クウェー川鉄橋は映画『戦場をかける橋』で有名な橋 in カンチャナブリ

今回は、カンチャナブリ(จังหวัดกาญจนบุรี)にある
(River Kwai Bridge / สะพานข้ามแม่น้ำแคว)を紹介する。
クウェー川鉄橋は、第二次世界大戦中にタイとミャンマーを結んでいた泰緬(たいめん)鉄道の象徴的存在の鉄橋で映画『戦場をかける橋』で有名になった。
ミャンマーとの戦闘の最前線に物資を送るために建設されたこの鉄道を敷設(ふせつ)するために10万人を超える死者を出したと言われていることから、Death Railway(死の鉄道)とも呼ばれている。
クウェー川鉄橋の近くに宝石店やお土産屋が密集しているエリアがあり、そこの駐車場で無料で駐車が可能。
地図
クウェー川鉄橋の地図はこちら。
クウェー川鉄橋前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
見どころ
クウェー川鉄橋駅(Saphan Kwae Yai Station / สถานีสะพานแควใหญ่)

クウェー川鉄橋のすぐ近くにあるクウェー川鉄橋駅。
駅周辺は、お土産などを扱う小規模の市場になっている。
クウェー川鉄橋駅でナムトック行きの列車に乗れば、列車に乗ってクウェー川鉄橋を渡ることができる。
ただしハイシーズン中は、クウェー川鉄橋駅で乗車した場合、席に座れない可能性があるので、確実に席に座りたいのであればひとつ前の駅であるカンチャナブリ駅で乗車することをおすすめする。
ナムトック行きの時刻表
列車番号 | |||
駅 | 485 | 257 | 259 |
Thon Buri | – | 07.50 | 13.55 |
Taling Chan Junction | – | 08.03 | 14.09 |
Sala Ya | – | 08.20 | 14.24 |
Nakhon Pathom | – | 08.57 | 14.59 |
Nong Pla Duk Junction | 04.35 | 09.21 | 15.21 |
Kanchanaburi | 05.52 | 10.25 | 16.24 |
Saphan Kwae Yai | 06.14 | 10.42 | 16.32 |
Saphan Tam Krasae | 07.37 | 11.51 | 16.32 |
Nam Tok | 08.20 | 12.35 | 18.30 |
トンブリー行きの時刻表
列車番号 | |||
駅 | 260 | 258 | 486 |
Nam Tok | 05.20 | 12.55 | 15.30 |
Saphan Tam Krasae | 05.56 | 13.34 | 16.09 |
Saphan Kwae Yai | 07.11 | 14.38 | 17.30 |
Kanchanaburi | 07.17 | 14.45 | 17.37 |
Nong Pla Duk Junction | 08.31 | 16.01 | 18.50 |
Nakhon Pathom | 09.19 | 16.30 | – |
Sala Ya | 09.57 | 17.06 | – |
Taling Chan Junction | 10.13 | 17.25 | – |
Thon Buri | 10.25 | 17.40 | – |
上記時刻表は、2020年11月29日現在、THAILAND TRAINSというホームページに掲載されていた内容。
列車の発着時間を知りたい人は、最新の時刻表を確認することをおすすめする。
列車が鉄橋を通過する回数は1日6回。
タイの列車は時刻通りに運航するとは限らないので、あくまで参考程度に考えた方が良い。
バンコクのトンブリーから列車が出ているが、トンブリー駅はバンコク中心街からのアクセスが悪い上、カンチャナブリまで5時間かかるため、バンコクから列車で行くことはおすすめしない。
またタイの列車は故障が多いため、周りに何もないようなところで列車が動かなくなることも覚悟する必要がある。
広場

鉄橋近くは広場になっており、お土産、飲み物、Tシャツなどが売られている。

カンチャナブリに係る柄がプリントされたTシャツ。
クウェー川鉄橋

鉄橋て前に置かれている爆弾を模したモニュメント。
クウェー川鉄橋は徒歩で往来できる。

鉄板が敷かれているが、線路なので段差が多く足元は不安定。

こちら側の岸右手に見える水上レストラン。
鉄橋を水上から眺めながら食事が楽しめるおすすめのレストラン。
ペー・アーハン・フローティングは戦場にかける橋の近くの水上レストラン in カンチャナブリ
今回は、カンチャナブリ(จังหวัดกาญจนบุรี)にあるタイ料理レストラン ペー・アーハン・フローティング(แพอาหารโฟลทติ้ง / Floating Raft Restaurant)を紹介する。タイ語でペー(แพ)は『筏(いかだ)』、アーハン(อาหาร)は『ご飯』、フローティング(โฟลทติ้ง)は『(英語の)Flaoting』という意味で、意訳で『水上筏レストラン』という意味の飲食店。ペー・アーハン・フローティングでは、映画『戦場にかける橋』で登場し...

対岸右手にある寺院。

寺院には高さ約18mの巨大な観音像がある。

鉄橋上には列車が通過する際の避難所が設けられており、鉄橋を渡る列車を目の前で見ることができる。
対岸左手にはいくつか売店があるが、対岸まで徒歩で渡る人はほとんどいないため、店は少ない。
対岸左手には中国軍捕虜らの墳墓がある。
現地ツアーの案内
KKdayは、2014年にサービスを開始した台湾発のアジアを代表する革新的なオンラインによる現地ツアー予約サイト。
- 日本語で予約から支払いまでスマホで完結
- スマホチャットで問合せが可能
- クーポンやポイント制度が充実
- 現地事業者によるキャンセルが発生した場合、お客様への返金を保証
- お客様によるキャンセルが発生した場合、お客様への一部あるいは全額の返金を保証
今なら初めてKKdayを利用する人限定で2USドル割引になるクーポンが利用可能!
KKdayの初回限定クーポンコードは、『NEWSET』!
泰緬鉄道に乗車してカンチャナブリーの秘境を訪れるバンコク発の日帰りツアーがおすすめ!
【バンコク発】カンチャナブリー1日ツアー:泰緬鉄道・クウェー川鉄橋・象の水浴び
チャーター車で秘境・カンチャナブリーを訪れるこちらの日帰りツアーがおすすめ!
タイ・カンチャナブリ1日ツアー|クウェー川鉄橋/ 死の鉄道 / エラワンの滝/ 戦争博物館:貸切チャーター車
最後に一言
今回は、カンチャナブリにある映画『戦場をかける橋』で有名なクウェー川鉄橋を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
サラパオは時間が無かったため、今回は鉄橋を渡る列車を見れなかったですが、クウェー川鉄橋を訪れるのであれば、ぜひ鉄橋上の避難所から目の前を通過する列車を見てほしい。
サラパオは利用したことは無いが、カンチャナブリ駅で列車に乗り終点のナムトック駅へ行く旅もおすすめ!
ナムトック駅行きの列車は、崖沿いに建てられた300mもある木造のアルヒル桟道橋を渡る。
アルヒル桟道橋(Tham Kra Sae Bridge / สะพานถ้ำกระแซ)について興味のある方はこちらの記事も併せてどうぞ!
アルヒル桟道橋は岩壁に沿って掛かった木造の橋 in カンチャナブリ
今回は、カンチャナブリ(จังหวัดกาญจนบุรี)のクウェー・ノイ川に沿って掛かっているアルヒル桟道橋(Tham Kra Sae Bridge / สะพานถ้ำกระแซ)を紹介する。カンチャナブリの泰麺鉄道のハイライト区間であるアルヒル桟道橋は第2次世界大戦中に旧日本軍によってクウェー・ノイ川に沿って岩壁スレスレに建造された歴史ある木造橋で現在でも電車が行交(いきか)っている。...
個人的には列車を使ったカンチャナブリ旅行は以下のプランが余裕があっていいと思う。
- カンチャナブリ駅近くで一泊
- カンチャナブリ駅、5.52発、ナムトック駅(สถานีน้ำตก)行き、485番の列車で終点のナムトック駅へ移動、ナムトック駅着は8:20
- ナムトック駅からサイヨーク・ノイ滝(น้ำตกไทรโยคน้อย)へ移動
- サイヨーク・ノイ滝を観光
- サイヨーク・ノイ滝からナムトック駅へ移動
- ナムトック駅で、12.55発 258番または15.30発 486番の列車に乗りカンチャナブリ駅へ移動
ナムトック駅、サイヨーク・ノイ滝間の移動は自動車での移動が良いが、距離は1.5kmなので徒歩でも所要時間19分。
終点はナムトック・サイヨーク・ノイ駅(สถานีน้ำตกไทรโยคน้อย)という情報もあり!
もしナムトック・サイヨーク・ノイ駅まで列車で行けたら、サイヨーク・ノイ滝まではすぐ近く。
サイヨーク・ノイ滝の記事はこちら。
今回は、カンチャナブリ(จังหวัดกาญจนบุรี)にあるサイヨーク・ノイ滝(น้ำตกไทรโยคน้อย)を紹介する。...
クウェー川鉄橋近くにある第二次世界大戦博物館と旧日本軍建立の鉄道建設慰霊碑を訪れた時の旅行記も併せてどうぞ!
カンチャナブリ(กาญจนบุรี)旅行 2日目 その1。8:00。宿泊ホテル カノカン プレイス(KANOKAN PLACE)にてタイ料理中心のビュッフェスタイルの朝食を取ります。料理の種類は少ないけど、どれも美味しかった。...
カンチャナブリにある観光スポットをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
カンチャナブリでおすすめの観光スポット10選! 2021年版
今までこのブログで紹介したカンチャナブリ(จังหวัดกาญจนบุรี)にある観光スポットを比較し、カンチャナブリでおすすめの観光スポット10選をランキング形式で紹介します。...
カンチャナブリにある宿泊施設を紹介した、こちらの記事も併せてどうぞ!
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
第二次世界大戦中、日本軍により建てられた歴史的価値がある鉄橋。
カンチャナブリを訪れた日本人なら必見の鉄橋。
タイミングが合わず鉄橋を渡る列車を見れなかったのが、残念。
基本情報
橋:クウェー川鉄橋駅(Saphan Kwae Yai / สะพานแควใหญ่)
入場料:無料
住所:クウェー川鉄橋駅(Saphan Kwae Yai Station / สถานีสะพานแควใหญ่)から徒歩1分
423 ถนน แม่น้ำแคว ตำบล ท่ามะขาม อำเภอเมืองกาญจนบุรี กาญจนบุรี 71000
駐車場:無
営業時間:24時間
定休日:無
半径2km圏内にある場所
今回紹介した場所から半径2km圏内にある場所の記事はこちら。
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
モン橋は世界で二番目に長い木造橋 in カンチャナブリ 2020/08/24
-
ワチラーロンコーン・ダムは国王ラーマ10世の名前のダム in カンチャナブリ 2020/08/23
-
バーン・ホーム・ティアンはアロマキャンドルで有名なショッピングエリア in ラーチャブリー県 2019/07/15
-
ニューランドは様々なアクティビティが楽しめる遊園地 in ラーチャブリー県 2019/07/15
-