醉心米線の雲南風豚焼きそばは中毒必須の激ウマ料理@ホワイクワン

今回は、ホワイクワン(ห้วยขวาง)にある中国料理レストラン
醉心米線
(ギンセンジュイシン / ginsenjuixin / กินเส้นจุ้ยซิน)を紹介する。
中国語で『醉心米線』は『魅惑のライスヌードル』という意味。
醉心米線は雲南料理レストランで、店名の通り麺料理が美味しいと評判の店。
ホワイクワンは、中国雲南省から移住してきた人達により中国料理店が数多く立ち並び、ヤワラート(เยาวราช)に次ぐ、バンコク第二の中華街と呼ばれているエリア。
醉心米線の地図
醉心米線の地図はこちら。
場所は、MRT ホワイクワン駅(สถานีห้วยขวาง)から徒歩12分、ソイ・プラチャ・ウティット(ซอยประชาอุทิศ)沿い。
醉心米線前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて来店する人は、参考にどうぞ。
店内

広く、清掃が行き届いた店内。
多くの円卓が置かれており、回るタイプの円卓もある。
天井からは赤い提灯、円卓に敷かれた赤いテーブルクロスが中華レストランらしい雰囲気を醸し出している。
来店したのは、祝日午後2時半。
テーブルの埋まり具合は3割。
中華系の客が3組。
卓上に置かれている調味料は、醤油、黒酢、香油(シャンユ)、ラー油(辣油)。
全て中華系の調味料。
香油は、料理の仕上げに香り付けに使用される油で、ごま油に似ている。
中国料理は油っぽいので、急須入りの中国茶を注文。
メニュー

スープメニュー。
Spicy chinese sour soup、Spinach egg soup、各150バーツ。
ソフトドリンクメニュー。
水 20バーツ、スイカジュース 60バーツ。
アルコール飲料メニュー。
チャーンビール 100バーツ、チンタオビール 150バーツ。

Beijing noodle with soy bean paste 100バーツ、水餃子 100バーツ。

肉料理メニュー。
Pork in red sauce with potato 250バーツ。
メニューは豊富で、麺類メニューが充実している。
メニューの価格帯はこの界隈では高め。
メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!
飲食

Yunnan salad with pork noodle(18番) 100バーツ。
雲南風豚焼きそば。
パクチーが上に載っている。
店員におすすめの料理を聞いたら、この料理を勧められたので注文。
雲南風中華麺をキャベツ、豚のひき肉と一緒に炒めたシンプルな料理だが、とても美味しい!
中華系の調味料で濃い目に味付けされた豚のひき肉、シャキシャキした食感と清涼感があるキャベツが雲南風中太麺と良く合う。
ニンニクやパクチーの香り、辛味とマーが効いた味付けなど、異なる食感、味、香りが調和した、見た目以上に複雑な中毒性の高い料理。
サラパオ達以外の客も全員この料理を食べていたが、納得。

Fried O-Sun with ham(75番) 180バーツ。
オースン(โอซุ่น)と呼ばれる野菜、パプリカ、ハムを一緒に炒めた料理。
ハムは硬めの食感で熟成した良質の中華ハムが使われている。
オースンは味・食感共にウリに似た味。
優しい味付けで辛い料理を食べた後の舌休みに良い。

麻婆豆腐(115番) 160バーツ。
本格的な四川の麻婆豆腐と比較すると辛味は抑え目で、マーは気持ち程度。
とはいえ、日本人向けの麻婆豆腐と比較すると辛いので、食べると汗が出てくる。
ニンニクが多めで、挽き肉がたくさん入っている。
日本人が好みそうな味付け。

ご飯 20バーツ。
麻婆豆腐丼を作るために注文。

麻婆豆腐丼完成!
ご飯が進む。
まとめ
関連記事
バンコクでおすすめの中華料理レストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今回は、今までこのブログで紹介した中華料理レストランを比較し、バンコクでおすすめの中華料理レストラン20選をランキング形式で紹介します。タイ中華に分類されるバクテー、カオマンガイ、クイッティアオなどの専門店やメニューがタイ料理に偏っているタイ中華料理店は選考対象から除外する。(ただし、メニューが多い火鍋料理専門店は除く)...
今回のサラパオポイント
今回のサラパオポイントは9点。(全10点満点)
今回はバンコク第二の中華街 ホワイクワンにある雲南料理店 醉心米線を紹介しました。
公共交通機関からのアクセスが悪く、この界隈では値段が高めではあるが、料理はどれもとても美味しい。
特に麺料理は絶品で、特に今回紹介した雲南風豚焼きそばは激ウマ!
100バーツとコスパも高いので、来店したらぜひ注文してほしい一品。
基本情報
中国料理店:醉心米線(ギンセンジュイシン / ginsenjuixin / กินเส้นจุ้ยซิน)
予算:200~600バーツ(昼、夜)
クレジットカード:不可
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:MRT ホワイクワン駅(สถานีห้วยขวาง)から徒歩12分
203/1 ซอยประชาอุทิศ 1 แขวง สามเสนนอก เขตห้วยขวาง กรุงเทพมหานคร 10320
駐車場:無
電話:+66 81 827 1268
営業時間:10:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
FB(タイ語):https://www.facebook.com/ginsenjuixin/
徒歩3分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩3分圏内にある場所の記事はこちら。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
楽源麺館の水煮猪肉片は中毒性が高い激辛料理@ホワイクワン 2020/08/29
-
雙象園は本場中華の味が味わえるおすすめの中国料理店@ホワイクワン 2020/08/15
-
サムラーン・ティー・セーンセープは日本人好みのタイ料理店 in ペチャブリ 2020/07/04
-
シンガポール・ポーチャナーは元祖ロートチョーン・シンガポールのクイッティアオ屋 in ヤワラート 2020/06/14
-