鳥屋花は本格鶏料理をリーズナブルに頂ける鶏料理専門店@プロンポン
- カテゴリBTS プロンポン - プラカノン
- コメント0

今回は、プロンポン(พร้อมพงษ์)にある鶏料理専門居酒屋
鳥屋花
(とりやはな)を紹介する。
鳥屋花は、東京の笹塚に本店を構える鶏料理専門居酒屋で、プロンポンにバンコク1号店をオープンしたのは2011年11月15日。
鳥屋花の地図
鳥屋花の地図はこちら。
場所は、BTS プロンポン(สถานีพร้อมพงษ์)駅3番出口から徒歩5分、ソイ・スクンビット(ซอยสุขุมวิท) 41に入り最初のT字路を右に入り、少し行った右手。
鳥屋花前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
店内

店は狭く、1階はカウンター席のみ。

2階の掘りごたつ席に着く。
日本の下町に昔からありそうな居酒屋の雰囲気で、一人でも気楽に飲食を楽しめる。
来店したのは、日曜日午後6時半。
テーブルの埋まり具合は、9割。
客は日本人7割、タイ人3割。
1階のカウンター席は日本人個人客で満席。
日本人の客層は全員タイ在住だが、二、三十代の男女や初老夫婦などさまざま。
メニュー

アルコール飲料メニュー。
アサヒ生中 120バーツ、ハイボール 130バーツ、芋焼酎 80バーツ。
ソフトドリンクメニュー。
オレンジジュース 40バーツ、ウーロン茶 40バーツ、水 20バーツ。

前菜メニュー。
鶏れば柔らか醤油漬け、鶏砂肝にんにくオイル、鶏皮もみじポン酢、各120バーツ。

花ごはんメニュー。
鶏出汁ぞうすい 200バーツ、特製鶏そば 200バーツ、花流鶏出汁親子丼 230バーツ。
通常メニューは、会計時、メニューに表示されている価格からVAT 7%、サービス料 10%が加算される。

ランチメニューは、竜田揚げセット、チキン南蛮セット、鶏ももエビチリ風セットなど全6種類、各200バーツと格安!
ランチ―メニューにはウーロン茶、コーラ、オレンジジュースなどのソフトドリンクが付き、飲み放題!
アルコール飲料は、昼飲み価格として、生ビール、ハイボール、焼酎、サワー類、梅酒すべて破格の1杯35バーツ!
この超お得なランチメニューは週末も含め毎日11:30 - 15:30!
ランチはサービス料無し、税込みの明朗会計!
飲食

オレンジジュース 40バーツ。
アサヒ生中 120バーツ。
卓上に置かれている調味料は、塩、唐辛子、山椒。

おつまみ3種盛り 180バーツ。
おつまみは、れば柔らか醤油漬け、砂肝にんにくオイル、ハツ味噌漬け、鶏皮もみじポン酢、ごま塩きゅうり、ポテトサラダ、本日の漬物の中から3種類のおつまみを選ぶ。
サラパオが選んだのは、左から、砂肝にんにくオイル、鶏皮もみじポン酢、れば柔らか醤油漬け。

砂肝にんにくオイル。
ごま油で和えた新鮮な砂肝の下には、オイルに漬けて柔らかくなったニンニクが隠れている。
砂肝はコリコリした食感で、上に載ったシャキシャキした食感の白髪ねぎとの相性は抜群!

鶏皮もみじポン酢。
もみじポン酢で和えた鶏皮はクニュクニュした食感。
ポン酢の酸味が効いており、日本酒が飲みたくなる。

レバ柔らかい醤油漬け。
白ごまが振られ、上には白髪ねぎが載っている。
濃厚なレバーの味がたまらない!
かなり美味しい!!

串焼き10本盛り 300バーツ。
店員が、炭火が入った七輪の上にアルミオイルを敷き、10種類の焼き鳥を焼いてくれる。

高級備長炭を使い時間をかけ遠赤外線で焼き上げられた焼き鳥は絶品!
鶏肉は毎朝朝挽きで鮮度抜群!

ささみわさび。
柚子わさびが塗られている。
10本盛りの中で一番大きくて、一番淡泊な焼き鳥。

ぼんじり。
適度な弾力と歯ごたえがある。
ジューシな味わいで噛むと鶏の旨味が口の中に広がる。

つくね。
肉肉しく硬めの食感で 食べごたえあり。
味付けがじゃっかん薄いので唐辛子を振って食べる。

地鶏ゆず胡椒焼き ハーフ 200バーツ。
付け合わせは、キャベツ。
薬味は柚子胡椒とマナーオ。
しっかりした歯ごたえのある鶏肉で脂が乗っている。

特製鶏そば ハーフ 120バーツ。
熱々のスープは、鶏のエキスがたくさん含んでおり、絶品!
麺はツルツルでのど越し良く、とても美味しい!
ペロッと頂いた!

食後、サービスで頂いたカスタードプリン。
上に蜂蜜がかかっている。
濃厚な味で、とても美味しい。
最後に一言
今回は、プロンポンにある鶏料理専門居酒屋 鳥屋花を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
プロンポンでおすすめのレストランを紹介しているこちらの記事も併せて、どうぞ!
今までこのブログで紹介したプロンポン(พร้อมพงษ์)にあるレストランを比較し、プロンポンでおすすめのレストラン10選をランキング形式で紹介します。...
今回のサラパオポイントは8点。(全10点満点)
公共交通機関からのアクセスが良く、リーズナブルな価格で本格鶏料理を食べることができるおすすめの鶏料理専門店。
このブログで紹介した他の鶏料理専門店では、スリウォン(สุรวงศ์)に店を構える鳥波多゛(とりはだ)がある。
味に関しては鳥波多゛の方が良いが、価格帯が高めの為、気楽に行けない。
今晩お邪魔したのは、BTS チョンノンシー駅(สถานีช่องนนทรี)から徒歩6分、2013年にオープンにオープンしたソイ・ナラーティワート・ラーチャナクリン(ซอยนราธิวาสราชนครินทร์) 1に店を構える鶏料理専門店 鳥波多゛(とりはだ)。鳥波多゛は東京人形町では行列ができるほどの焼き鳥専門店で、タイにはここスリウォン支店の他にプロンポンにも支店がある。ちょっと変わった屋号でである鳥波多゛は「とりはだ」と読み、「鳥肌が立つほど...
バンコクでおすすめの鳥焼肉をランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
鳥屋花は料理はどれも美味しい上に値段がリーズナブルなので、気楽に行ける分、鳥屋花の方がサラパオは好み。
今度は、200バーツの格安ランチメニューを食べたい。
基本情報
居酒屋:鳥屋花(とりやはな)
予算:250~500バーツ(昼)、500~1,000バーツ(夜)
VAT:昼は込み、夜は別途7%
サービス料:昼は無、夜は10%
住所:BTS プロンポン(สถานีพร้อมพงษ์)駅3番出口から徒歩5分
2, 10 ซอย พร้อมมิตร แขวง คลองตันเหนือ เขตวัฒนา กรุงเทพมหานคร 10110
駐車場:無
電話:+66 80 064 0321(日本語)
営業時間:11:30 - 23:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:有(11:30 - 15:30)
個室:無
喫煙席:無
ホームページ(日本語):https://toriya-hana-bangkok.business.site/
日本のホームページ(日本語):
FB(日本語):https://www.facebook.com/toriyahanaBKK/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
HOIは隠れ家的な中国居酒屋@トンロー 2020/11/30
-
タム・ヤム・シードはリーズナブルで美味しいソムタム・ヤム専門店 in プロンポン 2020/11/28
-
焼肉バカ一代のランチメニュー 牛タン盛り定食 in トンロー 2020/11/14
-
鮨凛のランチメニューはリーズナブルで本格寿司を食べれてお勧め! in プロンポン 2020/10/31
-