ブレックファスト・ストーリーはアメリカン・ブレックファストに特化したカフェ in プロンポン
- カテゴリBTS プロンポン - プラカノン
- コメント0

今回は、プロンポン(พร้อมพงษ์)にあるカフェ
ブレックファスト・ストーリー
(Breakfast Story)を紹介する。
ブレックファスト・ストーリーは、アメリカン・ブレックファストに特化した欧米人に人気のカフェ。
営業時間は、午前7時から午後11時で、一日中朝食メニューを食べることができる。
バンコクには、今回紹介するプロンポン店の他にプルンチット(เพลินจิต)にも店舗がある。
ブレックファスト・ストーリーが入っている建物の1階と2階にはHAIR OF THE DOGというクラフトビールが売りのバーが入っている。
建物の入口は、一見するとカフェの入口とは思えない。

バーの営業開始時間前の為、誰もいない薄暗い店内を通り、ブレックファスト・ストーリーがある3階へ移動。
地図
ブレックファスト・ストーリーの地図はこちら。
場所は、BTS プロンポン(สถานีพร้อมพงษ์)駅から徒歩4分、フジスーパー1号店がソイ・スクンビット(ซอยสุขุมวิท) 33/1沿い。
ブレックファスト・ストーリー前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
店内

テーブル席は3階と4階にある。
サラパオ達は3階の席に着く。
店内では80年代のアメリカンポップが流れる。
店内は狭く、4人掛けテーブルが3卓、6人掛けの大きなテーブル1卓、あとは2人掛けテーブルが数卓ある。
サラパオ達が入店したのは、日曜日午前9時。
テーブルの埋まり具合は7割。
客層は、ファラン7割、日本人2割、その他はタイ人や黒人など。
ファランのほとんどは常連客で、個人客も数人いる。
受付カウンターで注文し、先に精算するシステム。

壁には数十年前のアメリカンのポスターがたくさん貼ってあってある。
店に流れる80年代のアメリカンポップや店内のデコレーションなど古き時代のアメリカンの雰囲気が漂う。

受付カウンターにあるショーケースには、ケーキなどのスイーツやフルーツが陳列されている。

無料の水。

水が置かれている棚の中には、グラスや調味料が入っている。

コーヒーは有料だが、カウンターの上に置かれているホットコーヒーは飲み放題!
カウンター越しにはスタッフが調理している姿が見える。

コーヒーの下にある棚にはたくさんのマグカップが置かれている。

店内に置かれている英字新聞。

コンセントがあるのはテーブルは一部。
コンセントが少ないというのもあるが、人気店の為、テーブルは埋まっていることが多く、パソコンで作業を行なう雰囲気ではない。
メニュー

コーヒーメニュー。
Straight Shot 50バーツ、Dark Soul Latte 140バーツ、Flavoured Latte 150バーツ。
パカマラ種(Pacamara)のコーヒー豆から淹れたコーヒーにスライスしたレモンを入れ18時間寝かせたこだわりのコーヒー。
ソフトドリンクメニューは他に、フルーツジュース、シェイクなどもある。

アルコール飲料メニュー。
ビール 80バーツ、ワイン 120バーツ。

卵料理メニュー(Great Eggsspectations)。
2 Egg Breakfast 200バーツ、3 Egg Omelet 240バーツ。
フランス産バターを使い特殊な技術で調理したスクランブルエッグはしっとりとした食感。
薄く焼き上げたり、白身のみを使用するなど、好みの調理方法を指定可能。
テキサストーストメニュー(Bent on Bennys)。
The Classic Stack 250バーツ、The Salmon Stack 300バーツ。
3個の卵から作ったふわふわのスクランブルエッグを載せたテキサストースト。
料理メニューは他に、サンドイッチ、ハンバーガー、サラダ、デザートなどもある。
席に着くとメニューを持ってきてくれるので、それを見て頼むものを決め、レジカウンターで注文するシステム。
会計は帰るときにレジカウンターで済ます。
ファラン客が多いためか、店員は英語が流暢。
会計時、メニューに表示されている価格からVAT 7%、サービス料 10%が加算される。
飲食

とりあえず、セルフサービスで無料の水を調達。
卓上に、調味料は無し。

Americano Style(左) 80バーツ
Dark Soul Latte(右) 140バーツ。
コーヒー類は一度注文すれば、注文カウンターに置かれているコーヒーを飲み放題!

シーザーサラダ 220バーツ。

Breakfast Story 300バーツ。
ホットケーキ3枚、スクランブルエッグ、ベイクドポテト、ベーコン、フルーツ各種。
朝食としてはボリュームがある。
2人でシェアしてちょうどよい量。

フルーツサラダ。
スイカ、ドラゴンフルーツ、グアバ、イチゴ、ブルーベリーの下にはコーンフレークが載ったヨーグルトが隠れている。
ヨーグルトは甘味がありサワークリームのような味。
最後に一言
今回は、プロンポンにあるアメリカン・ブレックファストに特化した欧米人に人気のカフェ ブレックファスト・ストーリーを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ブレックファスト・ストーリー プルンチット店を紹介しているこちらの記事も併せてどうぞ!
ブレックファスト・ストーリーはアメリカンな朝食が売りのカフェ in プルンチット
今回は、プルンチット(เพลินจิต)にあるカフェ ブレックファスト・ストーリー(Breakfast Story)を紹介する。ブレックファスト・ストーリーはアメリカンな朝食に特化したカフェで、今回紹介するプルンチット店の他にプロンポンにも店がある。場所は、BTS プルンチット駅(สถานีเพลินจิต) E2出口から徒歩3分、商業施設 マハトゥンプラザ(Mahatun Plaza)内にあるビルの2階。マックスバリュ(Max Valu)近く、Blue Chéri Cof...
日本人客をターゲットにした飲食店やスーパーが密集するソイ・スクンビット 33/1沿いにある店を紹介した記事の一覧はこちら。
- Danish Bakeはタイ人に人気の日本風パン屋 in プロンポン
- お手頃価格で日本人好みの味付けの中華料理店 大連飯店 in プロンポン
- ブレックファスト・ストーリーはアメリカン・ブレックファストに特化したカフェ in プロンポン
- タイ-フレンチ・ブッチャリーは上質なステーキを格安で購入できる精肉店 in プロンポン
- 『安い・早い・旨い』がモットーの宇奈ととで270バーツのうな重を食す in プロンポン
- マンチャンのランチメニューはコスパ最高の韓国料理! in プロンポン
- お好み焼き ちょいちょいで豚玉を食す in プロンポン
- プロンポンの坦々麺で坦々麺を食べてきた
- らあめん亭は1983年創業バンコクの老舗らーめん店 in プロンポン
- カスタードナカムラは日本式惣菜パンが充実しているパン屋 in プロンポン
- 神戸トンテキは低温調理されたトンテキが看板メニューのトンテキ専門店 in プロンポン
- 日系スーパー フジスーパーで買物をしてきた in プロンポン
プロンポンでおすすめのレストランを紹介しているこちらの記事も併せて、どうぞ!
今までこのブログで紹介したプロンポン(พร้อมพงษ์)にあるレストランを比較し、プロンポンでおすすめのレストラン10選をランキング形式で紹介します。...
BTS プロンポン駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
営業時間は午前7時から午後11時で、営業中であれば充実した朝食メニューを食べることができる。
朝食メニューの価格帯は高いが、内容は豪華で質は高い。
コーヒーが安く、おかわり自由なのは、コーヒー好きには高ポイント!
人気店のため、作業をするには向かない。
基本情報
カフェ:ブレックファスト・ストーリー(Breakfast Story)
予算:600~1,200バーツ(昼、夜)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所:BTS プロンポン(สถานีพร้อมพงษ์)駅から徒歩4分
593, 27 ถ. สุขุมวิท แขวง คลองตันเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:無
電話:+66 2 258 1461
営業時間:7:00 - 23:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
ホームページ(英語):https://www.breakfaststorybkk.com/
FB(英語):https://www.facebook.com/breakfaststorybkk/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
焼肉・冷麺ヤマトのランチメニューの焼肉はコスパトップクラス! in トンロー 2021/01/09
-
マンチャンのランチメニューはコスパ最高クラスの韓国料理! in プロンポン 2021/01/03
-
ザ・ビビンバはビビンバが看板料理の韓国料理店 in プロンポン 2020/12/26
-
ハニーフル・カフェは蜂蜜をコンセプトにした人気のカフェ in プロンポン 2020/12/26
-