恵美須商店は串カツが1本18バーツからの串カツ居酒屋 in アソーク
- カテゴリBTS チットロム - アソーク
- コメント0

今回は、アソーク(อโศก)にある串カツ屋
恵美須商店
(えびすしょうてん)を紹介する。
恵美須商店は串カツを安く頂ける居酒屋。
タイでは、今回紹介するアソーク店の他、プロンポンとプラカノンにも店舗がある。
地図
恵美須商店の地図はこちら。
場所は、MRT スクンビット駅(สถานีสุขุมวิท)から徒歩1分、BTS アソーク駅(สถานีอโศก)から徒歩3分、ソイ・スクンビット 21沿い。
恵美須商店前のストリートビュー。
恵美須商店が開業する前の古い写真ですが、画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
店内

店はとても広く、客席は1~3階の3フロアーにある。
1階と2階はテーブル席。
3階は掘りごたつ席。
店内には、昭和のヒット曲メドレーが流れる。
板で作られたテーブルや壁。
壁に貼られた日本語表記のメニューや昭和のポスターを見ていると、まるで日本にいるような感覚になる。
来店したのは、金曜日午後7時半。
テーブルの埋まり具合は、8割。
平日最後ということもあり、仕事帰りのサラリーマンが多い。
国籍別では、タイ人5割、日本4割、白人を含むその他外国人が1割。
メニュー

アルコール飲料メニュー。
(生ビール)アサヒスーパードライ 78バーツ!
えびすハイボール 88バーツ!
生ビールとハイボールをこの価格で飲めるのは、格安!

カクテル各種 118バーツ、ソフトドリンク各種 48バーツ。
100バーツ前後でこんなに種類豊富なアルコール飲料が用意されているのは、うれしい!
アルコール飲料は、他に焼酎や日本酒のメニューも充実しています。
元祖串かつメニューは、1本18バーツからと、こちらも財布に優しい。
串カツは、ソースの2度づけ禁止!

串カツを注文する場合は、各テーブルに置かれている専用用紙に記入して、店員に渡す。

一品料理メニュー。
冷やっこ 68バーツ、明太だし巻き玉子 138バーツ、マグロ納豆 128バーツ。
料理メニューは、焼き物、揚げ物、サラダ、天ぷら、刺身、ご飯もの、カレー、麺類、小鉢、鍋など日本料理のほとんどのジャンルをカバーしている。
サービス料は無いが、会計時、メニューに表示されている価格からVAT 7%が加算される。
飲食

卓上に置かれている調味料は、やきしお、唐辛子、特選しょうゆ。

アサヒ生ビール 78バーツ。
熱い緑茶 48バーツ。

ポテトサラダ 78バーツ。
付け合わせは、レタスとミニトマト。
ポテトサラダにはホワイトペッパーが少量振りかけられている。
ポテトサラダは、じゃがいもの原型はほとんどないほど、すりつぶされており、口当たり滑らか。
ジャガイモの他にニンジンとキュウリが少量入っている。

ミニお好み焼き 98バーツ。
下のお好み焼きが見えない程、荒削りされた鰹節が大量に載っている。
お好み焼きにはたっぷりのお好み焼きソースを塗ったとに、マヨネーズを多めにまんべんなく掛けられており、濃い目の味付け。
お好み焼きの生地は半生で柔らかく、一口サイズに切り分けられているため、食べやすい。
生地の中には紅生姜が少量入っており、いいアクセントになっている。
とても美味しい。

1本18バーツのなすび、かぼちゃ、じゃがいもを各2本ずつ。
串カツと一緒に店員が持ってきてくれる濃い口ウイスターソースを掛けて食べる。
薄くカリカリしたした食感の衣をまとった串カツにサラサラの濃い口ウイスターソースがとても良く合う!

天ぷらのネタ3種を2つずつ。
なすびの天ぷら 1つ 22バーツ。
衣はサクサク。
大きい茄子が使われているが、決して大味ではなく、茄子の自然の甘みがする。
とても美味しい。
てんこんの天ぷら 1つ 32バーツ。
数の子にしんの天ぷら 1つ 52バーツ。
噛むとプチプチの卵がはじけて、中から少しの酸味と塩っ気がする卵の旨味が出てくる。
とても美味しい
最後に一言
今回は、アソークにある串カツ屋 恵美須商店を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
金曜日夜ということもあり、仕事帰りのサラリーマン仲間でにぎわっていた。
周りの客を見る限り、客の多くは話に夢中で、回転率は悪い。
プロンポンにある恵美須商店を紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
恵美須商店は昼から飲める1本18バーツからの串カツ専門店 in プロンポン
今回は、プロンポン(พร้อมพงษ์)にある串かつ屋 恵美須商店(えびすしょうてん)を紹介する。とても大きな看板があるので、店の場所が容易にわかる。...
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
公共交通機関からのアクセスが良く、店の雰囲気が良いので、思わず長居してしまう。
生ビールは78バーツ、ハイボールは88バーツから飲めるのは酒飲みには嬉しい!
料理の価格は抑えられているが、一品一品のボリュームは少なめのため、たくさん注文するとそれなりの値段になるが、料理は18バーツの串カツを中心に注文することで、金額を抑えることができる。
今度は恵美須商店のランチメニューを食べに行きたい。
基本情報
串カツ屋:恵美須商店(えびすしょうてん)
予算:200~400バーツ(昼)、400~800バーツ(夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:MRT スクンビット駅(สถานีสุขุมวิท)から徒歩1分、BTS アソーク駅(สถานีอโศก)から徒歩3分
32 3-4 ซอย สุขุมวิท 21 แขวง คลองเตยเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:有
電話:+66 2 089 9439
営業時間:11:30 - 24:00(Food L.O.23:00、Drink L.O.23:30)
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:有(11:30 – 15:00)
個室:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/ebisushotenbangkok
徒歩3分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩3分圏内にある場所の記事はこちら。
- 剣心はアソークにあるタイ人に人気の日本式居酒屋
- なぎ屋の日本式焼肉ビュッフェは299バーツ++と激安! in アソーク
- 東大門は韓国人に人気の本格韓国式焼肉屋 in アソーク
- ヒナタは51種類の串料理が20~40バーツで食べれるコスパ最高の居酒屋 in アソーク
- Takeshiyaは日本食を激安で食べれる大衆食堂 in アソーク
- しゃかりき432 アソーク店の牛タンとろろ塩セットはコスパが良くおすすめ!
- MADCOW BURGERはオーソドックスなハンバーガーが美味しいハンバーガー屋 in アソーク
- うま馬は博多からやってきた昭和28年創業のラーメン居酒屋 in アソーク
- 三休は味・質・量・値段、全て良しで大満足!の焼肉屋 in アソーク
- ビッグママはアットホームな雰囲気が心地よいイタリア料理店 in アソーク
- 関連記事
-
-
マダム・ティーはタイ人好みのベトナム料理店 in アソーク 2020/10/25
-
釜神家のクーポンは生ビールと串料理を格安で頂けて超お得 in アソーク 2020/10/13
-
カフェ・フィッシュは新鮮な食材を使った地中海料理店 in ターミナル21 2020/10/04
-
日乃屋カレーはオーダーメイドで注文できるカレー専門店 in セントラルワールド 2020/09/26
-