マジカレーは神田カレーグランプリ決定戦優勝店 in サイアム・センター
- カテゴリBTS 国立競技場 - サイアム
- コメント0

今回は、サイアム・センター(Siam Center)にあるカレー専門店
マジカレー
(Maji Curry)を紹介する。
マジカレーは、カレー激戦区として知られる東京・神田エリアで、毎年開催されている『神田カレーグランプリ決定戦』でグランプリを獲得したカレー専門店。
出入り口側のガラスには『神田カレーグランプリ』の文字がある。
地図
マジカレーの地図はこちら。
場所は、BTS サイアム駅(สถานีสยาม)直結の商業施設 サイアム・センター 4階(表記では2階)のフードコートや飲食店が密集するエリア。
店内

日本のポップミュージックが流れる、狭いが小奇麗な店内。
店内にあるテーブルは6卓。
来店したのは、平日午後7時半。
テーブルの埋まり具合は半分。
客層は全員若いタイ人。
メニュー

注文方法は以下の通り。
- カレーのルーをビーフとチキンから選ぶ。
- ルーの量を選ぶ。180gは通常、270gは+30バーツ、360gは+60バーツ。
- 辛さを選ぶ。レベル1が通常でレベル3までは無料、レベル5と10は+10バーツ。
- ご飯の量を選ぶ。220gは通常、170gは-10バーツ、320gは+20バーツ、420gは+30バーツ。
- トッピングを選ぶ。トッピングは有料。

カレーの種類は計24種類。
ドリンク、サラダ、デザートなどが付くお得なセットメニューもある。
メニューに表記されている価格は、VAT込み、サービス料無しの込々価格!
飲食

冷たい緑茶 1杯 40バーツ。
お代わりは無料。
カレーの注文をすると、福神漬け、ニンニクチップ、らっきょうを持ってきてくれる。
福神漬けは甘口。
卓上の調味料は、オイスターソース、カレーパウダー。

Eggplant Beef Curry Rice 190バーツ + ライス 320g 20バーツ。
茄子のビーフカレー。
辛さレベルは3。
サラパオには辛味がまだ物足りない。

福神漬けとニンニクチップを掛けて食べる。
ルーはサラサラで、個性の無いオーソドックスなルー。

Vegetables Chicken Curry 220バーツ。
野菜チキンカレー。
ライスの量は普通、辛さレベルは3。
普通の野菜炒めをトッピングしただけのシンプルなカレー。
使われている野菜は、ベイビーコーン、パプリカ、シシトウなど。

サービスで頂いたアイスティーのプリン。

別に出されるカラメルを自分で掛けて食べる。

スタンプカードの有効期限は一年。
カレー1皿注文でスタンプを1つもらえる。
スタンプが20個貯まったらカレー1皿プレゼント。
最後に一言
今回は、サイアム・センターにあるカレー専門店 マジカレーを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
今回のサラパオポイントは6点。(全10点満点)
カレー専門店が多くなった昨今、オーソドックスなルーではありきたりなので、個人的にはルーにもっと個性が欲しい。
バンコクでおすすめのカレーをランキング形式で紹介している、こちらの記事も、併せてどうぞ!
基本情報
カレー専門店:マジカレー(Maji Curry)
予算:300~600バーツ(昼、夜)
VAT:7%(込)
サービス料:無
住所:BTS サイアム駅(สถานีสยาม)直結の商業施設 サイアム・センター 4階(表記では2階)
979 ถนน พระรามที่ ๑ แขวง ปทุมวัน เขตปทุมวัน กรุงเทพมหานคร 10330
駐車場:有
電話:+66 65 848 6143
営業時間:10:00 - 22:00
定休日:無
アルコール:有
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:無
日本のホームページ(日本語):http://majicurry.com/
FB(タイ語):https://www.facebook.com/majicurrythailand/
徒歩3分圏内にある場所
今回紹介した店から徒歩3分圏内にある場所の記事はこちら。
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
オーカジューはチェンマイ発のオーガニック野菜専門店 in サイアムスクウェア 2021/10/12
-
OLD STREET BAK KUT TEHはシンガポールから来たバクテー専門店 in MBK 2020/09/13
-
チュラーロンコーン大学の飲食店豊富なフードコート in サイアム 2020/06/22
-
【閉店】ソムタムヌアはソムタムとガイ・ヤーンが看板料理の人気イサーン料理店 in サイアム・センター 2019/01/20
-