日乃屋カレーはオーダーメイドで注文できるカレー専門店@セントラルワールド
- カテゴリBTS チットロム - アソーク
- コメント0

今回は、セントラルワールド(CentralWorld) 3階に店を構えるカレー屋
日乃屋カレー
を紹介する。
日乃屋(ひのや)カレーは、神田カレーグランプリの第3回大会を制した日本で全国展開しているカレーチェーン店。
2021年1月10日現在、タイでは6店舗を展開中。

日本のレストランらしく店頭のショーケースにはメニューの料理サンプルが展示されている。
日乃屋カレーの地図
今回紹介する日乃屋カレーの地図はこちら。
場所は、セントラルワールド 3階。
店内

店外からは小さく見えるが、奥行きがあり広い店内。
テーブルは4人掛けテーブル、2人掛けテーブル、カウンター席がある。
店内には日本の伝統音楽が流れる。
来店したのは、土曜日午後5時半。
テーブルの埋まり具合は、5割。
客層のほとんどは若いタイ人。
他に日本人数名にとタイ人に連れてこられたインド人1名。
注文を済ますと、福神漬けが載った小皿を1人1皿渡さる。
メニュー

ドリンクメニュー。
コーラ、ファンタなどは各種59バーツでおかわり自由。
水のペットボトル1本30バーツ。
メニューは写真付き、タイ語、英語、そして日本語表記。

オーダーメイドカレーメニュー。
注文方法は以下の通り。
- ルーの種類を選ぶ:ルーの種類はポークカレー 140バーツとビーフカレー 160バーツの2種類。
- ご飯の量を選ぶ:Sサイズなら-20バーツ、Lサイズなら+30バーツ。
- トッピングを選ぶ:さまざまな種類がある。生卵 20バーツ、茄子 40バーツ、とんかつ 90バーツ。
- オプション:追加料金を払えばルーの量や辛さを増やせる。

普通のカレーメニューもある。
会計時、メニューに表示されている価格からVAT 7%が加算される。サービス料は無し。
飲食

味噌汁 20バーツ。
味噌汁の具は、豆腐とわかめ
汁はマルコメ味噌のような味。

ビーフカレー Mサイズ 160バーツ + 辛さレベル4 60バーツ + 濃厚玉子(ไข่ข้น) 40バーツ。
付け合わせは、福神漬けではなく紅ショウガ。
辛さのレベルは、通常は1で、10まであげることができる。
辛さのレベルは1上げるのに20バーツ掛かる。
程よい辛さだが、ルーにコクがない。
ルーは粘度があるドロッとした食感。

ポークカレー Sサイズ 120バーツ + 辛さレベル2 20バーツ + ホウレンソウ 40バーツ + 温泉卵 20バーツ。
辛さレベル2では甘口。

大きな唐揚げ3つ 79バーツ。
甘い中華風のタレがかかっている。
衣はカリッとしている。
最後に一言

会計はレジで行う。
食事を下テーブルに伝票は置いてなかった。
店員にオーダーメイドカレーの注文を取ってもらったのだが、店員から受けた説明に誤りがあった模様。
受けた説明では、辛さレベルは1から10まであり、通常はレベル1で、レベル3まで無料と言われた。
なので、追加料金が発生しないように、サラパオはレベル3、妻はレベル1で注文した。
しかし、注文はそれぞれレベル4とレベル2で受けられたうえ、レベルを1つ上げるごとに20バーツずつ追加で料金が発生しており、想定より80バーツも余計に請求された。
こちらの関連記事も併せてどうぞ!
今までこのブログで紹介したチットロム(ชิดลม)にあるレストランを比較し、チットロムでおすすめのレストラン5選をランキング形式で紹介します。...
今までこのブログで紹介したカレーを比較し、バンコクでおすすめのカレー10選をランキング形式で紹介します。料理ジャンルは日本式のカレー(以下、日本カレー)に拘らず、タイカレー、インドカレーなどすべてのカレーを選考対象とする。...
BTS チットロム駅周辺にあるこのブログで紹介している場所の地図。
アイコンをクリックして、説明に貼られたURLをクリックすることで、紹介記事に飛ぶことができます。
セントラルワールドにある店の一覧
2階
セントラルワールド2階にある店を紹介している記事の一覧。
このブログで紹介しているセントラルワールドにある店を纏めたので、併せてどうぞ!
3階
セントラルワールド3階にある店を紹介している記事の一覧。
6階
セントラルワールド6階にある店を紹介している記事の一覧。
7階
セントラルワールド7階にある店を紹介している記事の一覧。
- フォーバン・エクスプレスはバインミーが安くて美味しいベトナム料理店@セントラルワールド
- セマウル食堂は韓国でチェーン展開する人気の韓国料理店@セントラルワールド
- 赤(AKA)は主要都市に28店舗を展開する日本式焼肉チェーン店@セントラルワールド
- ハイディラオはサービス最高の火鍋専門店 in セントラルワールド
- スシローは破格で日本品質の寿司が食べれる寿司チェーン店 in セントラルワールド
- マッシリアプロデュースのPizzaiolaでナポリ風ピッツァを食す in セントラルワールド
- ディンタイフォンは小籠包が甲板メニューの中華料理店 in セントラルワールド
- モーモーパラダイスのすき焼きセットは209バーツでお得 in セントラルワールド
- イェンリー・ユアーズは一年中美味しいマンゴースイーツが食べられるカフェ in セントラルワールド
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
カレーの味自体は、普通。
オーダーメイドカレーのシステムは分かりづらい上、店員もシステムを理解していないため、想定より多く会計にお金が発生してしまい不愉快な思いをした。
辛さレベルを選べるのはうれしいが、そもそも通常の辛さレベル1は甘口。
辛口好きには、通常レベルは甘すぎるので、辛さレベルを上げたいところだが、辛さレベルを1つ上げるごとに20バーツ取られるため、好みの辛さに合わせると割高になってしまう。
基本情報
カレー屋:日乃屋カレー
予算:300~600バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:無
住所:セントラルワールド 3階
กรุงเทพมหานคร ถนน ราชดำริ ที่อยู่ 4/1-2, อาคาร Central World เฟส 2 ชั้น 3 ห้อง B332, 10330
駐車場:有
電話:+66 2 252 5052
営業時間:10:00 - 21:30
定休日:無
アルコール:無
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
ホームページ(タイ語):http://www.hinoyacurrythai.com/
日本のホームページ(日本語):http://hinoya.jp/
FB(タイ語):https://www.facebook.com/hinoyacurrythai/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
釜神家のクーポンは生ビールと串料理を格安で頂けて超お得 in アソーク 2020/10/13
-
カフェ・フィッシュは新鮮な食材を使った地中海料理店 in ターミナル21 2020/10/04
-
Song Fa Bak Kut Tehはピリッとコショウが効いたバクテーの専門店@セントラルワールド 2020/09/26
-
アフターユーはタイスイーツ界に革命を起こした大人気カフェ in ターミナル21 2020/08/16
-