ワット・ラカンはタイ人に有名な鐘の寺院 in バーンコークノーイ区
- カテゴリバンコク近郊(旅行)
- コメント0

今回は、バーンコークノーイ区(เขตบางกอกน้อย)にある寺院
ワット・ラカン
(วัดระฆังโฆสิตาราม)を紹介する。
寺の名前である『ラカン(ระฆัง)』はタイ語で『鐘』という意味で、ラーマ1世のアユタヤ時代に境内から巨大な黄金の鐘が出土したことから、名付けられた。
発見された黄金の鐘はワット・プラケーオに奉納されたが、ラーマ1世が奉納した5つの鐘は境内で見ることができる。
ワット・ラカンの地図
ワット・ラカンの地図はこちら。
行き方

一番簡単な行き方は、チャーン船着場(ท่าช้าง)から船で対岸のワット・ラカンへ行く方法。
運賃は片道3.5バーツ。
船の乗り方は行きは改札口で3.5バーツを支払い、船に乗り込む。

船に乗りしばらくすると対岸の船着き場に到着。
正面に見えるのがワット・ラカン。
帰りはこの船着き場から船に乗り、チャーン船着場に到着後、3.5バーツの運賃を支払う。
見どころ
ルアン・ポー・トー師の像

船着き場を下りた前方には高僧ルアン・ポー・トー師の像が見える。

ワット・ラカンは約200年前、高僧ルアン・ポー・トー師が住職を務めた寺院。
本堂

ワット・ラカンの本堂。
靴を脱いで本堂の中に入る。

本堂の奥に鎮座している金色の仏像。
本堂にいる拝観者は20人ほどで、全員タイ人。

壁に描かれている本堂の壁画。
鐘のモニュメント

境内のところどころにある鐘のモニュメント。
寺院内にある108つの鐘は、一つ一つ鳴らすことで、煩悩を払ってくれると言われている。
最後に一言
今回は、バーンコークノーイ区に鐘の寺院として知られているワット・ラカンを紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
バンコクにあるおすすめの寺院をランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
バンコクでおすすめの寺院10選!(3大寺院を除く) 2021年版
今回は、今までこのブログで紹介したバンコクにある寺院を比較し、バンコクでおすすめの寺院10選をランキング形式で紹介します。ただし、今回のランキングではバンコク3大寺院として知られるワット・プラケオ(Wat Phra Kaew / วัดพระแก้ว)、ワット・ポー(Wat Pho / วัดโพธิ์)、ワット・アルン(Wat Arun Ratchavararam / วัดอรุณราชวราราม)はあまりにも有名なので選考対象外とします。...
バンコクにある穴場観光スポットをランキング形式で紹介している、こちらの記事も併せてどうぞ!
今までこのブログで紹介したバンコクの観光スポットを比較し、特におすすめのバンコクの穴場観光スポット5選をランキング形式で紹介します。今回のランキングは穴場限定なので、チャトゥチャック・ウィークエンド・マーケット、バンコク3大寺、中華街などのバンコクで定番の観光スポットは除外します。魅力、営業時間、立地に重点を置き評価します。記事のネタはたくさんあるのですが、記事の投稿が大幅に遅れておりカレンダー上の...
今回のサラパオポイントは5点。(全10点満点)
ワット・ラカンは観光客の間では認知度は低いが、タイ国内ではとても有名な寺院。
観光地化された寺院とは異なり、タイ人の日常の中で信仰されているローカル寺院に興味のある人は、行ってみてはいかがでしたでしょうか?
基本情報
寺院:ワット・ラカン(วัดระฆังโฆสิตาราม)
拝観料:無料
住所:
250 ถนน อรุณอมรินทร์ แขวงศิริราช เขตบางกอกน้อย กรุงเทพมหานคร 10700
駐車場:有
電話:+66 2 411 2255
営業時間:8:30 - 17:00
定休日:無
ホームページ(タイ語):http://www.watrakang.com/
FB(タイ語):https://www.facebook.com/watrakhang.official/
海外旅行保険はエポスカードで無料!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
エポスカードを海外に持っていくだけで通常1人5千円以上かかる海外旅行保険が自動付帯されます!
エポスカードは、年会費・入会金無料で即日発行!!
- 年会費・入会金無料で即日発行!!
- 入会資格は18歳以上、学生可
- 海外に持っていくだけで海外旅行傷害保険が自動付帯
- 出国から90日間保険適用
- 全国で約10,000店のレジャー施設やレストランで優待割引可能
- マルイ店舗と通販サイト「マルイウェブチャンネル」でのお買い物が10%オフ
- 海外現地サポートデスクでは、日本語で相談可能
タイ旅行でインターネットを使うならグローバルWiFiがおすすめ!
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
旅行中にWiFiが使えると、地図で現在地を確認したり、旅先で撮った画像をすぐにSNSに投稿したりと、旅をもっと充実させることができます。
飛行機を降りてすぐに利用できるので、ぜひ活用してみてください。
- 海外WiFiレンタルで利用者数No1!
- 主要な海外用ポケットWiFiではグローバルWiFiの利用料金が最安値
- 自宅での受け取りはもちろん、国内17空港、34ヶ所のカウンターで受取・返却が可能
- 申し込み方法がシンプルで、操作方法も簡単
- 国際電話、LINE、Skypeを使って24時間いつでも問い合わせることが可能
- 関連記事
-
-
スイソテルは朝食ビュッフェが豪華な割安5つ星ホテル in ラチャダー 2021/01/16
-
万仏節記念公園にある1,250体の仏像は圧巻! in ナコーンナーヨック県 2020/10/23
-
ワット・カンラヤナミットはバンコク一大きい仏像がある寺院 in トンブリー区 2020/03/14
-
ワット・プラ・シーサンペットは3基の仏塔が並ぶアユタヤ歴史公園のシンボル的な遺跡 2020/03/01
-