キアオ・カイガーは富裕層タイ人に人気のタイ料理店 in ラートプラーオ
- カテゴリバンコク近郊(グルメ)
- コメント0

今回は、ラートプラーオ(ลาดพร้าว)にあるタイ料理店
キアオ・カイガー
(ร้านเขียวไข่กา / Kiew Kai Ka)を紹介する。
『キアオ・カイガー』は直訳するとタイ語で『カラスの卵の緑色』という意味。
地図
今回紹介するキアオ・カイガーの地図はこちら。
今回紹介するキアオ・カイガー前のストリートビュー。
画面をフリックして周りの風景を確認したり、矢印を押すことで順路の風景を確認できます。
初めて訪れる人は、参考にどうぞ。
駐車場

キアオ・カイガー専用の駐車場があるが、公共交通機関から遠い人気店のため、サラパオが来たときはほぼ満車だった。
店内

全体ガラス張りで高い天井の開放感がある店内。
来店したのは、祝日午後1時。
来店時は、満席の上、客の回転が遅いため、50分も待たされた。
人気店の為、土日祝日は予約必須。
客層は、富裕層タイ人。
タイ人に連れてこられた外国人もちらほら。

自然豊かなテラス席。
テラス席は喫煙可能。
メニュー

ドリンクメニュー。

前菜メニュー。

料理メニューは豊富。
高級店だけあり、どの料理も盛り付けがきれい。
会計時、メニューに表示されている価格からVAT 7%、サービス料 10%が加算される。
飲食

ナム・マトゥーム(น้ำมะตูม / Beal Juice) 45バーツ。
マトゥーム(マンゴーの一品種)のジュース。
優しい甘さのジュース。
Ume Mojito (บ๊วย โมจิโต้) 120バーツ。
塩っ気があり、酸っぱいジュース。
梅は柔らかく、上質。
卓上の調味料は、無し。

2品の異なるディップを注文したら、三層皿でまとめて来た。

一番上の皿に載っている2種類のディップ。
左のディップは、ナムプリック・カイプー(น้ำพริกไข่ปู) 260バーツ。
蟹の卵を使ったディップ。
濃厚な肉味噌のような食感で、蟹の卵が良いアクセントになっている。
辛味と酸味が強めで、様々な味が調和している。
ナムプリック・ガピ・ネームプラートゥー・レ・カイチャオーム(น้ำพริกกะปิ แนมปลาทูและ ไข่ชะอม) 220バーツ。
ガピを使ったディップ。
『ガピ』とは、小エビを塩漬けして発酵させたエビ味噌で、タイ料理ではなくてはならない調味料のひとつ。
発酵した海老の独特のエビ味噌の味と香りがする。
液状になっているため、食べにくい。
ガピのディップは、クセがあるため、一般的に外国人にはあわない。

真ん中の皿に載っている料理。
手前から時計回りに、アカシアの葉入り玉子焼き、グーラミ魚のクリスピー揚げ、焼き鯖。

一番下の皿に載っている生野菜は、ショウガに似た野菜、白菜、茄子、ハーブ、インゲン、キュウリ。

野菜はどれもクセが無く、食べやすい。
どちらのディップも、とても美味しい。

カイパロー(ไข่พะโล้) 160バーツ。
卵の醤油煮。
カイパローは、醤油、砂糖、ニンニク、パクチーの根の他に、シナモン、八角など中華系のスパイスで、じっくりと煮込んだ料理。
メイン食材は、煮卵と豚の角煮でどちらも味が良く染みており、とても美味しい。
豚の角煮の3分の1は脂身で、コラーゲンたっぷり。

ご飯 1杯 60バーツ。
カイパローは、かなりこってりと甘いため、ご飯と一緒と食べることをおすすめする。
閉店済みだが、他のメニューを紹介しているキアオ・カイガー ペチャブリ店の記事もどうぞ!
【閉店】キアオ・カイガーは優しい味付けの高級タイ料理店 in ペチャブリ
この記事で紹介しているキアオ・カイガー ペチャブリ店は閉店しました。今回は、ペチャブリ(เพชรบุรี)にあるタイ料理店 キアオ・カイガー(เขียวไข่กา / KIEW-KAI-KA)を紹介する。キアオ・カイガーは、外国人にも食べやすい味付けの高級タイ料理レストラン。2020年6月7日現在、キアオ・カイガーは、今回紹介紹介するアソーク店の他に、ラートプラーオ(ลาดพร้าว)、チェンマイ(เชียงใหม่)、プーケット(ภูเก็ต)にも店舗が...
最後に一言
今回は、ラートプラーオにあるタイ料理店 キアオ・カイガーを紹介を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
バンコクでおすすめのタイ料理レストランをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今までこのブログで紹介したバンコクのタイ料理レストランを比較し、バンコクでおすすめのタイ料理レストラン20選をランキング形式で紹介します。...
今回のサラパオポイントは7点。(全10点満点)
おしゃれな雰囲気の店内で美味しいタイ料理を食べられる。
公共交通機関からのアクセスは悪く、値段は高め。
基本情報
タイ料理店:キアオ・カイガー(ร้านเขียวไข่กา / Kiew Kai Ka)
予算:500~1,000バーツ(昼、夜)
クレジットカード:VISA、MasterCard、JCB(サービス料は店負担)
VAT:7%(別)
サービス料:10%
住所:
33 ถ. นาคนิวาส แขวง ลาดพร้าว เขตลาดพร้าว กรุงเทพมหานคร 10230
駐車場:有
電話:+66 2 102 6388
営業時間:11:00 - 22:00
定休日:無
ランチメニュー:無
個室:無
喫煙席:有
FB(タイ語):https://www.facebook.com/kiewkaika/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
KUROBUTA BISTRO & BUTCHERYは黒豚が看板商品の飲食店 in ワントーンラーン区 2020/08/08
-
プラネットアースは西洋料理が食べれるバー in アユタヤ 2020/07/28
-
みどり亭は幅広い料理をカバーするファミレスのような飲食店 in アユタヤ 2020/06/03
-
アユタヤ・川海老市場でアユタヤ名物の焼き川海老を持ち帰り 2020/05/03
-