パンダ・キングはファミレス風の中華料理店@サームヤーン

  • カテゴリMRT
  • コメント0
Panda King
今回は、ラマ4世通り(ถนนพระรามที่ 4)近くにある中華料理レストラン 

パンダ・キング


(PANDA KING)を紹介する。

イメージキャラクターはパンダ。


パンダ・キングの地図



パンダ・キングの地図はこちら。

場所は、MRT サームヤーン駅(สถานีสามย่าน)から徒歩9分、ラマ4世通りの近く。


パンダ・キング前のストリートビュー。

画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。

店内


Panda King
清潔で広い店内。

来店したのは、午後5時。
テーブルの埋まり具合は2割で、客はタイ人のみ。


卓上に置かれている調味料は、醤油、唐辛子入りラー油。


烏龍茶 20バーツ。
お代わりは無料。

メニュー


Panda King
メニューはタイ語、中国語、英語の三か国語表記の写真付き。

前菜メニュー。
豚の胃袋のサラダ 205バーツ、豚の耳のサラダ 155バーツ。

蒸し料理メニュー。
小籠包 150バーツ、シーバスの醤油蒸し 420バーツ。

Panda King
揚げ物メニュー。
揚げ餃子 125バーツ、タロイモ揚げ 175バーツ。

炒め物メニュー。
四川風麻婆豆腐 170バーツ、ポークリブ炒め 230バーツ。


メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!

飲食


Panda King
ご飯 20バーツ。

中華はご飯が無いと始まらない。

Panda King
茄子味噌炒め(มะเขือเต้าเจี้ยว) 175バーツ。

中華の調味料が使われている以外は、日本料理の茄子味噌炒めとそんなには変わらない。

量が多いので、2人以上でシェアしたい。

Panda King
日本の茄子と比べると大きい。

切込みが細かく入っているため、とろみのある肉そぼろが絡みやすく、食べやすい。

Panda King
ご飯の上に茄子味噌炒めを載せて食べる。

卓上に置かれているラー油を少し垂らした方が、ピリッとした辛味が良いアクセントになり、美味しさアップ!

Panda King
ミミガー(YUM PIG'S EAR) 155バーツ。

ごま油ベースのあっさりしたした味付け。
豚の耳、細切りにんじん、にんにく、パクチーなどが入っている。 

耳のコリコリした食感とゼラチン質のクニョクニョした食感が楽しい。

まとめ


関連記事


バンコクでおすすめの中華料理レストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
バンコクでおすすめの中華料理店20選! 2022年

バンコクでおすすめの中華料理店20選! 2022年

今回は、今までこのブログで紹介した中華料理レストランを比較し、バンコクでおすすめの中華料理レストラン20選をランキング形式で紹介します。タイ中華に分類されるバクテー、カオマンガイ、クイッティアオなどの専門店やメニューがタイ料理に偏っているタイ中華料理店は選考対象から除外する。(ただし、メニューが多い火鍋料理専門店は除く)...


今回のサラパオポイント


今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
今回は、ラーマ4世通り近くにある中華料理レストラン パンダ・キングを紹介しました。

料理はどれも美味しいが、特筆するほどではない。

近くで中華料理を食べたいときには、選択肢の一つにしてみては、いかがでしたでしょうか?

基本情報


中華料理店:パンダ・キング(PANDA KING)
予算:250~500バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:MRT サームヤーン駅(สถานีสามย่าน)から徒歩9分
      80/5 Chula 46, ถนน พญาไท แขวง วังใหม่ เขตปทุมวัน กรุงเทพมหานคร 10330
駐車場:有
電話:+66 84 210 6522
営業時間:11:00 - 21:30
定休日:無
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/Pandakingbkk/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 年会費・入会金無料で即日発行!!
  • 入会資格は18歳以上、学生可
  • 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
  • 出国から90日間保険適用
  • 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
  • マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
  • 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
今ならオフィシャルサイトでエポスカードを申し込むと2,000円分のポイントプレゼント! オフィシャルサイトで詳細を確認
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
  • 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
  • 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
  • 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
  • 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
  • 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
今ならオフィシャルサイトで申し込むと1,000円割引特典あり! オフィシャルサイトで詳細を確認
関連記事

0 Comments

コメント