根とキュウリのキムチ、もやしのナムル、煮たあずき、コーン、ホウレンソウのナムル。


席に着くとパンチャンは1種類につき1皿出されたのだが、サラパオ達は7名で来店したので、初めに1種類3皿以上出してほしかった。
当然量が足りないので、お代わりさせていただいた。

今回は通常メニューも注文したので、これだけのパンチャンが出されたが、プロモーションメニューしか注文しない場合は、出されるパンチャンは2、3皿。

楽園
プロモーションメニューのSpicy pork bulgogi 99バーツ。

プルコギの他に、汁物、コチュジャン。

単品メニューを注文したためすでにたくさんのパンチャンが出されているので、料理と一緒には出てこなかったが、プロモーションメニューのSpicy pork bulgogiには通常パンチャン2皿が付く。

下に映っている小皿は、別に注文した焼肉に付いてきた。
小皿左側にある茶色の食べ物は塩辛に似た食べ物。
海鮮物を熟成させたような味でにんにくなど色々な物が入っており、複雑で深みのある味で、とても美味しい!!
これだけでご飯が何杯でも行けそう。

小皿の右側はコチュジャン。

楽園
プロモーションメニューのビビンバ 99バーツ。

メニューを見る限り、プロモーションメニューのビビンバには白菜のキムチと汁物が付く。

一緒に映っている左下のタレは、タレでコチュジャンと、塩を入れたごま油。

コチュジャンを石鍋に入れて良くかき混ぜてから食べる。

楽園
プロモーションメニューのスンドゥブ 99バーツ。

プロモーションメニューのスンドゥブには、ご飯、パンチャン3皿が付く。

汁の中には、豆腐、豚のバラ肉、白菜などの野菜が入っている。

汁は辛さ控えめで、酸味がある。

豆腐の味は普通だが、スープにはコクがあり、全体としてはとても美味しい。

楽園
焼肉を注文すると、店員が炭を入れてくれる。

楽園
焼肉と一緒に付いてくる、レタス、塩だれ、コチュジャン、塩辛に似た海鮮物を熟成させた食べ物、生青唐辛子、生ニンニク。

楽園
ハラミ 530バーツ。

焼肉は店員が焼いてくれる。

楽園
見ただけでわかる上質な肉。

楽園
焼きあがった肉から順次食べていく。

肉質は柔らかく、適度な歯ごたえがある。

肉、唐辛子、ニンニク、コチュジャンをレタスに載せ、そのまま包んでから、塩だれを付けて食べる。

とても美味しい!!

楽園
焼きあがったハラミを炭のどけて、続いて豚の首の肉 640バーツを店員が焼き始める。

楽園
焼きあがるとハサミで一口サイズに切り分けてくれる。

楽園
大きく切り分けられた豚の首の肉は全部で5切れ。

楽園
こちらも脂がほどよく乗っており、とても美味しい!!

最後に一言


今回はスクンビットプラザにある韓国料理レストラン ナックウォンのプロモーションメニューを紹介しました。

バンコクの韓国人街でおすすめの韓国料理店をランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
バンコクの韓国人街でおすすめの韓国料理店10選! 2023年版

バンコクの韓国人街でおすすめの韓国料理店10選! 2023年版

今までこのブログで紹介した韓国人街にある韓国料理店を比較し、韓国人街でおすすめ韓国料理店10選をランキング形式で紹介します。韓国人街は韓国食品や韓国の雑貨などを取り扱っている店が多く入っている商業施設 スクンビットプラザ。...


アソークでおすすめのレストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事もどうぞ!
アソークでおすすめのレストラン10選! 2020年版

アソークでおすすめのレストラン10選! 2020年版

今までこのブログで紹介したアソーク(อโศก)にあるレストランを比較し、アソークでおすすめのレストラン10選をランキング形式で紹介します。...



BTS アソーク駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。

アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。

今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
ナックウォンのプロモーションメニューは、サラパオが知っている韓国料理レストランの中では、ダントツにコスパNo1!

プロモーションメニューは13種類あり、どれも99バーツ!

料理はどれも美味しい上、ボリュームも十分、満足間違いなし!


通常メニューも種類豊富。
通常メニューは価格帯が高めだが、無料でパンチャン(반찬)が10皿もつくので、全体的にはこちらも満足度は高い。
個人的にはパンチャンだけでも十分満足な食事になるので、単品メニューは1人1皿でも十分。

基本情報


韓国料理店:ナックウォン(낙원 / Nak Won / นัควอน)
予算:150~600バーツ(朝、昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS アソーク駅(สถานีอโศก)から徒歩4分、スクンビットプラザ 1階、スクンビット道路から見て左手奥
      แขวง คลองเตย เขตคลองเตย กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:有
電話:+66 2 255 7189
営業時間:10:00 - 22:30
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
  • 小型で持ち運びが容易
  • どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント