【閉店】ゲオは格安で本格粉もの料理を食べれるお好み焼き屋 in ウドンスック
残念ながら、この記事で紹介しているウドンスックにあったお好み焼き屋 ゲオは閉店しました。

今回は、ウドンスック(อุดมสุข)にあるお好み焼き屋
(Geo)を紹介する。
ゲオは、大阪十三(じゅうそう)のお好み焼き店で働いていたタイ人女性オーナーが運営するリーズナブルなお好み焼き店。
ゲオは大阪にいた頃の先輩が付けてくれた名前。
オーナーは、大阪の八尾で5年、十三で6年半住んでおり、日本に合計23年間住んでおり、日本人の御主人が無くなったのを機にタイに戻ってきてこの店をオープンした。
道路側から見て店の右側はエアコンなし席、左側はエアコンあり席となっている。
エアコンなし席にはテーブルが2卓、エアコンあり席にはテーブルが3卓ある。
ゲオの地図はこちら。
場所は、BTS ウドンスック駅(สถานีอุดมสุข)から徒歩7分、ソイ・スクンビット(ซอย สุขุมวิท) 101/1の中のソイ4沿いだが小路(こうじ)が環状になっているためソイ2からも行ける。
ゲオ前のストリートビュー。
ゲオがオープンする前の古い写真ですが、画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。

エアコン室は狭く4人掛けのテーブルは3卓のみ。
道路側の壁はガラス張りになっており、外の様子を見ることができる。
来店したのは、土曜日午後2時。
サラパオ達以外にいた客は、50代日本人夫婦1組のみ。
卓上に置かれている調味料は、お好み焼きソース、マヨネーズ、醤油、七味唐辛子、のり、塩。
各テーブルには、呼び出しベルがある。

エアコンなし席スペースの奥のスペースは厨房になっている。
オーナーのタイ人女性が一人で接客から調理まで全て行っているため、忙しそう。

ソフトドリンクメニュー。
水 20バーツ、烏龍茶 40バーツ、カルピス 35バーツ。
アルコール飲料メニュー。
アサヒ生ビール 90バーツ、ハイボール 99バーツ、キリンビール 瓶 140バーツ。

お好み焼きメニュー。
豚 130バーツ、牛 220バーツ。
モダン焼きメニュー。
豚 180バーツ、海鮮 220バーツ。
ネギ焼きメニュー。
海鮮 199バーツ、牛 250バーツ。
とん平焼きメニュー。
豚 99バーツ、ねぎ 140バーツ。
焼きそばメニュー。
豚 140バーツ、牛 200バーツ。
焼うどんメニュー。
豚 130バーツ、海鮮 150バーツ。
全体的に価格帯は安いが、豚のお好み焼き 130バーツはバンコクでは破格の安さ!
メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!

水 20バーツ。
エアコン部屋にある昔懐かしのCDコンポから、テレサ・テンや細川たかし北酒場が流れている。

お好み焼き 豚 130バーツ。
熱々の鉄板で提供されるお好み焼きにはお好み焼きソースがたっぷり塗られており、鰹節と青のりが掛けられている。

お好み焼きは厚みがあり、通常のお好み焼きより1.5倍ほどボリュームがある。
キャベツは大きめに切られており、生地の中に占めるキャベツの割合は多め。
生地がふんわりしており、美味しい!

提供されたときにはマヨネーズが掛かっていないため、卓上のマヨネーズを掛けて食べる。
マヨネーズは日本産。

ハンバーグ定食 160バーツ。
豚肉と牛肉をミックスして作ったハンバーグ。
ご飯は日本米だが、多少パサついている。
味噌汁に入っている食材はワカメ。

濃口のブルドッグソースがかかっており、普通に美味しい。
ハンバーグは小ぶりだが手作りで肉肉しく食べ応えは十分。
ハンバーグ定食は、11:00-14:00限定のランチセット。
ランチメニューは毎日やっており、他にもいくつかメニューがある。
ランチメニューは外側のガラスに貼られているが、店内でランチメニューの確認はできなかった。
今回は、ウドンスックにある格安のお好み焼き屋 ゲオを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
ウドンスックに用がある人は少ないでしょうが、他のお好み焼き屋の半額近くの値段でお好み焼きが食べられるのは魅力。
お好み焼きの他にもモダン焼き、焼うどん、焼きそばなど粉ものメニューが豊富な上、価格帯は全体的にリーズナブル。
粉もの料理をリーズナブルに食べたい人には、おすすめのお好み焼き屋!
お好み焼き屋:ゲオ(Geo)
予算:300~600バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS ウドンスック駅(สถานีอุดมสุข)から徒歩7分
36 ซอย วชิรธรรมสาธิต 4 แขวง บางนา เขตบางนา กรุงเทพมหานคร 10260
駐車場:無
電話:+66 98 884 6386
営業時間:10:30 - 23:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:毎日11:00 - 14:00
個室:無
喫煙席:無

今回は、ウドンスック(อุดมสุข)にあるお好み焼き屋
ゲオ
(Geo)を紹介する。
ゲオは、大阪十三(じゅうそう)のお好み焼き店で働いていたタイ人女性オーナーが運営するリーズナブルなお好み焼き店。
ゲオは大阪にいた頃の先輩が付けてくれた名前。
オーナーは、大阪の八尾で5年、十三で6年半住んでおり、日本に合計23年間住んでおり、日本人の御主人が無くなったのを機にタイに戻ってきてこの店をオープンした。
道路側から見て店の右側はエアコンなし席、左側はエアコンあり席となっている。
エアコンなし席にはテーブルが2卓、エアコンあり席にはテーブルが3卓ある。
地図
ゲオの地図はこちら。
場所は、BTS ウドンスック駅(สถานีอุดมสุข)から徒歩7分、ソイ・スクンビット(ซอย สุขุมวิท) 101/1の中のソイ4沿いだが小路(こうじ)が環状になっているためソイ2からも行ける。
ゲオ前のストリートビュー。
ゲオがオープンする前の古い写真ですが、画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
店内

エアコン室は狭く4人掛けのテーブルは3卓のみ。
道路側の壁はガラス張りになっており、外の様子を見ることができる。
来店したのは、土曜日午後2時。
サラパオ達以外にいた客は、50代日本人夫婦1組のみ。
卓上に置かれている調味料は、お好み焼きソース、マヨネーズ、醤油、七味唐辛子、のり、塩。
各テーブルには、呼び出しベルがある。

エアコンなし席スペースの奥のスペースは厨房になっている。
オーナーのタイ人女性が一人で接客から調理まで全て行っているため、忙しそう。
メニュー

ソフトドリンクメニュー。
水 20バーツ、烏龍茶 40バーツ、カルピス 35バーツ。
アルコール飲料メニュー。
アサヒ生ビール 90バーツ、ハイボール 99バーツ、キリンビール 瓶 140バーツ。

お好み焼きメニュー。
豚 130バーツ、牛 220バーツ。
モダン焼きメニュー。
豚 180バーツ、海鮮 220バーツ。
ネギ焼きメニュー。
海鮮 199バーツ、牛 250バーツ。
とん平焼きメニュー。
豚 99バーツ、ねぎ 140バーツ。
焼きそばメニュー。
豚 140バーツ、牛 200バーツ。
焼うどんメニュー。
豚 130バーツ、海鮮 150バーツ。
全体的に価格帯は安いが、豚のお好み焼き 130バーツはバンコクでは破格の安さ!
メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!
飲食

水 20バーツ。
エアコン部屋にある昔懐かしのCDコンポから、テレサ・テンや細川たかし北酒場が流れている。

お好み焼き 豚 130バーツ。
熱々の鉄板で提供されるお好み焼きにはお好み焼きソースがたっぷり塗られており、鰹節と青のりが掛けられている。

お好み焼きは厚みがあり、通常のお好み焼きより1.5倍ほどボリュームがある。
キャベツは大きめに切られており、生地の中に占めるキャベツの割合は多め。
生地がふんわりしており、美味しい!

提供されたときにはマヨネーズが掛かっていないため、卓上のマヨネーズを掛けて食べる。
マヨネーズは日本産。

ハンバーグ定食 160バーツ。
豚肉と牛肉をミックスして作ったハンバーグ。
ご飯は日本米だが、多少パサついている。
味噌汁に入っている食材はワカメ。

濃口のブルドッグソースがかかっており、普通に美味しい。
ハンバーグは小ぶりだが手作りで肉肉しく食べ応えは十分。
ハンバーグ定食は、11:00-14:00限定のランチセット。
ランチメニューは毎日やっており、他にもいくつかメニューがある。
ランチメニューは外側のガラスに貼られているが、店内でランチメニューの確認はできなかった。
最後に一言
今回は、ウドンスックにある格安のお好み焼き屋 ゲオを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
ウドンスックに用がある人は少ないでしょうが、他のお好み焼き屋の半額近くの値段でお好み焼きが食べられるのは魅力。
お好み焼きの他にもモダン焼き、焼うどん、焼きそばなど粉ものメニューが豊富な上、価格帯は全体的にリーズナブル。
粉もの料理をリーズナブルに食べたい人には、おすすめのお好み焼き屋!
基本情報
お好み焼き屋:ゲオ(Geo)
予算:300~600バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS ウドンスック駅(สถานีอุดมสุข)から徒歩7分
36 ซอย วชิรธรรมสาธิต 4 แขวง บางนา เขตบางนา กรุงเทพมหานคร 10260
駐車場:無
電話:+66 98 884 6386
営業時間:10:30 - 23:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:毎日11:00 - 14:00
個室:無
喫煙席:無
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
【閉店】北海道白くまやで手打ちそばを食べ比べ! in アソーク 2021/03/21
-
マンファランは本格ベルジャンフライ専門店 in サイアムスクエア 2021/01/01
-
【閉店】マダム・ティーはタイ人好みのベトナム料理店 in アソーク 2020/10/25
-
【閉店】ガパオ・クンポーは辛さレベルを選べるガパオライス専門店 in アソーク 2020/10/11
-