焼肉バカ一代のランチメニュー 牛タン盛り定食@トンロー
- カテゴリBTS プロンポン - プラカノン
- コメント0

今回は、トンロー(ทองหล่อ)にある
焼肉バカ一代のランチメニュー
を紹介する。
大阪焼肉・ホルモン・焼肉バカ一代は2019年12月1日にオープンした、沖縄からやってきた焼肉屋。
地図
焼肉バカ一代の地図はこちら。
場所は、トンロー駅(สถานีทองหล่อ)の3番出口から徒歩3分、ソイ・スクンビット(ซอยสุขุมวิท) 55沿い。
焼肉バカ一代前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
店内

こざっぱりとした店内には4人掛けのテーブル席が5卓とカウンター席がある。
昭和レトロな雰囲気が漂う。
来店したのは、土曜日午前12時半のお昼時。
テーブルの埋まり具合は4割。
客層は、日本人6割、タイ人4割。
カウンターには、いろいろな種類のタレや薬味が用意されている。
タレと薬味は取り放題!
メニュー

ランチ定食メニュー。
ホルモン定食 230バーツ、とりぶた定食 230バーツ、レバニラ定食 180バーツ。
カルビ定食とハラミ定食が無いのが、残念。

壁に貼られたメニューやプロモーション情報。
会計時、メニューに表示されている価格からVAT 7%、サービス料 10%が加算される。
飲食

牛タン盛り定食 299バーツ。
定食の内容は、焼肉のタレ、ワカメスープ、ナムル、生野菜サラダ、ご飯、お茶。
ご飯とお茶はおかわり自由!
焼肉のタレは甘口と中辛の2種類。
甘口のタレは砂糖醤油みたいで深みがが無い。
中辛のタレも市販品のタレと同レベル。
もやし、ホウレンソウ、大根、ニンジンのナムルには刻んだ韓国のりが載っている。
レタスとワカメのサラダには、酸味を効かしたさっぱり和風ドレッシングが掛かっている。

牛タンは左側と右側で微妙に味付けなどが異なる。
左側の牛タンは厚めに切り分けられており、隠し包丁が入っている。
厚みが均一でないのが、気になった。
右側の牛タンは、厚みは普通だが、左側より多めに塩コショウの下味が付いていている。
付け合わせは、自家製柚子胡椒とマナーオ。

七輪を使い炭火で肉を焼く。

牛タンは肉質が固く、食べていると疲れてくる。
この肉質なら厚めに切るより、薄切りにした方が、美味しいと思う。
自家製柚子胡椒は、美味しい。
最後に一言

毎月11日は、ビール、ハイボール、サワー、ソフトドリンクが半額!
毎月25日は肉代の半額がクーポンで還元!

ホルモン2m分の無料券。
有効期限は無いので、何回かに分けて食べても良い。
他クーポン・イベント日との併用は不可。
出入口にサービスのメントスなどが置かれている。
トンローにあるおすすめのレストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今までこのブログで紹介したトンロー(ทองหล่อ)にあるレストランを比較し、トンローでおすすめのレストラン10選をランキング形式で紹介します。...
バンコクでおすすめのランチメニューをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!

バンコクでおすすめのランチメニュー20選! 2023年版
今までこのブログで紹介したバンコクで食べたランチメニューを比較し、バンコクでおすすめのランチメニュー20選をランキング形式で紹介します。コスパ、味、メニューの豊富さ、居心地の良さの順に重視しランク付けをしました。...
今回のサラパオポイントは5点。(全10点満点)
BTS トンロー駅からのアクセスが良い。
他の焼肉店のランチメニューと比較すると、お得感が劣る。
ランチメニューにカルビ定食とハラミ定食が無いことが、残念。
今回、サラパオが食べた牛タンは、肉質が固く、口に合わなかった。
基本情報
焼肉屋:大阪焼肉・ホルモン・焼肉バカ一代
予算:400~800バーツ(昼、夜)、800~1,600バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所:トンロー駅(สถานีทองหล่อ)の3番出口から徒歩3分
56, 11 ซ. สุขุมวิท 55 แขวง คลองตันเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:無
電話:+66 2 003 9866
営業時間:
:17:00 - 23:00
:12:00 - 14:00、17:00 - 23:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:有(12:00 - 14:00)
個室:無
喫煙席:無
ホームページ(タイ語):https://yakiniku-bakaichidai-bkk.business.site/
日本のホームページ(日本語):http://29-bakaitidai.com/
FBファンページ(タイ語):https://www.facebook.com/yakinikubakaichibkk/
徒歩3分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩3分圏内にある場所の記事はこちら。
- 天理スタミナラーメンのご当地ラーメンは醤油ベースの新しい味 in トンロー
- 玄風館で60年守り抜い秘伝のタレを使った焼肉に舌鼓 in トンロー
- 価格破壊の先駆店 七星で台湾まぜそばを食す in トンロー
- 大ボリュームのらーめん居酒屋 仙台ラーメン もっこり on ソイ トンロー 2
今回紹介した店から徒歩3分圏内にあり、このブログで紹介している場所の地図はこちら。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
海外旅行代金(ツアー料金・交通費等)をエポスカードで支払えば通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外旅行代金をエポスカードで支払えば海外旅行傷害保険が付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うなら小型で持ち運びが容易なグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できて安心。
- 小型で持ち運びが容易
- どこででも複数のデバイス(スマートフォンなど)で同時にインターネット接続
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
タム・ヤム・シードはリーズナブルで美味しいソムタム・ヤム専門店 in プロンポン 2020/11/28
-
鳥屋花は本格鶏料理をリーズナブルに頂ける鶏料理専門店@プロンポン 2020/11/15
-
鮨凛のランチメニューはリーズナブルで本格寿司を食べれてお勧め!@プロンポン 2020/10/31
-
さんやはプロンポン駅前で深夜まで営業している使い勝手の良い居酒屋 2020/10/03
-