釜神家のクーポンは生ビールと串料理を格安で頂けて超お得 in アソーク
- カテゴリBTS チットロム - アソーク
- コメント0

今回は、アソーク(อโศก)にあるラーメン居酒屋
仙台 釜神家
(せんだい かまじんや)を紹介する。
釜神家は、ラーメンメニューと居酒屋メニューが充実しているラーメン居酒屋。
店の両サイドはエロマッサージ屋で、マッサージ店の前には客を呼び込むために女の子が座っている。
地図
釜神家の地図はこちら。
場所は、BTS アソーク駅(สถานีอโศก)から徒歩6分、MRT スクンビット駅(สถานีสุขุมวิท)から徒歩7分、ソイ・スクンビット(ซอยสุขุมวิท) 23沿い。
釜神家前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
店内

店の壁には昭和時代の古い看板やポスターが張られている。

勝新太郎主演の子連れ狼と新座頭市の映画ポスター。

1階は満席だったので、喫煙席である2階へ案内される。
1階は禁煙席で、カウンター席と二人掛けテーブルが数卓。
2階にはちゃぶ台が置かれており、床の上に敷かれた座布団に座って食べるスタイル。
2階には小さな個室も用意されている。
店内では、昭和時代のポップミュージックが流れる。
来店したのは、祝日午後5時半。
テーブルの埋まり具合は、8割。
客は在タイ日本人。
クーポン

今回は前回来店した時に手に入れたレジがある受付カウンターに置かれていた釜神家のクーポンを使用する。
タイ語でクーポンに書かれてている内容と壁に貼られているクーポンの説明書き纏めると以下の通り。
- クーポンは会計を済ませたら貰え、次回以降来店したときに使用できる
- 午後5時から午後7時までの時間帯であれば、生ビール1杯39バーツ、焼き鳥1本25バーツで頂ける
- クーポンを使用する前に、何か料理を注文すること
- ビールか焼き鳥をプロモーション価格で注文するときは、都度クーポンを店員に見せること
- クーポンは、1枚1卓で有効
メニュー
Happy hourお得メニュー

クーポンを使うと店員に伝えると、渡されたHappy hourお得メニュー。
ドリンクメニュー。
アサヒ生ビール 通常90バーツ => 39バーツ!
串揚げメニュー。
エリンギ、うずら、茄子、通常各40バーツ => 30バーツ。
サーモン、ほたて、かき、通常60バーツ => 50バーツ。
ほたてとかきの串揚げを食べたかったが、残念ながら売り切れ。

焼き鳥メニュー。
もも、ネギ間、皮、通常各30バーツ => 25バーツ。
焼きとん、肉巻くしメニュー。
豚ばら、豚たん、肉巻トマト、通常各40バーツ => 30バーツ。
おまけメニュー。
とりわさ 通常120バーツ => 100バーツ。
通常メニュー

スピードめにゅ~。
枝豆 60バーツ、オクラ 60バーツ、青ねぎチャーシュー 140バーツ。
入店時混んでいた場合は、スピードめにゅ~から数品注文することをおすすめする。

居酒屋メニュー。
牛ホルモン炒め 150バーツ、トマトチキン 130バーツ。
居酒屋メニューを中心に、メニューはとても豊富でどれを選ぶが迷ってしまう。
メニューに表記されている価格は、VAT込みだが、会計時サービス料5%が加算される。
(ランチタイムはVAT込み、サービス料無し)
飲食

アサヒ生ビール 通常90バーツ => 39バーツ。
熱いお茶。
卓上に置かれている調味料は、塩、コショウ、七味唐辛子、醤油、酢、ラー油。

白菜漬け 70バーツ。
白ごまが上に振られている。
締め具合は浅く、あっさりした味。

たたききゅうり 60バーツ。
一口サイズに切り分けられたキュウリにピリ辛ソースを和えた料理。
辛さは控えめ。

やみつききゃべつ 60バーツ。
甘味噌が付く。

うずら串揚げ 1本 40バーツ => 30バーツ。
ベーコンえのき巻串揚げ 1本 40バーツ => 30バーツ。
ボリュームあり。
串揚げにはソースが付く。

サーモン串揚げ 1本 60バーツ => 50バーツ。
イカ串揚げ 1本 60バーツ => 50バーツ。

たまねぎ 1本 40バーツ => 30バーツ。

麻婆豆腐丼 ハーフ。
最後に一言
今回は、アソークにあるラーメン居酒屋 仙台 釜神家を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
串揚げの口直しのためお新香や生野菜などを多めに注文したのだが、店が混んでいたためか、串揚げは注文してから来るまで1時間も待たされて、当てが外れた。
アソークでおすすめのレストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せて、どうぞ!
今までこのブログで紹介したアソーク(อโศก)にあるレストランを比較し、アソークでおすすめのレストラン10選をランキング形式で紹介します。...
バンコクにあるおすすめの日本式居酒屋をランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今までこのブログで紹介したバンコクの日本式居酒屋を比較し、バンコクでおすすめの日本式居酒屋20選をランキング形式で紹介する。...
今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
公共交通機関からのアクセスは悪いが、深夜まで営業しており、豊富でお手頃価格なメニューはポイントが高い。
今回紹介したクーポンを使えば、串料理が割安で食べれるうえ、生ビールを1杯39バーツと激安で飲むことができる。
クーポンを使用して串料理を満喫するため来店したのだが、混んでいたためか、食べたかった料理が品切れだったり、串揚げを来るまで1時間待たされたりと、微妙な結果になった。
今度は、平日など空いている時間を狙って、クーポンを使って生ビールと串料理を満喫したい。
安く串料理が食べられるこちらのレストランの記事も併せてどうぞ!
恵美須商店は昼から飲める1本18バーツからの串カツ専門店 in プロンポン
今回は、プロンポン(พร้อมพงษ์)にある串かつ屋 恵美須商店(えびすしょうてん)を紹介する。とても大きな看板があるので、店の場所が容易にわかる。...
ヒナタの野菜串揚げはどれも1本20バーツ!でうまい! in アソーク
今回は、アソーク(อโศก)にある居酒屋 ヒナタを紹介する。ヒナタは、串焼き・串揚げを出すコスパが高い居酒屋。串焼き・串揚げの価格帯は20~40バーツと財布に優しい。玄関口の前には大きな提灯(ちょうちん)がある。...
おでんと焼き鳥が1品20バーツの居酒屋 伊藤家 in トンロー
今晩はBTSトンロー駅(สถานีทองหล่อ)から徒歩2分の距離にあるサラパオのお気に入りの居酒屋 伊藤家(いとうや)を紹介します。伊藤家は格安で美味しい日本料理が食べられる懐に優しい店。特にお薦めなのが、おでんと焼き鳥で1品20バーツからという驚異的な安さ!...
基本情報
ラーメン居酒屋:仙台 釜神家(せんだい かまじんや)
予算:200~400バーツ(昼)、400~800バーツ(夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:昼は無し、夜は5%
住所:BTS アソーク駅(สถานีอโศก)から徒歩6分、MRT スクンビット駅(สถานีสุขุมวิท)から徒歩7分
18/8 ซอย สุขุมวิท 23 ถนน สุขุมวิท แขวง คลองเตยเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:無
電話:+66 2 258 4238
営業時間:11:00 - 15:00(L.O.14:30)、17:00 - 2:00(L.O.1:30)
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:有
個室:有
喫煙席:2階
FBファンページ(タイ語):https://www.facebook.com/仙台釜神家-เซ็นไดคามาจินยะ-家系らーめん居酒屋-529487120501493/
徒歩3分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩3分圏内にある場所の記事はこちら。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
Charley Brown's Mexicanaは欧米人に人気のメキシコ料理店 in アソーク 2020/11/01
-
海鮮料理がおすすめの味匠でお得なランチを堪能! on ワイヤレス通り 2020/10/27
-
カフェ・フィッシュは新鮮な食材を使った地中海料理店 in ターミナル21 2020/10/04
-
日乃屋カレーはオーダーメイドで注文できるカレー専門店@セントラルワールド 2020/09/26
-